学校の様子をお知らせしていきます。

5月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・きなこ揚げパン
・チリコンカン
・ツナとわかめのサラダ
・カラマンダリン

5月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・豚肉の生姜焼き丼
・大豆とひじきの煮物
・むらくも汁

5月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・ソースやきそば
・粉ふきいも(青のり味)
・白玉ポンチ

5月19日(金)全校練習

画像1 画像1
全校で開会式、閉会式の練習をしました。ラジオ体操、優勝杯や準優勝盾の授与もリハーサルできました。当日は紅白どちらが勝つかな?楽しみです。

5月15日(月)全校朝会

画像1 画像1
全校朝会で地域と警察の方の皆さんを紹介しました。登下校のときに、子どもたちの安全を守ってくださっています。ありがとうの気持ちを込めて挨拶ができるといいですね。

5月10日(水)5年 稲の苗

5年生の稲の苗が順調に育っています。地域の方が水やりをしてくださっています。
画像1 画像1

5月9日(火)5年 田おこし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長靴、軍手のフル装備。16人もの地域ボランティアが助けてくださって、実施した田おこし。泥だらけになったのは、頑張った証拠です。

5月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・麦ご飯
・四川豆腐
・バンサンスー
・ニューサマーオレンジ

5月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・たけのこご飯
・ぶりの照り焼き
・すまし汁
・からマンダリン

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立
〜八十八夜献立〜

・牛乳
・ご飯
・しそひじきふりかけ
・ちくわの新茶揚げ
・肉じゃが
・清見オレンジ

5月2日(火)6年 1年生のために

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生に喜んでもらえるよう校舎内を飾り付けています。優しい気持ちが伝わります。

5月2日(火)3年 地域たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
地域を歩くことができました。古墳あり、竹やぶあり、お寺あり・・・最後には、高台からの素敵な景色も見えました。

5月1日(月)清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学年も学校をきれいにするために、しっかり清掃活動に取り組んでいます。特に、高学年が低学年のお手本となっています。

5月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・ご飯
・家常豆腐
・じゃこともやしの中華和え
・果物(カラマンダリン)

4月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・五目チャーハン
・中華風コーンスープ
・フルーツポンチ

4月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・麦ご飯
・さばのねぎみそ焼き
・おかか和え
・吉野汁
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

通学用鞄

給食費について

緊急時の登下校について

学校からのお知らせ

学校だより

給食だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

各種様式等

ほけんだより

学習用ドリルソフトについて

PTAからのお知らせ

ICTに関する文書

学校経営方針

給食の減額オンライン申請

登校許可届

みわともだより

スクールカウンセラー

学校評価

授業改善推進プラン

令和5年度 学校だより

新入生配布資料

SNS学校ルール

学校いじめ防止基本方針

給食献立予定表

要覧

町田市からお知らせ