2024年度の歩みです。

3年遠足10

これから学校に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足9

遊具でも遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足8

お弁当を食べ終わり、自由遊び。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足7

お弁当を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足6

全員ゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足5

早いグループはゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足4

クイズに答えて、ウォークラリーに出発。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足3

到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足2

電車を乗り継いでこどもの国に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足

こどもの国に向かって出発。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)短縄集会

本日の集会は、運動委員による短縄集会でした。運動委員会の児童がいろいろな跳び方を紹介し、実際に跳んでみました。一校一取組として短縄に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。1年生も参加しました。訓練開始の合図で、子供たちは机の下にもぐりました。校庭に避難する際も、話を聞く際も、真剣な態度でとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)学校の様子

1年セ生の図工の様子です。折り紙を切り抜き、紙テープでつなげていました。きれいな飾りができていました。
4年生の書写の時間です。筆を立てて「原」という文字を書いていました。名前もていねいに書いていました。
4年生の社会の様子です。水源林の働きを調べてノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)

6年生の図工の様子です。学校のお気に入りの場所を決めて、絵を描いていました。
1年生の音楽の様子です。オルガンの伴奏に合わせて歌を歌い、音楽に合わせてじゃんけんをしていました。
6年生の体育の様子です。ハードル走でタイムを計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)学校の様子

1年生が朝顔の種を植えていました。教室で植え方を聞いてから、土を入れたり、種を埋める穴をあけたりしていました。
サポートルームの学習の様子です。「意見を合わせてみよう」という学習を行っていました。
3年生の国語の様子です。段落の意味と役割について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)学校の様子

2年生は国語で説明文の学習をしています。たんぽぽがどのようにして仲間をふやしているのかを学習しています。
全校児童を対象に歯科検診を行いました。むし歯にならないように、歯みがきをがんばりましょう。
4年生はマット運動を行っています。前転や後転、側方倒立回転(側転)ができるように練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)学校の様子

2年生がサツマイモの苗植えを行っていました。雑草を抜いた後、丁寧に苗を植えていました。
5年生の図工の様子です。季節を感じてというテーマで、校庭で絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)学校の様子

3年生の国語の様子です。漢字の音と訓について学習しました。
1年生の算数の様子です。何番目と何番という学習でした。スライドを使ってわかりやすく説明していました。
サポートルームの小集団の指導の様子です。先生がやり方の手本を示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)学校の様子

3年生の国語の様子です。説明文の学習で、文中にある問いと答えについて考えていました。
1年生の国語の様子です。「あ」で始まる言葉集めをしたあと、「か」で始まる言葉を一人で考えたり、友達相談したしたりしていました。
6年生の図工の様子です。校内のお気に入りんの場所を探して、今まで習った技法をもとに絵を描く学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)大蔵の輪

今年度最初の大蔵の輪を行いました。大蔵の輪は異学年交流で、6年生のリーダーを中心に交流する活動です。今日は、自己紹介をした後、各教室で遊びました。月に1回行われる大蔵の輪で、学年を超えて子供たちが交流することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

PTAより

学校だより