☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

【2年生】どんぐりに夢中です!

 どんぐり遊びに夢中の2年生です。根岸公園で拾った大量のどんぐりを使ってコマ遊びをしています。形は変だけどよく回るもの、形はきれいだけど全然回らないものなど、作ってみるとなかなか奥が深いのです。ICT機器も大切ですが、たまにはこんなアナログな遊びも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】オンライン朝の会

画像1 画像1
学級閉鎖のため、オンラインで朝の会をしています。今朝は、クイズ学習アプリ「Kahoot!(カフート)」を使って、社会科「自動車工業」のまとめをしました。昨日の朝の会で、クラスに呼びかけたところ、1日で問題を作ってくれた子がいました。それぞれの家からログインし、みんなで楽しみながら学習しました。

【6年】「平和学習 戦争体験の話」

画像1 画像1
ゲストティーチャーを招き平和学習を行いました。ゲストティーチャーの方には、戦争や原爆についての実体験を話していただきました。子供たちは戦争の悲惨さを学び、戦争を二度と繰り返さないために、学んだことを伝えていこうという気持ちをもつことができました。
画像2 画像2

【4年】理科「ものの温度と体積」

画像1 画像1
4年の理科では「空気」「水」「金属」をそれぞれ温めたときの体積の変化について学習しています。この日はガスコンロで熱した金属球を、2つの輪に通すことで体積の変化を観察しました。熱する前は輪を通った金属球が、熱した後には輪を通らなくなりました。このことから金属を温めると体積が大きくなることが分かりました。

【6年】がん教育の授業がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲストティーチャーを招き、がん教育に関する授業を行いました。がんは生きている限り誰でもなり得る病気であることを学び、「自分らしい生き方」や「健康と命の大切さ」について考えました。

【2年生】そざいであそぼう

 2年生生活科「そざいであそぼう」です。「ゴム」「じしゃく」「トイレットペーパーの芯」など、材質に特徴のあるい素材で遊ぶ学習です。今日のテーマは『「フィルムケース」で遊ぼう!!』でした。大量のフィルムケースで自由に遊びます。高くしたり、転がしたりなどグループで話し合って自由に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ週間です。

 代表委員による「ユニセフ募金」の様子です。「ユニセフ」は戦争や食料不足で苦しんでいる子どもたちを救う目的でつくられた国際連合の機関の一つです。募金活動を通して、「国際理解」に対する関心が高まるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

素敵な掲示物です。

画像1 画像1
 児童昇降口の前の掲示板に素敵な掲示物が貼られていました。マンガとキャラクターを使って保護教の活動を紹介しています。とても素敵な掲示物です。ご来校の際には昇降口にお寄りいただき、ぜひお読みください。

【4年】社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
先週金曜日に浅草と東京タワーに行ってきました。浅草では浅草寺や雷門などを見学しました。平日でしたが、多くの観光客で賑わっていました。東京タワーでは、展望台から東京のビル群や遠くに見える山々を見てきました。
ここで見てきたことや気づいたことを、これからの社会科の学習に生かしていきたいです。

【5年】連合音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は「連合音楽会」当日、町田市民ホールで演奏しました。
体育館の何倍もの広さのホールに5年生の歌声が響き渡っていました。
合奏の「Mela!」も、最後まで指揮を見て立派に演奏しました。
他校の演奏や合唱を前のめりに聴いている姿も見られました。

2年生 木の実工作

ゲストティーチャーをお招きして、どんぐり工作を教えてもらいました。どんぐりは、この前みんなで近くの公園で拾ってきたものです。トトロやスズメ、ペンギンなどの見本から好きなものを選んで作りました。とってもかわいい作品がたくさんできました。たくさんのボランティアさんのお手伝いもいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2・3年生】芝生で交流

本日3年生の総合的な学習の時間「芝生はかせになろう」の学習で2年生と交流をしました。
 3年生は自分たちが育てた芝生について興味をもってもらうことが目標です。これまでの授業で2年生が楽しめる催しを考え、紙芝居やクイズ、氷おになどの外で遊べる遊びを準備し、実施できました。主催している3年生も、交流している2年生も笑顔になる良い学習になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】木の実工作

画像1 画像1
ゲストティーチャーをお招きして、木の実工作をしました。

輪切りの木の枝に飾り付けをしました。

いろいろな種類の木の実があり、じっくり観察したり、手触りを確かめたりしながら作ることができました。

【5年】連合音楽会に向けて2

いよいよ明日は連合音楽会当日に発表する曲を5年生の保護者の皆様に見ていただく日になります。子供たちの練習の成果をぜひご覧ください。以下確認事項です。

・場所 体育館
・正門を入ってすぐの体育館入口からお入りください。
・8:30ごろから順番に体育館にご案内します。それまでは体育館外でお待ちいただくようお願いします。
・外靴を入れる袋とお履物は各自お持ちください。
・8:35〜 発表開始予定です。
・当日は4年生の児童が会場にて、5年生の演奏を鑑賞します。
・他の学年は、Meetにて教室から鑑賞します。
・11/30の連合音楽会当日の保護者参観はできません。
画像1 画像1

麦の子宿泊学習6

画像1 画像1
昼食後は、河原で焼いた焼き芋を食べました。学校に戻ります。

麦の子宿泊学習5

画像1 画像1
昼食は、釣ったニジマスを塩焼きや唐揚げにして食べます。

麦の子宿泊学習4

画像1 画像1
夕食後は夜の散歩に行きます。ルールは、走らない、大きな声を出さない…。出発します。

麦の子宿泊学習3

画像1 画像1
シーツや枕カバーをセットしました。上級生がよくリードしていました。

麦の子宿泊学習2

画像1 画像1
宿舎に着きました。「わくわくするね」「早く部屋に入りたい」宿での生活楽しみです。

麦の子宿泊学習1

画像1 画像1
高尾山、元気に登頂しました。弁当、おやつおいしかったです。山頂からは富士山が少し見えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

各種様式等

掲示板

学校評価

授業改善推進プラン

いじめ防止・生活指導