☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

暑さ対策をお願いします。

 5月に入り、暑い日が多くなってきました。学校では、「教室のエアコンを入れる」「体育の時間にこまめに水分補給する」「WBGT値を測定する」などの熱中症対策を行っています。ご家庭におかれましても、「水分を多めに持たせる」「涼しい服装にする」などの対策をしていただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

全校朝会を行いました。

 体育館で全員が集まっての全校朝会を行いました。全員が集まる朝会は5年ぶりです。
 
「校長先生の話」・・・考えて行動する「考動」について
「生活指導の話」・・・5月の生活目標「あいさつをしよう」
「教育実習の紹介」・・今日から4年1組で一緒に勉強する実習生の先生の紹介です。

 毎月第一火曜日はみんなが集まっての全校朝会を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ちまき」です!!

 今日の給食で「ちまき」が出ました。今日は、調理員さんたちがいつもより早く出勤し、竹の皮で一つひとつ丁寧に包んでくれました。本格的な「ちまき」・・とても美味しかったです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習です。

 6年生が家庭科の学習で調理実習を行っていました。今日の料理は「野菜炒め」です。
家庭科の目標の一つは「生活をよりよくしようと工夫する実践的な態度を養う」です。調理実習で経験したことを、お家で実践できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は「胚芽米ごはん」「ししゃもの新茶揚げ」「磯香あえ」「新じゃがいものそぼろに」でした。
 
 ししゃもに新茶抹茶入りの粉をまぶして揚げました。お茶の栄養を丸ごと食べることができるそうです。「そぼろに」に」入っているさやいんげんは「まちベジ」です。

画像1 画像1

離任式を行いました。

 26日(金)に離任式を行いました。昨年度までお世話なった先生方と久しぶりのご対面です。残念ながらいらっしゃることができなかった先生方、主事さん方にはお手紙をおくります。先生方、今までお世話になりました。お世話になりました。
画像1 画像1

「チェーンネットクライム」で遊ぼう!

画像1 画像1
 校庭の「チェーンネットクライム」の補修工事がやっと終わりました。約1年半の間遊ぶことができませんでしたが、補修工事と点検を終えてのリニューアルです。登ったり、つかまったり、バランスをとったりなど、なかなか良い運動です。ゆずりあって遊びましょうね。

朝モジュールです。

 木曜日の朝は「朝モジュール」の時間です。
8:30〜8:45に15分間の学習です。ローマ字の練習をする学級や漢字の小テストをする学級など様々ですが、朝の15分間のとても貴重な学習の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけんです。

 1・2年生が『学校たんけん』を行いました。
2年生が1年生をお案内です。2年生と1年生がグループになって「ここは職員室です。先生たちが・・・・」などとポイントごとに2年生が教えてくれます。2年生のみなさん がんばりましたね。 1年生は学校のことをよく知ることができましたね。とても良い学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生の作業です。

 放課後に『しばとも』の田村さん(親方)と先生たちで冬の間に芝生を保護していた『バンソウコウ』を外す作業をしました。久しぶりに芝生を見ることができました。一昨年度と昨年度の3年生が補植した部分がとてもきれいに生え揃っていました。今年の3年生も芝生の学習を行います。3年生のみなさん がんばりましょうね。
・・・作業はなかなか大変でした・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・胚芽米ごはん ・ししゃもの磯辺揚げ ・野菜の昆布あえ ・肉じゃが煮 ・くだもの

放送委員会の原稿より
『今日は、ししゃもに青のりの入った衣をまぶして、油でカリッと揚げました。ししゃものように頭からしっぽまで食べられる小魚は、骨や歯を強くするカルシウムがたくさん入っています。小学生のみなさんは、体が成長する時期なので、歯や骨の材料もたくさん必要になります。今日もよくかんで食べましょう。』
画像1 画像1

学級写真をとりました。

 風がとても強かったですが、外で「学級写真」の撮影を行いました。学級ごとにひな壇にならんで、写真屋さんのカメラで撮影しました。今日お休みしてしまった子は後日撮影します。
画像1 画像1
画像2 画像2

菜の花蒸し!!

 今日の給食は「きび入りゆかりごはん」と「菜の花蒸し」「きゅうりのスタミナ漬け」「みそ汁」「牛乳」でした。「菜の花蒸し」は肉団子にとうもろこしをまぶして蒸しています。もちろん一つ一つ手作りです。約500個の菜の花蒸しを作るのは大変ですね。とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生図工 「季節を感じて」

 5年生の図工の様子です。単元名は「季節を感じて」です。外に出て春らしい植物を探して、スケッチをしました。図工の時間にフィールワーク・・良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ木曽境川小学校へ

画像1 画像1
 1年生をむかえる会を行いました。
1年生は6年生と手をつないで入場です。木曽境川小学校クイズをしたり、校歌をうたったりなど楽しい企画を代表委員のみんなが考えてくれました。1年生も出し物を披露しました。

 439人での新しい木曽境川小学校のスタートです。2年生以上のみんなは1年生にやさしくいろいろなことを教えてあげましょうね。1年生のみんなは何でもきいてくださいね。
画像2 画像2

はじめての給食です。

 1年生にとってはじめての給食でした。「給食当番が白衣に着替える」や「しずかに待つ」、「並ぶ」など給食の時間の約束やマナーを教えてもらいました。今日のメニューは「カレー」でした。おいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練を行いました。

画像1 画像1
 4月の避難訓練を2時間目に行いました。今日の想定は「地震」です。毎月様々な想定で実施していきます。災害や事故が起こったときに大事なことは「よく見て、聞いて、考えて」行動することです。
 ※1年生は避難訓練の見学をしました。
画像2 画像2

1年生と6年生です。

 1年生が校庭で体育を行っていました。ジャングルジムに登ったり、おにごっこ遊びをしたり、思いっきり体を動かしていました。

 6年生の国語では調べ学習をして、わかったことをクロムブックの「スライド」に整理していました。ICT機器を活用した「個別最適な学び」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食がはじまりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生以上は「給食」が始まりました!今日のメニューは「桜おこわ」「鶏肉のごまゆけ焼き」「中華風昆布あえ」「若竹汁」でした。春らしい給食でした!!

 学級では今日から教科の学習が始まっていました。新しい学年の学習はどんな内容でしょうか。たのしみですね。

教室での生活がはじまりました。

 朝から雨がたくさん降っていましたが、子どもたちは元気に登校しました。
1年性はいよいよ教室での生活のはじまりです。今日は「生活のきまり」についてのお話をききました。2年生以上の学年では自己紹介をしたり、新しい教科書に名前を書いたりして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学年だより

ほけんだより

掲示板

学校評価

授業改善推進プラン

いじめ防止・生活指導