☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

川上村に出発です!!

 5年生が川上村異移動教室に出発しました。自然の中をみんなで歩いて、みんなでご飯を食べて、一泊して・・・楽しみですね。2日間で多くのことを学んできてくださいね。行ってらっしゃ〜い!!
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

 一斉に行う体力テストは今日で終了です。[握力]と[シャトルラン]は各学年・学級で実施です。今回のテストの結果は夏休み明けに配ります。
 写真は6年生の[反復横跳び]の様子です。
画像1 画像1

5年生の米作りのスタートです。

 5年生の「木曽境川米(きそさかいがわまい)」作りがスタートしました。今日は「しろかき」をしました。来週の14日にはいよいよ田植えです。秋にはどんな稲が実るのでしょうか。5年生、がんまりましょうね。
画像1 画像1

体力テストの準備

放課後に明日の体力テストの準備をしました。明日は「立ち幅跳び」と「長座体前屈」、明後日に「上体起こし」と「反復横跳び」を行います。去年の記録と比べてみて、どれくらい記録が伸びるでしょうか。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

そらまめの皮むき

 今日の給食の「そらまめ」は1年生が皮をむいてくれました。厚い皮を1つ1つ丁寧にむいてくれました。そらまめ、とてもおいしかったです。1年生のみなさんありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール投げを実施しました。

 1年生から6年生まで全学年が「ソフトボール投げ」を実施しました。ソフトボール投げは体力テストの一種目で、種目は全部で8種目です。残りの種目は来週の6日(火)と7日(水)に実施です。
画像1 画像1

体力テストの準備です。

 放課後は明日の体力テスト『ソフトボール投げ』の準備をしました。ラインの角度・数、間隔などが決められており、先生たち総出で準備です。明日はソフトボールを何m投げることができますかね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生の遠足です。

 お天気が心配されましたが、雨が上がり、3・4年生が遠足に出発しました。3・4年生が公共交通機関(電車)を使って「こどもの国」に行きます。みんなでバスや電車にのって遠足にいくことはやっぱり良いですね。帰ってきた3・4年生に感想を聞いてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃です。

 今日の6時間目は6年生と先生たちでプール清掃を行いました。プラシでこすってプールサイドをきれいにしたり、たくさんたまった落ち葉を捨てたりなど大活躍の6年生でした!!6月に始まる水泳学習に向けて良い準備ができました。6年生ありがとう!!
画像1 画像1

セーフティ教室

 今日は町田警察の方々をお招きし、「セーフティ教室」を開催しました。1・2・3年生は生活安全「いかのおすし」について、4・5・6年生は「ネットモラル」についてのお話を聞きました。不審者に出会ったときの対応やネットモラルについては、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動です

 5年生と3年生による「たてわり班」活動でした。あるグループの5年生が考えた遊びを紹介します。まずは、みんなで自己紹介をします。その後、5年生は後ろを向いて前が見えないようになります。その間に3年生が1人廊下に隠れます。そして、5年生が顔を上げて誰がいなくなったかあてるという遊びです。「誰がいなくなったか当てちゃおうゲーム」ですかね。。今日は第1回目の集会です。この遊びをすると、ひとりひとりの顔をよく見て、一生懸命覚えようとします。第1回目にはとても良い遊びですね。よく考えました!!
画像1 画像1

交通安全教室です。

 1年生の交通安全教室です。横断歩道の正しい渡り方や道路の歩き方を町田警察のみなさんに教えていただだきました。「青信号は渡って良いではなく、渡っても良い」ということや「右左をしっかりと見て渡ること」、「道路は遊ぶところではないところ」などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゼルビーくんが来ました。

 FC町田ゼルビアのマスコットキャラクター『ゼルビーくん』が学校にやってきました。町田市内の小学校に「新入学記念品」を渡しにやってきてくれました。入学記念品の下敷きを一人一人手渡ししてもらいました。FC町田の皆様ありがとうございました!

 町田市のサッカーチーム FC町田ゼルビアを応援しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動です。

 今年度もたてわり班活動を行っていきます。ペア学年(1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生)で、上の学年が遊びを計画していきます。上の学年にとっても、下の学年にとっても異学年交流はとても良い活動ですね。今日は6年生ががんばりました。1年生も楽しそうでした。
画像1 画像1

気温が高くなりました。

気温が高くなりました。11時の段階で31.1度、WBGTは25.8でした。外での体育は行いましたが、日陰での休憩の時間を多くとりながらの活動としました。汗拭きタオル・水筒などの準備を各家庭でもお願いいたします。
画像1 画像1

ポット苗をつくりました

 3年生が『芝生』の学習として、「ポット苗」をつくりました。芝生管理に協力いただく業者さんと「芝生の親方」田村さんにポット苗のつくりかたを教えていただきました。芝生は、ポットに植えて大きくした後、校庭に植えかえます。水の管理や雑草抜きなどこれからやることがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

WBGT(暑さ指数)

 昨日までは天気があまり良くなかったですが、今日はとても天気が良く気温も高くなりました。学校では定期的にWBGT(暑さ指数)を測定しています。WBGT値が「28°」(気温とは違います)以上の場合は原則運動中止となります。・・・今日は10時の段階で「23°」でした・・・。これから気温がどんどん上がってきます。家庭でも「水分補給」「帽子をかぶる」などの声かけをお願いします。
画像1 画像1

蚕がやってきました。

3年生が学習する『蚕』のたまごが学校にきました。写真だとわかりづらいですが、シャーレの中には200個のたまごがいます。たまご1つの大きさは約1mmです。たまごから孵化(ふか)した幼虫は6〜7cmもの大きさになるそうです。たくさんの桑の葉を食べますので、3年生のみなさん一生懸命お世話をしてあげてくださいね、成長が楽しみです。
画像1 画像1

消防車写生会

1年生は初めての、2年生は2回目の消防車写生会を行いました。消防車を近くで観察して細かい部分をくわしく描こうとする子や少し離れて全体的に描く子など、いろいろな描き方をしていました。今日描ききれなかった部分は教室で仕上げるそうです。完成が楽しみですね。
画像1 画像1

「芝生」の授業

 3年生の「芝生」の授業です。
「しばとも」の田村さんを講師としてお招きし、芝生や地球温暖化についての基本的な知識を教えていただきました。3年生は今年一年間かけて芝生の学習を行っていきます。芝生を育てることによって、どんなことを学ぶかとても楽しみですね。3年生のみなさんがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

各種様式等

掲示板

学校評価

授業改善推進プラン

いじめ防止・生活指導