自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

川上村移動教室22 昼食

 移動教室最後のお昼ご飯は、ボリュームたっぷり&とってもジューシーな豚丼です。
スキーでたくさん滑ったあとなので、お腹はペコペコです。
あっという間にペロリと食べてしまい、大満足です。
 
 これから、バスに乗って東京の図師小学校に向かって出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室21 閉校式

 二日間のスキー教室が無事終わり、閉校式が行われました。
「楽しかったですか?」の問いかけに、全員が元気よく手を上げます。

「はじめは不安だったけど、上手に滑れるようになった!」
「とっても楽しかった。今度は家族と滑りに来たい!」
「インストラクターの方々のおかげて、もっと上手になった!」等、
充実感に満たされた笑顔がたくさんみられました。

 また、機会があったら、ぜひスキー場に来られるとよいですね。
インストラクターの皆様、二日間、丁寧にレッスンしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室20 レッスンその4

 リフトを山頂で降りると、約1キロのコースをグループごとに滑り降りてきます。

 はじめは思ったよりも急勾配に感じましたが、子供たちはすぐにコツを覚えて、スピードや向きを巧みにコントロールしています。
手を振りながら余裕の表情で滑る子もいるほどです。

 登っては滑ってを繰り返すことでみるみる上達し、見事全員がスキーを滑れるようになりました。
みんな、大きな達成感を味わいながら、スキーのレッスンを終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室19 レッスンその3

 ついに全てのグループがリフトに乗ることができました。
昨日とは正反対の天候ですが、また違った大自然の世界を味わっています。

 霧の中から、次々と姿をあらわす子供たち。
今日も、新しい友だちが応援してくれています。
「みんな、がんばって〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室18 二日目レッスン開始

 二日目のレッスンが始まりました。
ウォーミングアップを済ました子供たちは、次々にリフトに乗ってコースに向かいます。

 今日のゲレンデは霧で真っ白ですが、雨に濡れるほどではありません。
怪我に気を付けて、慎重にスキーの練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室17 荷物整理・閉村式

 荷物を全て片付けて、部屋の中を清掃します。
「立つ鳥あとを濁さず」という言葉の通り、出発前に後始末をきちんとしていきたいです。
美化係さんを中心にシーツ類もしっかりたたんで、片付けをすることができました。
 
 整理整頓を終えたあとは、ホールに集合して閉校式を行います。
宿舎の方々のおかげで安心・安全に生活することができました。
1泊2日、友達と寝食をともにするという貴重な経験があったからこそ、集団生活の大切さや行動力、判断力を身につけることができました。
宿舎の方々への、感謝の気持ちを示すためにも、これらの力を学校生活に生かしていきたいです。
 
 スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室16 朝食

 窓の外の霧に包まれた山々を眺めながら、優雅な朝食です。
メニューはロールパンにウインナー、シュウマイにコーンスープ等

 今日もスキーを沢山滑るので、しっかり食べてエネルギーを蓄えましょう。
みんなでそろっていただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室15 起床・朝会

 移動教室二日目の夜明けです。
昨晩はふかふかのお布団で、朝までぐっすり眠ることができました。
天気は曇、気温は4度です。

 朝会には、班の子供同士、声を掛け合って集合することができました。
みんな、集団生活を意識して行動しているようです。

 今日も一日、友達と協力して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室14 消灯

 PM9:30の消灯時刻を迎えました。
一日目の活動を終え就寝します。
 
 外は急激に気温が下がってきましたが、宿舎の中はとても温かいです。
今日はたくさん体を動かしたので、ぐっすり眠れそうです。

 おやすみなさい…
画像1 画像1

川上村移動教室13 班長会議

 班長会議が行われ、今日の活動の振返りや明日の予定、各部屋の確認をしました。

 班長は各部屋の代表として、規律正しい生活ができるよう働きがけをしています。
先生からの一つ一つの話に「はい」としっかり返事をして、しおりにメモをとる姿はさすがです。
 
 他の係の担当者も、それぞれの役割を責任をもって果たしている姿が頼もしいです。
いくつか反省点もありましたので、明日の生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室12 お土産

 夕食を食べ終わったら、お土産の購入タイムです。
お小遣いの残金を計算しながら、お家の方々へのお土産を購入しました。
中には、大特価の商品も!

 みんなお買い物が上手でしたね。
どんなお土産が届くか、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室11 お風呂・夕食

 お風呂は泳げるくらい広かったです。
日が暮れて気温がぐんと下がってきましたが、身体の芯まで温まりました。
 
 そして、待ちに待った夕食の時間です。
広々とした食堂でいただきます。
メニューはヒレカツにサラダ、小松菜の煮浸し等々…
今日は沢山運動したので、おかわりには長い行列ができました。
お腹がいっぱいになって大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室10 開村式

 無事、「川上郷自然の村」に到着し開校式を行いました。
とてもきれいな宿舎で、部屋も広く過ごしやすそうです。
 
 1泊2日の集団生活が始まります。
「マナーとルール」「自分の役割と責任」「友達との協力」を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室9 一日目レッスン終了

 一日目のレッスンが終了しました。
帽子やウェアを脱ぐと、みんな汗びっしょりです。
子供たちは
「簡単にすべれるようになった」
「カーブも上手に曲がれるようになった」等
お互いに、スキーがすべれるようになったことを喜び合っていました。

 雪だるまが「みんな頑張ったね!」とほめてくれているようです。
明日は、全てのグループがリフトにのって山頂を目指します。

 これから片付けをして宿舎に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室8 リフトで山頂へ

 今日はコンディションがよいので、レッスンの時間を延長します。
スキーがはじめての子供たちも、リフトの乗り方や降り方をしっかり学んで、いざ山頂へ。
 
 リフトから見渡す景色も最高です。
多くのグループがリフトに乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室7 レッスンその2

 すでにスキーの経験がある子供たちは、リフトにのって山頂に登ります。
しっかり体重移動をすることで、上手にターンしながら滑り降りてきました。

 インストラクターのアドバイスで、スキーの技術がめきめきと上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室6 レッスンその1

 はじめてスキーに挑戦する子供たちは、傾斜がゆるやかなゲレンデで基本動作のレッスンを受けています。
転び方から立ち上がり方、歩くことができるようになったら、スキー板の先端を合わせたボーゲンで緩やかな傾斜を滑り降ります。
 
 繰り返し練習するうちにコツが掴めたようで、徐々に滑れる距離が長くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)

画像1 画像1
給食試食会1 ごはん ひじきふりかけ あじの香味やき 白菜の豆乳みそしる みかん(はるか) 牛乳

川上村移動教室5 開校式

 昼食を終え準備を整えたら開校式です。
ゲレンデに出るとさすがにひんやりしており、雪に反射した光が眩しいです。
 
 開校式でインストラクターの方々へ挨拶をし、いよいよスキー教室が始まります。
みんな、それぞれの目標をもって頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川上村移動教室4 シャトレーゼスキーバレー野辺山

 シャトレーゼスキーバレー野辺山に到着しました。
気温はなんと16度。さすがに現地の方々もおどろいています。
しかし、何よりも天候が回復してよかったです。

 朝が早かったので、お腹が空いてきたところです。
昼食のメニューは大好きなハヤシライスと生チョコレートケーキです。
この後のスキー教室に備えて、しっかりご飯を食べましょう。
「みんなでおいしくいただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

各種様式等

学校だより

保健だより

学校経営方針

サポートルームより

給食だより

学年だより

トピックス

生活指導部より