【1年生】サプライズゲスト登場?!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生にサプライズゲストが!!
なんと町田ゼルビアのゼルビー君が来てくれました!
1年生になって頑張っているみんなに、下敷きのプレゼント!
本物のゼルビー君に会えて大興奮!
姿勢よく話を聞いていて立派でした。
下敷きを大切に使って、みんなで町田ゼルビアを応援しよう!

【1年生】はじめての絵の具!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「グラデーションTシャツを作ろう!」
はじめての絵の具でどきどきわくわく!絵の具セットの使い方から、机の上での置き方等、真剣に話を聞き取り組んでいました。
今回は一色だけ使い、水を足して色をだんだん薄くしていきました。
Tシャツのワンポイントにもこだわり、かわいい作品に仕上がりました!
素敵なTシャツが教室に飾ってあります!個人面談の際にぜひご覧ください!

【1年生】1組発表会

生活科の学習で「ただおしょうはかせになろう!」と学校調べをしています。
今日は、1組で調べたことを伝える、第1回発表会を行いました。
初めての発表会で緊張も見られましたが、一生懸命に調べたカードを読んだり、発表を聞いたりしました。発表後には自然と拍手が出るグループもあり、子供たちの優しさに温かい気持ちになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】社会科の出前授業で下水道の大切さを学びました

社会科の出前授業がありました。下水道管で水をどのようにきれいにしているのかを実験や動画などから学びました。授業の中で、トイレにトイレットペーパー以外の物を流すとどうなるかを実験しました。生活に密接に関わっていることに気付き、より水の大切さを感じることができました。
下水道の仕組みを知った子ども達は、前のめりになりながら授業を受ける姿が見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2

ヤゴがトンボになった!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月の初めに「ヤゴ救出大作戦」を行いました。最初は「わあ。こんな濁ったプールの中に入るの?」「あんまりヤゴがいないね。」などと心配そうな2年生。でも、ヤゴ取りが始まったら、「僕もとれた!」「いっぱいいるよ!」と大興奮。そして今、トンボとなって元気に飛び立っています。

【3年生】社会科見学

画像1 画像1
6月15日に社会科見学に行ってまいりました。
学校では社会科見学に行く前に、地図上で自分たちが行く大地沢青少年センター、薬師池公園、多摩ニュータウン市場の場所を確認し、自分たちが行くところがどのようなところなのかを確認しました。初めに行った大地沢青少年センターでは、学校や自分たちの住む地域との違いを発見することができました。薬師池公園では、お昼ご飯をみんなで楽しく食べました。多摩ニュータウン市場では、せりで使われてる指の数え方や青果物が入っている段ボールにはどのような情報が書かれているのかなどを学びました。
学校の授業では引き続き、自分たちが住んでいる町田市について勉強していきます。

【1年生】校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は校外学習で忠生公園へ行きました!前回は雨で延期だったので、晴れて大喜び!行きと帰りは2年生とペアになり手を繋いで安全に歩いて行動することができました。公園では、たくさんの自然に触れ、広い敷地内をめいいっぱい楽しんでいました。校長先生に植物の話を聞いている子どもたちもいました。今日の出来事をぜひおうちでも聞いてみてください!

登下校交通安全ボランティアの方の紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(月)に臨時の朝会を行い、普段からお世話になっている登下校時の交通安全ボランティアの方々をお招きして、子どもたちへの紹介を行いました。各町会や自治会の方々には、日頃早朝や下校時に通学路の要所にお立ちいただき、子どもたちの登下校の安全確保にご尽力をいただいております。これまで、コロナの関係でなかなかお越しいただき、子どもたちへのご紹介もできずにいましたが、ようやくご紹介する機会を得ることができました。今回おいでいただいた皆さん以外にも、数多くの方々が関わっていただいています。子どもたちには、しっかりお礼の意味も込めて挨拶するように話しました。ご家庭でも一声お掛けいただけたらと思います。地域の皆様もご高齢にもかかわらず、晴れの日も雨の日も、暑い日も寒い日も子どもたちの安全を自主的に守ってくださっています。この場を借りて深く感謝申し上げます。校長

1年生 みんなでお弁当!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の校外学習はあいにくの雨で延期になってしまいましたが、体育館に集まってみんなでお弁当を食べました♪来週は晴れますように・・・

たてわり班活動 8日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めてのたてわり班活動が行われました。今日は第一回目なので、班ごとの顔合わせ集会でした。6年生と5年生の高学年の子どもたちがリーダーシップをとって、これからの活動について話し合いをしました。全校での特別活動を通して、子どもたちの主体的な自治活動力を育てたいです。

図工の時間にお弁当を作りました!

画像1 画像1
 くわのみ学級の図画工作の時間では、様々な作品を専科の先生と一緒に作っています。

 6月からは、オリジナルのお弁当を紙を使って作ります!作れば作るほどアイディアが沸いて、意欲的に取り組む子ども達の目はキラキラでした。「こんな食べ物も作ってみたい」や、「もっと見た目にこだわりたい」などの気持ちを言葉に出しながら、自分の理想のお弁当を作るために一生懸命な姿がたくさん見られました!

バケツ稲その後 6月6日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田植えをした後の稲の様子です。5年生もバケツに田植えをして、並べました。先日の台風騒ぎでどうなったかと不安でしたが、何とか根付いてくれたようです。今後の天気次第でしょうが、すくすくと成長してほしいです。ひょうたん池がミニ田んぼになりました。主事さんが作ってくれました。

2年生 やごとり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が今年もプール清掃前のヤゴ取り活動を行いました。一人一人網を持って、恐る恐るヤゴを捕まえました。トンボになるまで成長する様子が観察出来たらと思います。自然と触れ合う姿を見ていると、本当の気付きや発見は、こうした遊びの中で行われるんだなと思いました。校長先生見て見てと、必死に呼ぶ声に濡れるのも忘れて覗き込んでいました。

4年生 社会科見学(バイオエネルギーセンター)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の社会科見学で町田市バイオエネルギーセンターに見学に行きました。これから学習する廃棄物の処理の学習の事前学習としていきました。バイオエネルギーセンターは、単にごみ焼却場としての機能だけでなく、生ごみからバイオの力でガスを発生させ、それを発電に生かすというエコな施設で、日本に3つしかない施設と言われています。ビデオ学習の後丁寧な説明と見学で、学習への意欲が高まりました。この体験をもとに、さらに自分が追究していきたいことを学習を通して調べていきいます。とても分かりやすい説明やクイズなどもある楽しい展示になっています。平日は一般でも見学が可能だということです。機会があればご家族でもぜひまた参観されたらと思います。

【いずみ学級】いずみ遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は待ちに待ったいずみ遠足に行ってきました。
 子ども達は今日のために、事前指導を一生懸命頑張りました。
 生憎の天気のため、屋外での活動はできませんでしたが、屋内遊戯スペースの「キドキドよみうりランド店」では、笑顔いっぱいになりながら思い切り遊ぶことができました。
 また、上級生は係の仕事を責任をもって行い、下級生は上級生の話をよく聞いて行動することができました。自分達の力でいずみ遠足を成功させていく子どもの姿に頼もしさを感じました。
遠足のめあてを達成した証のイラストも完成しました。
「楽しかった!」と言って帰っていった子ども達。ぜひ、お家でも思い出話を沢山聞いてあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより

給食こんだて表

登校報告書(※封筒に入れて提出してください)

年間行事計画

学校経営方針

いじめ防止に関する情報

SNS学校ルールについて

新入生保護者説明資料

下校時刻

わくわく町田プロジェクト(お知らせ掲載用)

わくわく町田プロジェクト(画像拡大用)

公会計(学校徴収金)実績報告書