1月16日(火)【4年】お話会 (2)

節分にちなんだお話を読んでいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)【4年】お話会 (1)

節分にちなんだお話を読んでいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)【3年】「図工」にぼしを描く(3)

色の変化に注意して、うろこの光りを表現していました。
使うのはクレパスです。
色を重ねて塗って表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(月)【3年】「図工」にぼしを描く(2)

色の変化に注意して、うろこの光りを表現していました。
使うのはクレパスです。
色を重ねて塗って表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)【3年】「図工」にぼしを描く(1)

色の変化に注意して、うろこの光りを表現していました。
使うのはクレパスです。
色を重ねて塗って表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)【6年】書初め(2)

「夢の実現」と書きました。
まっすぐ、大きな字が書けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)【6年】書初め(1)

「夢の実現」と書きました。
まっすぐ、大きな字が書けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)全校朝会(2)

校長先生のお話の後、表彰がありました。
今日は野球と図工の作品の表彰です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)全校朝会(1)

校長先生のお話の後、表彰がありました。
今日は野球と図工の作品の表彰です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)ユニセフ募金スタート

今日からユニセフ募金が始まりました。
代表委員の児童が談話室に集まって、
募金箱を持ってから各教室に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)モル太のくん4歳のお祝いメッセージ

モル太くんの4歳のお祝いメッセージができました。
休み時間にはモル太くんに会いに来る児童がいます。
人気者です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金)【4年】書初め (3)

体育館で4年生が書初めをしていました。
「元気な子」を集中して書いていました。
体育館は快適です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金)【4年】書初め (2)

体育館で4年生が書初めをしていました。
「元気な子」を集中して書いていました。
体育館は快適です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)【4年】書初め (1)

体育館で4年生が書初めをしていました。
「元気な子」を集中して書いていました。
体育館は快適です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)ユニセフ集会 (2)

代表委員会がユニセフ募金について説明しました。
書き損じ葉書の回収にも取り組みます。
期間は1月15日〜18日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)ユニセフ集会 (1)

代表委員会がユニセフ募金について説明しました。
書き損じ葉書の回収にも取り組みます。
期間は1月15日〜18日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)委員会活動(4)

3学期の委員会がスタートです。
学校全体のために活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)委員会活動(3)

3学期の委員会がスタートです。
学校全体のために活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)委員会活動(2)

3学期の委員会がスタートです。
学校全体のために活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)委員会活動(1)

3学期の委員会がスタートです。
学校全体のために活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
4/5 春季休業日終

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等