鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

1月16日避難訓練

予告なしでの雛訓練が行われました。今回は、地震により給食室より出火した場合の想定です。能登半島地震もあり、子供たちは、より真剣に避難訓練に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食
じゃことウィンナーのチャーハン しゅうまい もずくスープ 牛乳

『しゅうまい』はしゅうまいの皮で肉をつつむところから、給食室 で 手作りしています。今日は全部で550個くらい作りました。しゅうまいは中国で生まれた料理で、なんと2000年以上前からあったそうです。上にのっているグリンピースは、みどり色のはなやかな見た目や味のアクセントとして使われているのだそうですよ。『チャーハン』にはちりめんじゃことウインナーをいれました。ほかにも、にんにくやしょうが、にんじん、ねぎなどが入っていますよ。

1月15日4年社会科

小笠原観光局の方をゲストテーィーチャーとして招き、小笠原諸島のことについて詳しく教えていただきました。子供たちにとって興味ある話ばかりで、熱心に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
ごはん ししゃもの南部焼き しらたきのピリ辛炒め すまし汁 牛乳

今日の小魚は「ししゃも」です。給食にはよく登場する小魚ですね。今日はししゃもに油をまぶして、両面いっぱいにごまをつけてオーブンで焼きました。小さな骨ごと、まるっと食べられますので、よ〜くかんで食べましょう♪骨ごと食べられる小魚は、骨や歯を強くじょうぶにする「カルシウム」という栄養がたっぷり入っています。これから骨が太く、大きくなる成長期のみなさんには欠かせない栄養なので、ぜひ食べてほしい食べものです。カルシウムは小魚の他に、牛乳にたっぷり入っています。だから給食には牛乳が毎日出ているんですね。

1月12日交流給食

くじ引きで決められた組み合わせ1年3組・なかよし・教職員の交流給食が行われました。たくさんの先生たちと一緒に給食を食べることができ、1年生やなかよしの子供たちは、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ガーリックコーンピラフ 魚のバーベキューソース 
具だくさんトマトスープ 牛乳

『ガーリックコーンピラフ』は、鶏がらスープでお米を炊き、豚の角切りやにんにく、にんじん、たまねぎ、コーンの入った具をごはんに混ぜてつくりました。にんにくの香りがとてもよいですね。今日の魚は「ホキ」という白身魚です。ホキは日本から遠くはなれたオーストラリアやニュージーランドの海でとれるタラの仲間です。味はたんぱくなので油と相性がよいです。今日は揚げて、りんご入りのバーベキューソースをかけましたよ。

1月11日1年生活科

正月遊びを楽しみました。羽子板、けん玉、おはじき、お手玉などを行いました。初めはどれも上手くいかず苦労していましたが、練習を重ね、一つ一つできるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食
七草たまご雑炊 さわらの西京焼き 紅白なます 
鏡開きの白玉小豆 牛乳

今日は「おせち・七草・鏡開き献立」です。おせちの中からは、『紅白なます』を出しました。にんじんの赤とだいこんの白でおめでたい紅白にしています。『七草たまご雑炊』は1月7日の「七草」にちなんで、「春の七草」から、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)を入れました。また、今日は「鏡開き」です。鏡開きにちなんで、『白玉小豆』を出しました。七草も鏡開きも、これから1年健康にすごせますようにという願いをこめた行事です。

1月10日6年書き初め

小学校生活最後の書き初め。一文字一文字集中して、思いを込めて丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日始業式

本年もよろしくお願いいたします。
3学期始業式が行われました。5年生と2年生の代表児童が、今年の抱負を発表しました。委員会活動や学習面のことなど、頑張って取り組んでいく気持ちをしっかり伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食

保健

新型コロナウイルス関連

VC

各種文書