鶴中の日記

お花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)、お花の入れ替えをしてくださいました。

いつもありがとうございます。
気持ちの良い学校生活を過ごすことができます。

身体計測と体力テスト その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長座体前屈で柔軟性を確認しています。

身体計測と体力テスト その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視力と握力の計測です。

身体計測と体力テスト その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視力を測っています。

身体計測と体力テスト その5

画像1 画像1
画像2 画像2
再び、校庭のボール投げの様子です。
力強く投げていました。

身体計測と体力テスト その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、身長の計測と聴力の検査です。

聴力検査では、ヘッドフォンがうまく着用できない1年生に上級生がお手伝いをしていました。
本当に鶴中の上級生は、気が利き優しい生徒ばかりです。

身体計測と体力テスト その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動機能の確認をします。

身体計測と体力テスト その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、立ち幅跳びと身長の計測です。

身体計測と体力テスト その1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(木)午前中は、全ての学年で身体計測と体力テストを行いました。

身体計測は、身長や体重の計測の他に、張力や視力、運動機能を確認します。
体力テストは、握力や上体起こし立ち幅跳び、ハンドボール投げなどいくつかの種目を測定します。


写真は、校庭でハンドボールを投げて、その距離を計測します。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、こちらも3年生です。

写真下は、教科担当教員とALTによる英語の授業の様子です。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上は、I組です。

写真中、下は、3年生です。  

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらも、2年生です。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、2年生です。


写真上は、あるクラスの学級目標です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、1年生です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)、1,2校時の様子です。

入学、進級して間もないこの時期、保護者の皆様におかれましては、何かとご心配されていらっしゃるかと存じます。

できるだけ、鶴中の学校生活の様子を写真でお伝えいたします。


写真は、1年生の授業の様子です。

鶴中の放課後 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部とイラスト部、女子バレーボール部です。

どの部活も仮入部してきた不慣れで不安いっぱいの1年生に、とてもやさしく丁寧に先輩が教えている姿が立派で素晴らしいと思いました。

「うちの部活、きょう〇人来ました!」と満面の笑みで喜んでいる上級生の表情がとてもうれしそうで印象的でした。

頼れる上級生なので、1年生は安心して活動してください。
2,3年生の先輩、どうぞよろしくお願いします。」

鶴中の放課後 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部とバドミントン部です。

吹奏楽部は、パート別に分かれて上級生が丁寧に(椅子に座ってもらいながら)教えていました。

バドミントン部の1年生は、見学をしていました。

鶴中の放課後 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(火)放課後の様子です。

きょうから、部活動の仮入部ができます。
きょう活動しているそれぞれの部活動に、1年生を中心に仮入部して見学したり練習に参加したりしています。



写真は、野球部とラグビー部の活動の様子です。

鶴中の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(火)、昼休みの様子です。

きょうから、仮入部を受け付けます。
職員センター前の部活動ごとに分けられた袋に「仮入部希望届」を出します。

昼休みの職員センター前は、とても混雑していました。

鶴中の授業 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
「校内めぐり」では、校長室にも来ていただきました。

校長室の場所が分かったところで…
昼休みに校長室の扉が開いているときは、遠慮なくお話に来てください。
どのようなお話でも聞きます。
待っていますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

部活動

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より

「鶴中生の主張」2023年度

人権尊重教育推進校としての取組