5月8日の給食

画像1 画像1
きな粉あげパン
ポークビーンズ
春キャベツのサラダ


旬のキャベツを使ったサラダです。ドレッシングにも旬の新玉ねぎが入っています。新玉ねぎの他、レモン汁、オリーブオイル、塩などを使い、さっぱりとしたドレッシングにしました。

5月7日の給食

画像1 画像1
パエリア
スパニッシュオムレツ
ジュリエンヌスープ

世界の料理給食です。今日はスペインを紹介しました。パエリアは、パエリア鍋に具材と米を入れて炊き上げる料理です。給食では、具材を炒め、米を別に炒めてから炊き、最後に合わせます。

5月2日の給食

画像1 画像1
中華おこわ
ししゃものごま焼き
野菜の昆布あえ
みつばのすまし汁

5月5日は端午の節句です。ちまきを食べる風習にちなんで、中華おこわを作りました。たけのこや豚肉などの具を入れたおこわです。竹の皮で包んで蒸すと、中華ちまきになります。

5月1日の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
きすのお茶揚げ
かぶときゅうりの即席漬け
アスパラガスのみそ汁

今日は八十八夜です。新茶がとれる時期です。今日はきすの天ぷらに抹茶の粉を混ぜ、お茶揚げにしました。

4月30日の給食

画像1 画像1
じゃこチャーハン
おこのみポテト
わんたんスープ

おこのみポテトは、油で揚げたじゃがいもをお好み焼き風に味付けしました。3種類のソースを合わせてからめ、青のりとかつお節をまぶしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31