学校の様子をお知らせしていきます。

5月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・麦ご飯
・こまつな入り卵焼き
・じゃがいものきんぴら
・沢煮椀

5月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・ハヤシライス
・キャベツとコーンのサラダ
・タロッコオレンジ

5月2日(木)3年 まちたんけん

三輪小は、自然豊かな場所にあります。学校の周りを歩き、新しい発見ができました。お手伝いの保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

5月7日(火)5年 ほうれん草のおひたし

画像1 画像1
画像2 画像2
ほうれん草を茹でて、おひたしにしました。自分で料理して食べることがとても楽しかったようです。安全に火を取り扱うよう心がけ、実習が終わりました。

5月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・たけのこごはん
・ぶりの照り焼き
・ごま和え
・すまし汁

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・家常豆腐
・じゃこともやしの中華和え
・カラマンダリン

5月2日(木)5年 お茶

画像1 画像1 画像2 画像2
ヤカンでお湯を沸かし、お茶をいれました。ちょっと苦味があって大人の味。甘いものが欲しくなりました。

4月30日(火)5年 国語「きいて・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
友達に自分の考えたことや感じたことを伝えます。「きいて」もらえるのは嬉しいことです。伝える力、聞く力 伸ばしていきましょう。

4月30日(火)3年 英語

2クラス合同で授業を行いました。英語を使って表現したいと手を挙げる子どもたち。楽しそうでした。
画像1 画像1

5月1日の給食

画像1 画像1
〜八十八夜献立〜

今日の献立
・牛乳
・ごはん
・しそひじきふりかけ
・ちくわの新茶揚げ
・肉じゃが
・せとか
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31