最新更新日:2024/05/23
本日:count up770
昨日:747
総数:726590
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

小学校運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動をするには絶好の気候でした。
 新しい学級・学年になってから短い練習期間でしたが、どの学級・学年も全力で頑張っていました。
 保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

中学校修学旅行2日目 NO1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目が始まりました。みんな元気で朝食をたくさんいただきました。出発式を行い、出発です。

中学校修学旅行1日目 NO4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホテルで夕食をとり、部屋で入浴などをして過ごしました。みんな元気ですが、明日に備えてしっかり就寝してくださいね。
 今日の更新はここまでです。

中学校修学旅行1日目 NO3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後は班別で、さまざまな場所を見学しました。いつでも来られる場所でも、仲間と来ると楽しさも倍増ですね。どんな思い出ができましたか?

中学校修学旅行1日目 NO2

画像1 画像1 画像2 画像2
東京に到着し、駅前で記念撮影。班別研修に向けての出発式を行いました。

中学校修学旅行1日目 NO1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ中学校修学旅行の始まりです。名古屋駅に時間通りに集合し、順調に東京に向けて出発しました。ワクワクが止まらない様子です!

運動会リハーサル

 小学校の運動会のリハーサルが行われました。どの学年もしっかりと練習を積んで今日を迎えており、本番がとても楽しみです。リハーサルとはいえ、みんなで応援しあい、とても盛り上がりました。
画像1 画像1

明日から修学旅行

 明日から中学校の修学旅行が始まります。そのための最終確認や出発式を行っていました。「楽学両道」のスローガンのもと、大いに楽しみ、大いに学んできたいと思います。
画像1 画像1

中学校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学校の集会があり、剣道(個人戦)とバスケットボール男子の表彰が行われました。いよいよ、あと1ヶ月で夏の大会が始まります。悔いの残らないように頑張りましょう。
 また、今日から3週間、教育実習が始まります。にじの丘のみなさんの良いところを感じてもらい、そして、実習の先生からもたくさん学んでほしいと思います。

6年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が国語の「聞いて、考えを深めよう」という単元で、様々な人にインタビューをしていました。このグループは、中学校の校長先生にインタビューに来ました。
「中学校の行事は何がありますか?」
「何で中学校の校長先生になったのですか?」
「校長先生の仕事は何ですか?」などなど
たくさん質問してくれました。質問の答えに対して
「すごい」「へ〜」
などのリアクションがあり、とても上手にインタビューすることができ、感心しました。 
 インタビューのように他者に話したり、話を聞いたりする学習は、どの学年でも行われます。校長室の外では、4年生が先生方にインタビューを行っていました。

4年生 割り算

 4年生が割り算の筆算を勉強していました。先生が書画カメラで実際のノートを映し、一つ一つ丁寧に説明していました。子供たちも、先生に合わせて声を出しながらノートに筆算を解いていました。
 これからの勉強で大いに活用する内容です。しっかりマスターしましょう。
画像1 画像1

7年生 社会・技術

画像1 画像1
 7年生が社会の授業でライブラリーを使って調べ学習をしていました。本に合わせてタブレットも活用していました。奥には小学生の姿も。にじの丘ならではの光景です。
 教室では、技術の授業が行われていました。工具の使い方などを学んでいました。教科書や写真、動画などをみてそれぞれまとめていました。また、調べ方も個人やグループなど様々です。
 「個別最適な学び」※が、令和の時代には大切だと言われています。これからはこのような授業スタイルがスタンダードになります。

※個別最適な学び
すべての子供に学力を習得させるために、一人ひとりにあった柔軟な指導を行ったり、学習者が自分の目標や進度に合った形で学んだり、自分の興味関心のあるものを選んで学んだりすること。

9年生国語

 9年生が国語の授業で、作品の主題をみんなで考えているところです。9年生ですが、先生の方を向き、挙手もしっかりできます。とても雰囲気の良い授業でした。小学生の良いお手本です。
画像1 画像1

3年生 モンシロチョウの観察

 3年生が理科の授業で、モンシロチョウの卵や幼虫を観察していました。虫眼鏡やタブレットを持って、細かなところまでしっかりと見ていました。百聞は一見に如かずです。中には幼虫をさわっている子もいました。この後、どのように成長するか楽しみですね。
画像1 画像1

1年生 ライブラリー(図書館)の使い方

 1年生が本の借り方について司書の方から説明を受けていました。自分たちのカードをもって、嬉しそうに本を借りていました。その後は静かに読書をしました。
 にじの丘のライブラリーはとても素敵な場所です。本も充実しています。ぜひたくさん本に親しんでください。
画像1 画像1

緑の募金

 今日から「緑の募金」が始まりました。広報委員会が中心となって行っています。緑の募金は以前は「緑の羽根」を配っていましたが、今はシールです。
 集まったお金は、国内・国外の緑を増やすことに使われます。SDGsにもつながる貴重な取組です。
 明日・明後日も行っていますので、ご協力をお願いします。

「緑の募金」の詳細は以下をご覧ください。
https://www.green.or.jp/bokin/
画像1 画像1

5年生理科 雲をつくる

 5年生は天気の勉強をします。今日は雲をつくる実験を行っていました。消毒液を少しいれたペットボトルに空気をいれていき、圧力を高めます。その後、一気に空気を抜くと・・・「ポン」という音とともに、ペットボトルの内部が曇ります。これが雲の正体です。(右下の写真)
 理科の実験は楽しく勉強になります。

 消毒液でなく水でも雲をつくることができます。炭酸用のペットボトルに、炭酸が抜けないようにするためのキャップを取り付ければ、ご家庭でも同じ実験を行うことができます。
画像1 画像1

いきいき中学生

 3時間目の授業の様子です。課題を教科書やタブレットを自由に使いながら、個人やグループで考えている授業を多く見ることができました。考えた内容は、タブレットやプリント、ノートにまとめたり、先生に英語で伝えにいったりしていました。
 知識はインプットだけではなく、アプトプットすることで深い学びにつながります。
 何より生き生きと良い表情で授業を行っていたのが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

にじの丘学園年間行事予定を更新しました

校外学習、中学校定期テスト等の行事予定を追記しました。ご確認ください。

令和6年度 年間行事予定(改)

1・5・7年生 運動会・体育祭練習

 昨日お伝えしましたが、運動会・体育祭の練習が始まっています。
 上段の写真は、1年生の様子です。まずは場所を覚えることからです。
 中段の写真は、7年生が体育祭に向けて大縄跳びの練習をしているところです。まだあまり跳べませんが、これからが楽しみです。
 下段の写真は、5年生が走る順番を決めているところです。順番だけではなく、だれが2回走るかなど、みんなで作戦を考えます。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424