ようこそ!台中タイムズへ!学校の様子をご覧ください。

修学旅行新幹線往路

画像1 画像1
 新幹線車内、自由時間。

 どの座席も和やかに時間が流れています。

修学旅行出発式

画像1 画像1
 
 新横浜駅での出発式の様子です。実行委員長の話に集中して聞き入っています。

修学旅行スタート

画像1 画像1
 修学旅行スタート地点の成瀬駅ホームです。3年生参加予定者全員が、成瀬駅から出発しました。

交流種目「風呂敷玉入れ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ポプラ学級との交流種目のポイントは、まず大きな布(風呂敷)に玉を素早くどれだけ沢山積めるのか。そして、積んだ玉を所定の場所まで落とさず運び、離れた場所で生徒が持つカゴに沢山投げ込めるのか。意外に難しい種目です。


2年全員リレー3

画像1 画像1
画像2 画像2
 バトンを渡す側の腕の伸び方や2人の地面からの浮き具合も含めて、間近で見ている感じでは結構ギリギリなバトンパスでした。やはり、ドキドキ感は連続します。

2年全員リレー2

画像1 画像1
 
 2人の膝の高さや腕の位置、視線の方向から見て、かなりトップスピードに近いバトンパスの瞬間です。


2年全員リレー

画像1 画像1
 
 30人以上でバトンタッチを行う全員リレー。ドラマチックでない訳がありません。

全学年短距離走

画像1 画像1
 
 今年度は、短距離走を直線から曲線(トラック)に変更しました。保護者席から距離があり、あっという間に走り終える感じの昨年度までと違い、保護者席にかなり近くスタートからゴールまでドラマチックに観戦できたのではないでしょうか。


 「ピストルの音いっせいにスタートをきる少女らは風よりも風」(俵万智)

ラジオ体操

画像1 画像1
 朝礼台の体育祭実行委員と同じく、全校生徒の手足が綺麗に揃っています。指先まで気持ちが行き渡っている証拠です。

3年大縄跳び4

画像1 画像1
 
 この2クラスも高さがあることが、動画から確認できます。右側の赤組(3組)はこの後、さらに高い所まで跳んでいます。

3年大縄跳び3

画像1 画像1
 
 2クラスが共に高いレベルで跳躍です。競っているのは回数です。

 しかし、目標回数到達に向かう強い気持ちが、自然と高さにつながるのでしょうか。

3年大縄跳び2

画像1 画像1
  やはり3年生は、どのクラスもレベルが高く跳んでいます。


 それでも、高いレベルを要求して止まない学年主任の優しくも厳しい視線が、各クラスに鋭く向けられています。


3年大縄跳び

画像1 画像1
 
 3年生は、表情に余裕を感じます。跳ぶ高さの揃い方からも、集団力や集中力の高さが伝わってきます。

体育祭開会式

画像1 画像1
 開会式、体育祭実行委員による「開会の言葉」。

 いよいよ体育祭スタート。

 緊張感が高まります。

体育祭当朝

画像1 画像1
 5月25日(土)、体育祭当日午前6時の校庭です。

 静寂に包まれていますが、いよいよ本番を迎えます。

1年大縄跳び3

画像1 画像1
画像2 画像2
 この写真の2クラスも、予行とは段違いに跳んでます!

1年大縄跳び2

画像1 画像1
 このクラスもかなり跳んでます。すごい!

1年大縄跳び

画像1 画像1
 すごい跳躍です!練習の成果としか言いようがありせん。素晴らしい!!

障害物競走3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 表情はいろいろに見えますが、それぞれが最後の力を振り絞って飛(跳)んでいます。

障害物競走2

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 障害物競走は、大きくは4つの関門(障害物)があります。最初にかなりの集中力を要求されます。
 
 【第1関門】ピンポン玉をおたまに乗せたままハードルの下をくぐり、続いてそのまま次のハードルの上を越えます。そして、その先にある缶にピンポン玉を入れて終了。
 
 【第2関門】走りながらの縄跳びへと進みます。
 
 【第3関門】トラック上に敷かれいるネットをくぐります。

 【第4関門】最後に麻袋を腰まで履いたままゴールへ真っしぐら。

 もちろん、4つの関門(障害物)全てでスピードも要求されます。最後は笑顔の生徒が多いのですが、実はかなりクタクタなはずです。
 
 しかし、最後の最後に実は眼に見えない関門が存在します。
 
 多くの写真では、まるで麻袋ごと飛んでいるように見えますが、実際は何回もジャンプしてゴール手前までたどり着きます。そして、最後に麻袋を脱いでゴールまで走るルールです。
 
 実は、クタクタになった生徒には、この麻袋を脱ぐという力がほとんど残っていません。焦る気持ちとは裏腹に、まとわりつく麻袋と格闘するという関門と生徒は格闘しています。
 
 上の2枚の写真にもタイミング良く、麻袋を脱いでいる様に見える生徒がいますが、ほとんど偶然といっても良いでしょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

教育活動関連文書

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

PTAからのお知らせ