最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:66
総数:53986
★5月になりました!美しかった桜も散り、夏も間近です!

学校のことをつたえあおう!(1年)

画像1 画像1
1年生の国語「学校のことをつたえあおう」の学習で、1年生が休み時間にいろいろな先生方にインタビューをしています。
今日も職員室の教頭先生のところに2人の1年生がやってきて、
「好きな教科はなんですか?」
「いつもどんな仕事をしていますか?」
などを聞いていました。
聞いてわかったことをしっかりとメモしていました。
いろいろな先生方にインタビューをしてわかったことをまとめ、学級の中で発表会を行うのかな?

TTよる指導方法工夫改善について

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は道教委による教職員定数の加配措置を受け、TT・少人数指導の担当教員を配置して、指導方法の工夫改善を図っているところです。今年度は出口先生に担当していただき、1〜6年生の算数に入って、担任の先生と一緒に勉強を教えてくれています。

1.TT(ティーム・ティーチング)の指導
一人の先生が全体の授業を進行し、もう一人の先生は机間指導でわからないところなどを個別に教えたりします。また、子どもたちが問題に取り組んでいるときには、2人の先生で全体を回り、つまずいているところについて指導を行っています。2人で回ることで、すべての子どもの学習状況に応じた指導がしやすいという利点をもっています。

2.少人数での指導
ひとつの学級を2、3つに分けて、コース別の課題に取り組む学習方法です。より発展的な課題に取り組みたい子ども、これまで学習したことをもっとしっかり定着させたい子どものため、コース毎の教室に分かれて少人数で指導を行います。コースごとで与えられる課題も違うことから、子どもが自分のこれまでの学習を振り返りながらの学習を進めることができます。それぞれのコース毎に先生が分かれて授業を進めます。(写真は4年生算数の少人数指導の様子です。)

どこの学校でも「学力向上」をどうするかが大きな課題となっています。そして、子どもの学力向上で一番効果的な方策は、「授業の質を高めていくこと」だと考えます。そのためにも、TTを効果的に活用しながら、個に応じたきめ細かい学習指導を実現していきたいと考えています。

第2回緑小漢字コンテスト!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度2回目の「緑小漢字コンテスト」が今日の朝活動の時間に行われました。
今回の漢字コンテストに向けて、冬休み中、漢字の練習をたくさんがんばってきた子どもたちもいたようです。
100点が「プラチナ」、90点以上が「ゴールド」、80点以上が「シルバー」、80点未満が「ブロンズ」の称号が与えられます。表彰式は2月4日の全校朝会で行われます。1〜6年生の全ての学級で、みんな真剣な表情をしながら鉛筆を動かしていました。みんなのこれまでの頑張った成果が実を結ぶといいですね!

スキー学習(1年)!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生のスキー学習が行われました。本当でしたら1年生は14日に第1回目のスキー学習を行う予定でしたが、悪天候により中止。今日が1年生にとって初めてのスキー学習となります。今日は神居岩公園(旧神居岩スキー場)でスキー学習を行いました。神居岩公園はなだらかなコースとなっており、1年生が練習するにはちょうどよい斜面となっています。リフトは設置されていないので、スノーモービルで子どもたちとスキーをコースの中腹まで運び、そこから滑って練習しました。時々雪が降って前が見づらくなったそうですが、たくさん練習できたようです。
1年生のこの次のスキー学習は小平町望洋台スキー場で行います。今日の練習を生かしてもっと上手に滑られるといいですね!
(スキー場に行くのが遅くなってしまい、後片付けの写真になってしまいました…。)

スマホ・ケータイ安全教室!

画像1 画像1
今日はKDDIから講師の方に来ていただき、「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。3時間目に4年生、4時間目に5年生を対象として体育館で行われました。
スマホはとても便利な道具ですが、使い方を間違えるととても危険です。安全教室ではスマホの間違った使い方によりトラブルが起きた例をアニメで見せてもらいました。
スマホのゲームにはまって勉強やサッカークラブの練習が疎かになり、「ちょっとぐらいなら…」の課金が積み重なりとんでもない金額の請求が来た小学生の例や、LINEに書かれた文を勘違いして受け取り、そこからいじめに発展した例などを紹介していただきました。スマホを持つときは、ルールを決めてそのルールを守ることが大切であるということ、スマホを通しての文字コミュニケーションで気を付けることなどについて子どもたちもしっかり理解することができたようです。
今回に限らず、スマホに使い方についての指導は小学校段階からしっかり行っていきたいものです。ご家庭でももし機会があれば、お子さんへの指導をよろしくお願いいたします。

雪上サッカー(3年)!

画像1 画像1
緑丘小は先週から3学期がスタートしましたが、13日からスキー学習も始まりました。
昨年は雪不足でスキー学習の実施にとても苦労しましたが、今年は雪がたくさん降ったので、悪天候による延期を除いて予定通りできそうです。
ちなみに今週は、今日が2年生、明日は1年生のスキー学習が行われます。

また、グラウンドにもたくさん雪が積もり、外での雪遊びもたくさんできそうです。
今日は3年生の体育で「雪上サッカー」が行われました。みんなほっぺたを真っ赤にして雪上サッカーを楽しんでいました。

今日から3学期がスタートしました!

画像1 画像1
今日から令和2年度緑丘小学校の3学期がスタートしました!
今年の冬休みは17日間ということで、いつもより短い冬休みとなってしまいましたが、子どもたちは大きなケガや病気になることもなく、みんな元気で3学期がスタートしました。

今日の始業式では、3人の子どもたちが全校を代表して作文を発表しました。
「スキーに行って楽しかった」
「家族揃って正月におせち料理を食べて,おいしかった」
などの冬休みの思い出の他に、3学期に頑張ることとして
「漢字コンテストでいい点数を取りたい」
「国語と算数の一年間のまとめをしっかりがんばる」
「4月からの中学校生活に向けてしっかり準備をする」
などの発表がありました。

今年の3学期は50日間です。まずはみんなが自分の命を大切にし、健康で過ごすことが大事です!また、一年間のまとめをしっかり行うこと、次の学年に向けての準備をしっかり行うことを目指し、この3学期を有意義に過ごしていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

学校だより

学校情報

留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263