最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:20
総数:53453
★5月になりました!美しかった桜も散り、夏も間近です!

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

昨日と今日の朝の活動(朝読書)の時間、1・2年生のそれぞれの教室で図書ボランティアさんによる「読み聞かせ」がありました。私もそっとその様子をのぞいてみましたが、子どもたちは前のめりでお話を聞いていました。この読み聞かせはこの後、ほかの学年でも行う予定です。ボランティアのSさん、Oさん、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

今週のお花

画像1 画像1
今日は久しぶりに青空が広がり、各教室にも明るい日差しが差し込んでいます。ただ天気は早くも下り坂。明日は吹雪模様になるかもとのこと。新入学児童の一日入学を予定しており、少々心配です。

今週のお花は『スプレー菊』『アゲラタム』『スカビオサ』です。
それぞれの花言葉は
・スプレー菊〜「高潔」「清らかな愛」
・アゲラタム〜「信頼」「安楽」
・スカビオサ〜「魅力」「風情」 です。

田覚様、いつもきれいなお花をありがとうございます!

いい音さがしをしよう

今日の3校時の1年生の音楽の様子です。この時間は、研究授業として他の先生方も参観にきましたが、緊張することもなく、ウオーミングアップのリズム遊びや音当てクイズにも伸び伸び参加(笑)。この時間の学習のめあては「トライアングルのいい音さがしをしよう」。グループに分かれ、トライアングルのどこを、どのようにたたけばいい音が出るのかを探りました。この後、お気に入りの楽器で音リレーをしたり、つくったリズムで友達同士で呼びかけ合うなど、楽しそうな活動が続きます。みんながんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2

続:冬休み作品展(5・6年生編)

こちらは6年生の作品です!

作品展は来月3日(金)まで開催していますので、お時間がありましたらぜひ直接ご覧いただきたいと思います。ご来校お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み作品展(5・6年生編)

今日は5・6年生の作品を一挙紹介!
高学年は手芸や木工などの工芸作品に加え、自由研究の割合が多くなっているのが特徴です。この傾向は、ICT端末が導入されてから特に目立ってきているように思います。内容も「皆既月食」「鮭釣りについて」「レモン電池の仕組み」「電気の歴史」など自分の趣味や興味があることを深く掘り下げて調べていることがわかります。
※こちらは5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年スキー学習 in 沼田

今日、2・3年生はスキー学習でした。場所は沼田高穂スキー場。本校としては初めての利用です。今年度リフトやロッジがリニューアルされたそうで、施設はとてもきれいでした。昨日は猛吹雪で臨休となり、今日も天候が心配でしたが、スキー場は気温はやや低めだったものの、雪質もよく風も強くなかったので大変滑りやすかったとのこと。リフトの待ち時間が少なく、効率よくたくさん練習できたのもよかったようです。子どもたちの満足感や達成感も上々で、次のスキー学習が待ち遠しいという声が数多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み作品展(4年生編)

冬休みに取り組んだ緑っ子たちの作品紹介、今回は4年生編です。工作や手芸などのほか、調べたことをICT端末を上手に活用してまとめ上げたものもありました。時間をかけて丁寧に取り組んだ様子が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 臨時休業のお知らせ

冬型の気圧配置が強まり、明日は警報級の暴風雪が予想されるため、臨時休業といたします。なお、今回は端末を活用したオンライン授業は実施しません。不要不急の外出はせず、各家庭で安全にお過ごしください。

※26日(木)の2・3年生のスキー学習は実施の予定です。
(スキー学習の実施にかかわらず2・3年生はお弁当が必要です)

冬休み作品展(3年生編)

これは3年生の作品です。工作も手芸なども丁寧に作り込んだものが多いです。調べ学習(自由研究)に取り組んだ子もいました!なかなか読み応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み作品展(2年生編)

昨日に引き続き、現在開催中の『冬休み作品展』の様子を紹介します。今日は2年生と3年生の作品です。手芸や工作、書き初めなど、バラエティに富んだ作品が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上級生や先生にインタビュー

これは休み時間を利用して3年生が取材活動をしている様子。インタビューをしたことをもとに、写真や動画を使ってプレゼンする国語の学習の一環とのこと。テーマはクラブ活動について。3年生は来年度から参加することになるので関心は高いようで、担当の先生や6年生たちに活動の様子についてとても熱心に質問していました。インタビューされた6年生もちょっぴり緊張ぎみだったとか。どんなプレゼンになるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み作品展(1年生編)

冬休み作品展が始まりました。どの作品もとても手が込んでいて素晴らしい仕上がりです。下記の日程で公開していますのでご都合のつく方はぜひご来校ください。

【開催期間】1月23日(月)〜2月3日(金) 9時〜16時
      ※28日(土)・29日(日)は除きます
      
【展示場所】1〜3年生 … 1階多目的ホール
      4〜6年生 … 2階多目的ホール

【 その他 】マスク着用や手指消毒等のご協力をお願いします。
      また、体調がよくない場合は来校をお控えください。
      (来校の際は、事務室前の来校者名簿にご記入を!)

*****************************************************

お仕事等で来場できない方のために、各学年ごとに写真でも作品を紹介したいと思います(全作品は難しいです…ご了承ください!)。今日は1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別給食その1

1月24日から30日までの「全国学校給食週間」に合わせ、今週から来週にかけて給食センターでは特別給食を提供することになっています。今日はその1回目。メニューは牛乳・ご飯・和風炒り豆腐包み焼き・ポテトと卵のサラダ、そして奈良県の郷土料理である「飛鳥(あすか)汁」でした。パッとみた感じではクリームシチューのようですが、調べてみると、牛乳と鶏肉、それから季節の野菜が入った味噌汁とのこと。飛鳥時代に中国の旧王朝・唐から牛乳と鶏肉料理が伝わり、貴族の間で食べられていました。いったんは廃れようですが、現在は郷土汁として復活したのだそうです。牛乳が苦手な人でも食べやすい洋風の味噌汁、具だくさんでおいしかったです。緑っ子たちはどんな感想かな?
画像1 画像1

今週のお花

画像1 画像1
先週末は悪天候が心配されましたが、留萌市内はそれほど荒れることなく、ほっとひと安心。ただ今週は強い寒気団が入ってきて厳しい寒さになるとのこと。体調の管理には十分気をつけたいですね。

今週のお花は『フリージア』『かすみ草』『スプレーバラ』です。
それぞれの花言葉は
・フリージア〜「親愛の情」「感謝」「友情」
・かすみ草〜「幸福」「感謝」
・スプレーバラ〜「温かい心」「包容力」 です。

田覚様、いつもきれいなお花をありがとうございます!

1年生はじめての神居岩スキー場

昨日の2年生に続き、今日の午前中1年生が神居岩スキー場に行ってきました。この日のために昨日・おとといと学校でスキー靴を履き、平地を歩く練習をしてきた子どもたち。この日はついにスキー場での学習とあって、朝からみんなテンションが高めだったようです。そんな子どもたちにお天道様はすっきり晴れ渡った青空をプレゼントしてくれました(初めてのスキーがいいお天気でよかった〜!)。スキー場では斜面を「かに歩き」で登ったり、トライスキー(スキー板の先端に取り付ける補助器具)を使ってボーゲンの練習をしたりと、大いに体を動かしました。また、昨日同様、ボランティアの方が運転するスノーモービルが子どもたちを乗せてゲレンデを疾走!「楽し〜い!」「気持ちいい〜」子どもたちの歓声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め

今日の3〜4校時、5年生の書写の様子です。図工室で習字(書き初め)をしていました。「世界の国」という教科書に出ている課題のほか、「一級合格」「全道優勝」など、それぞれの今年の目標もかっこよく四字熟語で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回緑小漢字コンテスト

今年度2回目の「緑小漢字コンテスト」が朝学習の時間に行われました。各教室を回りましたが、どの子も真剣な表情で問題に向かっていました。1年生は20問、2年生以上は20問コース・50問コースを自分で選択(2学期中に完了しています)。冬休み中にこつこつと練習を頑張ってきた子もたくさんいるようです。今回も80点以上が合格ライン。達成度に応じ、プラチナ(100点満点)、ゴールド(90点以上)、シルバー(80点以上)の賞状が授与されることになっています。練習の成果がしっかり発揮できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年スキー学習 in 神居岩

今日の午前中、2年生が今年度1回目のスキー学習を行いました。場所は神居岩スキー場。曇り空から時折雪が降ることもありましたが、風もなく、圧雪車で雪面はきれいに整えられ、子どもたちにとって滑りやすいコンディション!多くの子どもたちが冬休み中にスキー場に出かけたようでしたが、今日は友達と一緒に滑るということで、どの子も学習をすごく楽しみにしていたようでした。

スキー場に到着後、ロッジで支度を調え、各グループに分かれて授業開始。「カニ歩き」の練習をしたり、ボーゲンで滑ったり、ストックなしで滑ったりするなど、貸切状態の広いゲレンデを存分に使って学習を進めました。現在リフトは稼働していませんが、かわりに『スノーモービル』がゲレンデの中腹まで子どもたちを特製のそりに乗せて連れて行ってくれます。昨年経験済みですが、子どもたちは大喜びでした。

次回2年生は3年生と合同で「沼田高穂スキー場」に出かけます(市内の学校で初めて!)。楽しみですね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の日(1月19日)

画像1 画像1
今日は19日。新年1回目の「給食の日」です。
メニューは、コッペパン・牛乳・さつまいもシチュー・照り焼きハンバーグ・マカロニサラダ・Pいちごミックスジャムです。

今回給食の日で取り上げたのは「給食のうた」。給食の日の校内放送で流れる緑っ子たちにはおなじみの曲です。この歌が作られたのは平成29年。当時小食の緑っ子が多かったことから、「毎日楽しく給食をもりもり食べてほしい!」という願いを込め、給食担当のA先生を中心に全校みんなで歌詞を考え、作られたのだそうです。

今日はみんな完食できたかな?
画像2 画像2

道教委作成リーフレット「コロナ・インフル同時流行への備え」について

冬休みが明け、学校での教育活動が活発になる中、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えるため道教委で作成した保護者向けリーフレットが届きましたので「学校情報」にアップしました。症状が出た場合の受診の流れや出席停止の取扱いについて書かれていますので是非ご覧ください。

※紙ベースでも全校配付する予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 学年末休業
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業
職員会議
4/6 着任式
1学期始業式
入学式
春の交通安全運動〜15日

学校だより

学校情報

留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263