「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

学校給食費の納期限について

2020 年度から 、 学校給食費 の 徴収 ・ 管理は 町田 市が 行います 。 新型コロナウイルス感染症予防対策として5月31日まで臨時休業が延長していることに伴い、 既に配付 している 「町田市学校給食費 のしおり 」 の内容から、下記のとおり 変更 します。
臨時休業がさらに延長され、給食費について変更がある場合は、再度お知らせします。

詳細はこちらから

5月18日(月)あさがおの双葉が出ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の朝顔栽培。かわいい双葉が開きました。
これからすくすく育って、夏にはおおきな花が咲きますように。

5月18日(月)課題回収日

画像1 画像1
学年ごとに時差登校して、課題を提出します。
ひさしぶりの体育館には、先生と児童で活気がみなぎります。
ソーシャルディスタンスを守り、大型扇風機で換気をして、今までとは違う学校生活を試行中です。早く学校が再開しますように。

スクールカウンセラーだより

高学年図工課題写真について

高学年図工課題に印刷されている写真をデータで掲載いたします。

印刷具合により写真が見えずらい場合は、こちらをご参考ください。


高学年図工課題掲載写真

子どもの居場所確保延長について

5月18日から28日まで
詳細はこちらから

手作りマスクを寄付していただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
地域の方より、高ヶ坂小学校に手作りマスクを寄付していただきました。

こちらのマスクは学校再開後、高ヶ坂小学校で大切に使わせていただきます。

地域の皆様の温かいご協力に感謝申し上げます。




提出物 地区班名簿作成用書類の提出のお願い(未提出の方のみ)

地区班名簿作成用の書類をまだ提出されていない方は至急提出をお願いします。
提出書類ダウンロードはこちらから

提出物 家庭学習に関するICT環境調査

 現在、課題配布日やホームページ等で、宿題を出しております。長引く臨時休業に対し、インターネットによる学校からの学習課題の配信や学習支援動画の配信などを検討しております。
 つきましては、家庭におけるICT機器やインターネット環境について、可能な限り調査にご協力いただけると幸いです。





アンケート調査「ICT機器を活用した取り組について」

「ICT機器を活用した取り組について」のアンケート調査をメールにて配信いたしております。可能な限り調査にご協力いただけると幸いにございます。
回答期限:5月8日(金)

課題配布日のお知らせ

学校休業日の延長に伴い、各ご家庭でお子様の生活にさらなるご配慮をいただきありがとうございます。延長に伴い次のように、課題配布日をお知らせします。
学年により、配布時間と、配布場所が違いますので、ご確認をお願いします。なお、保護者の方がいらしてもお子様がいらしてもけっこうです。

【配布日】:5月11日(月)
【配布時間】
◇1・3・6年生:午前8時30分〜午前10時30分
◇2・4・5年生:午前9時30分〜午前11時30分
・1年生:プレールーム(1年生昇降口横にあります。上校庭側出入口よりお渡しします。)
・2年生以上:体育館(体育館入口よりお入りください。土足で入れます。)
※ なお、11日当日は、4月にお渡しした、休業中の課題を提出していただきます。今後配信するメールをご確認ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31