「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

離任式 (4/23)

 23日(金)の午後、離任式を行いました。3月31日で本校を退職あるいは異動された方の内、5名の方が元気な姿を見せてくださいました。タブレット型端末を使って視聴覚室から各教室に映像を送りました。退職された校長先生にお礼の手紙を渡し、校長先生からは全校の子供たちにメッセージをいただきました。5人の先生方からそれぞれにお話をいただき、校歌の1番だけを聞いて、離任式が終わりました。その後、離任された先生方は子供たちの待つ教室に向かい、再会を喜びました。子供たちにとっても一つの区切りとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 (4/23)

 23日(金)の4時間目、6年生は体育の時間でした。1・2組合同で50m走の記録をとっていました。走っているときの表情が真剣で、ゴールを越えてもまだ走り足りないような人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (4/23)

 23日(金)の3・4時間目、5年1組は図画工作の時間でした。「不思議な化石」と題して、作品づくりに取り組んでいます。電のこやのこぎりを使って思い通りにつくったり、偶然できた形を楽しんだりしています。色付けを始めている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動4日目 (4/23)

 23日(金)、あいさつ運動も4日目を迎えました。今回の担当は4年2組です。前日の1組と同様、2か所に分かれて活動をしました。2組の子供たちのあいさつもとても元気がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子 6年生編 (4/22)

 22日(木)の5時間目、6年生は2クラスとも国語の時間でした。1組は「つくりが同じ漢字」の学習を、2組は「帰り道」の登場人物の関係についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子 5年生編 (4/22)

 22日(木)の5時間目、5年1組は外国語、5年2組は社会科の時間でした。ただし、1組の授業は2組の担任が、2組の授業は1組の担任が行っています。外国語ではリスニングを行い、教科書に登場する人物等について答えていました。社会科では、地球儀を見ながら、緯線や経線について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子 4年生編 (4/22)

 22日(木)の5時間目、4年1組は理科、4年2組は国語の時間でした。理科では「ヘチマ」と「ゴーヤ」のたねの観察をしました。国語は、単元名「春の楽しみ」から、子供たちの考える楽しみを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子 3年生編 (4/22)

 22日(木)の5時間目、3年生は算数の時間でした。3クラスに分かれての学習です。「九九を見直そう」のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (4/22)

 22日(木)の5時間目、2年生は体育の時間でした。合同で50m走の記録をとりました。ゴールまで力いっぱい走る姿がありました。走り終わった人は日陰のある階段にすわり、拍手をしながら応援をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備の様子 (4/22)

 22日(木)の給食準備の様子です。写真は上から3年1組、4年1組、4年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回コミュニティスクールの開催 (4/22)

 22日(木)午前10時から、第1回コミュニティスクールを開催しました。今年度より町田市全体で始まった取り組みです。委員全員の参加は叶いませんでしたが、学校経営方針等についての承認をいただきました。次回は7月に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3階からの眺め (4/22)

 委員会紹介集会終了後、会場となったプレイルームから撮った上校庭の様子です。風が吹いていましたが、緑が色鮮やかでした。
画像1 画像1

委員会紹介集会 (4/22)

 22日(木)の朝は、タブレット型端末を使って「委員会紹介」をしました。各委員会の委員長が仕事の内容を紹介しました。画面の前で一礼をしてから、落ち着いた口調で話していました。司会・進行は、集会委員が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動3日目 (4/22)

 22日(木)のあいさつ運動の担当は4年1組でした。最初は、プレハブ校舎前と芝生前の二手に分かれて活動をしました。最後は1組みんながそろってあいさつをしました。元気のよいあいさつが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回校内研究会 (4/21)

 21日(水)の放課後、第1回目の校内研究会を行いました。今年度の校内研究について話し合い、後半は、職層に分かれてのグループ討議をしました。ホワイトボードを使いながら、出てきた意見をまとめ、研究テーマを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の生け花 (4/21)

 玄関の生け花が、「やまぶき」に変わりました。学校に咲いている「やまぶき」で、黄色がとても鮮やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数の学習 (4/21)

 21日(水)の5時間目、6年生は算数の時間でした。3クラスに分かれて「線対称・点対称」の学習をしています。対称の軸を探すときは、鉛筆を動かし、本数を数えながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作の学習 (4/21)

 21日(水)の3・4時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「こがさかモンスター」と題して、紙版画に取り組んでいます。モンスターの鋭い爪などをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金)

画像1 画像1
サバサンド
(ソフトフランスパン・
鯖の塩焼き・
レモンドレッシングサラダ)
ミネストローネ

高ヶ坂ファイブ (4/21)

 職員室前の廊下には、「高ヶ坂ファイブ」と題した掲示物があります。これは子供たちが学習を進めるうえで守ってほしい5つの約束のことです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間予定
4/26 個人面談
4/27 個人面談
4/28 個人面談
4/29 個人面談
4/30 個人面談