「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

3年生 体育の学習 (1/28)

 28日(金)の6時間目、3年1組は体育の時間でした。体育館で跳び箱運動に取り組んでいました。閉脚跳びの練習です。両足をそろえて跳び越す練習を繰り返し行いました。前の人が終わったら、次の人に手を挙げて合図を送ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学級活動の時間 (1/28)

 28日(金)の6時間目、5年2組は学級活動の時間でした。川上村移動教室のしおりを見ながら、この土日におうちの方と確認することについての話を聞きました。町田市は移動教室について「まん延防止等重点措置期間は、実施または延期」としています。そのため学校では実施方法の見直しを重ねてきました。2月3日、4日の2日間、元気に行ってくることができるように子供たちもご家族も、そして教員も健康で過ごせるようにと思います。しおりは31日(月)に再度持ってくることになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級活動の時間 (1/28)

 28日(金)の6時間目、6年1組は学級活動の時間でした。「卒業カレンダー」を作るための話し合いをしていました。何日前を担当するかで挙手をしましたが、思い入れがあることが伝わってきました。3枚目の写真は担任の先生によるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 オンライン学習の練習 (1/28)

 28日(金)の6時間目、3年2組はオンライン学習に取り組みました。子供たちは教室でタブレット端末を準備し、担任の先生は同じ階にある視聴覚室から指示を出したり、問題を出したりしました。子供たち同士で教え合いができていて、とてもよかったです。1組は月曜日に実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (1/28)

 28日(金)の1・2時間目、1年2組は図画工作の時間でした。今回は「6年生へおくるはな」と題して、卒業のお祝い用に花作りをしました。絵の具、チョークを使ってそれぞれ着彩してから、はさみで花びらの形を切り取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写の学習 (1/28)

 28日(金)の1・2時間目、4年1組は書写の時間でした。漢字で天空と書きました。最初に、左はらい等筆の動かし方を練習しました。講師の先生から二文字の漢字のポイントを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (1/28)

 28日(金)の1時間目、5年1組は体育の時間でした。校庭で「Tボール」に取り組んでいました。コートを2面作って、ゲームをしました。ボールを打つ時に、バットを使う人とテニス用ラケットを使う人とがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書 (1/28)

 「金曜日の朝は読書をして過ごす」この習慣が身に付いています。各階の廊下に立つと静けさだけを感じます。15分間の朝読書を毎回重ねればとても大きな時間となります。読書の楽しみをこれからも味わってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員の活躍 (1/28)

 28日(金)の朝、校庭では体育委員がとんぼをかけていました。当番を決め、ずっと活動を続けています。担当する日は、いつもよりも早く登校しますが、やりがいを感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 (1/28)

 28日(金)登校の様子です。水筒を持ったり、習字道具を持ったりしながら正門から昇降口に向かって行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語の学習 (1/27)

 27日(木)の5時間目、5年1組は外国語の時間でした。「ある場所がどこにあるか尋ね合おう」をめあてに地図帳を使いながら、グループで取り組んでいました。画面には奈良の大仏の写真が示されています。子供たちは、「This is daibutu。It is in Nara.」のようにホワイトボードに書いて答え合わせをしました。グループ内での役割分担ができて活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)

画像1 画像1
おにぎり
鮭の塩焼き
野菜の昆布和え
豚汁

2年生 国語の学習 (1/27)

 27日(木)の5時間目、2年2組は国語の時間でした。今回は「おにごっこ」の5段目を読んで、新たなおにごっこの遊び方とその面白さを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (1/27)

 27日(木)の5時間目、1年1組は国語の時間でした。「ことばを見つけよう」の学習から、隠れた言葉探しに取り組んでいました。隠れた言葉は動物の名前でしたが、次々に見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団解団式 (1/27)

 27日(木)の中休み、音楽室において合唱団の解団式を行いました。6年生から順に一人ずつ合唱団で活動したことの振り返りを発表しました。他学年と一緒に活動できたこと、合唱祭は中止になったけれど校内発表会ができてよかったことなどの感想がありました。最後は、みんなでお礼を言って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科の学習 (1/27)

 27日(木)の2時間目、1年2組は生活科の時間でした。校庭で凧あげをしました。風をつかまえて上手に凧をあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会 (1/27)

 27日(木)の朝は、ゲーム集会を行いました。集会委員のCグループが担当し、「ここはどこでしょう」ゲームをしました。自分たちで学校内の写真を撮り、画面に示しながら進行しました。Cグループとしての活動は今回が最後でした。集会後、頑張ったメンバーに拍手をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木)

画像1 画像1
コッペパン・いちごジャム
あじフライ
千切りキャベツのサラダ
じゃがいものポタージュ

6年生 体育の学習 (1/26)

 26日(水)の5時間目、6年2組は体育の時間でした。体育館でマット運動に取り組んでいました。前転、開脚前転、後転、開脚後転の練習をしました。互いに声を掛け合いながら、練習する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽の学習 (1/26)

 26日(水)の5時間目、2年1組は音楽の時間でした。今月の歌「子どもの世界」と「すてきなともだち」の歌を歌っていました。マスクを通しての歌声ですが、きれいな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間予定
1/28 あいさつ運動3の2  町田市公立小中学校作品展始
1/31 あいさつ運動6の1  朝会  SC
2/1 あいさつ運動6の2  安全指導日  なわとび教室(全学年)  川上村移動教室事前健康診断(5)
2/3 川上村移動教室始(5)