「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

長なわ記録会 (2/18)

 18日(金)の昼休み、長なわ記録会を行いました。今回は、そうじなしのロング昼休みにして取り組みました。2回記録をとりましたが、全学級ともこれまでの成果が現れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ週間最終日 その3 (2/18)

 18日(金)、長なわ跳び練習の様子です。上から4年1組、4年2組です。全学級、子供たちの表情に笑顔があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわ週間最終日 その2 (2/18)

 18日(金)、長なわ跳びの様子です。写真は上から、3年1組、3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわ週間最終日 その1 (2/18)

 18日(金)の中休みは、長なわ週間最終日でした。昼休みに記録会を行うので、最後の練習です。全学級とも跳び方に、子供たちの意識に変化が出てきています。一体感を感じる貴重な時間でした。写真は2年1組、2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の廊下には (2/18)

 5年生の廊下には、短歌を掲示しています。川上村移動教室での思い出がテーマです。スキーができるようになった喜び、宿舎での楽しさ、川上村の寒さなどを三十一文字で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作の学習 (2/18)

 18日(金)の1・2時間目、1年2組は図画工作の時間でした。6年生に贈る花作りを終えてから、「おいしい おかしやさん」に取り組みました。紙粘土に絵の具で色を付け、チョコレートやいちごケーキなどを作りました。担任の先生が子供たちの取り組みを見に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写の学習 (2/18)

 18日(金)の1・2時間目、4年1組は書写の時間でした。講師の先生との学習です。今回は、漢字で「世界」と書きました。文字のバランス、左払い、右払いなどに気を付けて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会の学習 (2/18)

 18日(金)の1時間目、3年1組は社会の時間でした。学校内の消防施設調べをしました。職員室内を5人ずつ見学したり、各階を歩いて調べたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)

画像1 画像1
ごまごはん
さばの塩焼き
青菜の昆布和え
うち豆汁

クラブ活動 その4 (2/17)

 17日(木)のクラブ活動の様子です。栽培クラブと校庭スポーツクラブです。栽培クラブは、教室で振り返りをしたあと、使ってきた畑に行き、お礼の挨拶をしました。子供たちからの提案とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その3 (2/17)

 17日(木)のクラブ活動の様子です。写真は上から、ダンスクラブ、音楽クラブです。両クラブは、3月7日、8日、9日の中休みに発表会を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その2 (2/17)

 17日(木)のクラブ活動の様子です。写真は上から、手芸クラブ、ペーパークラフトクラブ、パソコンクラブです。それぞれに自分の作りたいものの仕上げに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1 (2/17)

 17日(木)の7時間目、今年度最終回となるクラブ活動をしました。各クラブで活動の振り返りをしてから、それぞれの活動を楽しみました。写真は上から、卓球クラブ、図工クラブです。図工クラブは「つかめる!ガシガシハンド」を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会の学習 (2/17)

 17日(木)の5時間目、5年2組は社会の時間でした。1組の担任との学習です。今回は、販売の仕事と情報の関わりについて考えました。物を売るために、そしてより早く届けるために情報がどのように関わっているのか、資料を見たり、意見を出し合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語の学習 (2/17)

 17日(木)の5時間目、5年1組は外国語の時間でした。2組の担任とALTとで進めています。今回は、行きたい国とその国で食べたい物をグループで考えて発表しました。子供たちは、ギリシャでヨーグルト、ドイツでソーセージと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (2/17)

 17日(木)の4時間目、4年生は算数の時間でした。「小数のかけ算とわり算」に取り組んでいます。今回は、小数でも何倍と表せることを理解しました。まもなくこの単元も終わるため、確かめの問題を黙々と取り組む姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (2/17)

 17日(木)の3・4時間目、1年1組は図画工作の時間でした。6年生にプレゼントする「花」を作り終えた人から、粘土遊びをしました。白い粘土に絵の具で色を付けて、チョコレートやマカロン、ハートマークや星を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (2/17)

 17日(木)の1時間目、2年生は算数の時間でした。テープ図を使って、たし算やひき算の問題を考えました。その後は、タブレット端末を使ってドリルソフトにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳の学習 (2/17)

 17日(木)の1時間目、3年1組は道徳の時間でした。今回は「たまちゃん だいすき」の話から、友達とけんかをしてしまったときの気持ちや相手を理解することの大切さについて考えました。けんかをしたときの友達の思いを聞いて、うなずく姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽の学習 (2/17)

 17日(木)の1時間目、4年1組は音楽の時間でした。学年発表で披露する「エーデルワイス」の練習をしていました。「エーデル」の発音を「エーデュ」とより原語に近い発音で歌っていました。学年発表は、3月3日(木)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間予定
2/21 朝会  SC
2/22 おはなしたんぽぽ  社会科見学(5)
2/23 天皇誕生日
2/24 集会