「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生を送る会に向けて (2/28)

 3月4日(金)は、6年生を送る会を行います。そのための準備が進んでいます。1年生と2年生が作った輪飾りを、体育館通路や階段に飾りました。28日(月)の放課後、先生たちが飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (2/28)

 28日(月)の5時間目、4年2組は体育の時間でした。体育館で跳び箱運動をしました。今回は台上前転と閉脚跳びの練習です。終わった人が後ろの友達に声かけをして練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒヤシンスの開花 (2/28)

 校長室で育ててきたヒヤシンスの花が咲きました。濃いピンク色の可憐な花がたくさん付いています。もう一つの成長を楽しみにしています。
画像1 画像1

45周年に向けて (2/28)

 本校の開校記念日は6月1日です。昨年44年を迎えました。その際、開校記念実行委員が有志で集まり、これまで花紙でたくさんの花を作ってきました。3学期になってから、校内の壁面2箇所にすてきに飾りをつけました。今年の6月1日で45年目を迎えます。子供たちにとって一つの区切りとなる取り組みをしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観は足型を目安に (2/28)

 3月1日から授業参観と保護者会を行います。1年、3年、5年の保護者様は、出席番号順に教室にお入りいただきますが、写真のような足型を目安にお立ちください。ご不便をおかけいたしますが、時間でのご移動もご協力ください。
画像1 画像1

1年生の廊下には (2/28)

 1年生の廊下には、国語の時間に調べた「動物の赤ちゃん」が掲示してあります。ゾウやペンギン、ウサギなどの動物を一人一人丁寧に調べました。写真は上から、1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語の学習 (2/28)

 28日(月)の5時間目、1年2組は国語の時間でした。2人組、あるいは3人組になって「なぞなぞ作り」をしました。問題を作ること、ヒントを考えること、そしてヒントを出す順番を考えることが今回の課題でした。どんななぞなぞができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科の学習 (2/28)

 28日(月)の5時間目、1年1組は生活科の時間でした。ピンク色の花紙を使って花作りをしました。担任の先生が実物投影機でやって見せ、子供たちがそれをまねしました。薄い花紙が破れてしまうのではないかと心配する声がありましたが、最後にはみんな上手に完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニ作品展 その2 (2/28)

 2年生の作品、二つ目は、「トレーの町」です。カッターを使って白色トレーを町にしました。細かい作業も集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニ作品展 その1 (2/28)

 2年生が図画工作の時間に取り組んできた二つの作品がプレイルームに登場しました。一つは、紙工作「ドリームハウス」です。2学期の終わりから3学期のはじめに作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生へのメッセージ (2/28)

 卒業する6年生に向けて、今年も子供たちからのメッセージが届きました。今回は、1年生と2年生のメッセージを紹介します。上段の絵は図画工作の時間に、下段の言葉は学級の時間に作成しました。一人一人の思いが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 (2/28)

 28日(月)、2月の最終日です。リモートによる朝会を行いました。企画委員の5・6年生の号令で全校の子供たちが挨拶をします。校長先生の話は、「西向く侍」でした。31日ない月をまとめて表現する言葉です。その後、詩集「町田の子」から2組の代表者が一人ずつ作品を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)

画像1 画像1
ターメリックライス
キーマカレー
くきわかめのサラダ

6年生 プラモデル作りに挑戦 2組編 (2/25)

 25日(金)の5・6時間目、6年2組もプラモデル作りに挑戦しました。10分ちょっとで完成させた人もいたそうです。腕や足の関節部分が曲がるので、完成した人から様々なポーズをつけて楽しんでいました。2クラスとも教え合いができていて、とてもよい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プラモデル作りに挑戦 1組編 (2/25)

 25日(金)の5・6時間目、6年生は2クラスともプラモデル作りに取り組みました。プラモデル会社とのオンライン学習です。映像を見ながら学習し、後半にプラモデルを作りました。初めてプラモデルを作ったという人が多かったです。写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブのポスター (2/25)

 各階の廊下に、音楽クラブのポスターが登場しました。ダンスクラブとの合同発表会に向けての内容です。合同発表会は3月7日(月)から9日(水)までの3日間、中休みに行います。
画像1 画像1

昼休みの子供たち (2/25)

 25日(金)、昼休みの様子です。日差しが暖かく感じる中、ボール遊びや長なわとび、鬼ごっこなどで元気に遊ぶ姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生を送る会の練習 (2/25)

 25日(金)の4時間目、1年生は体育館で6年生を送る会の練習をしました。送る会は3月4日(金)の1・2時間目に行います。歌をプレゼントするそうです。6年生の喜ぶ笑顔が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (2/25)

 25日(金)の4時間目、2年1組は国語の時間でした。「楽しかったよ2年生」と題して、思い出発表会をしました。一人ずつみんなの前に出て発表します。自分の名前を言ってから、思い出を話しました。1年生との遠足やさつまいも掘り体験など、子供たちにとって大切な思い出が語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (2/25)

 25日(金)の4時間目、4年生は算数の時間でした。「立体」の学習です。今回は、「箱の形の特徴を調べよう」をめあてに「直方体」について学びました。1組グループは、工作用紙を使って実際に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間予定
2/28 朝会  SC
3/1 安全指導日  授業参観・保護者会(低)
3/2 4時間授業
3/3 集会(4)  授業参観・保護者会(中)
3/4 6年生を送る会  授業参観・保護者会(高)