「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

クラブ発表2日目 その2 (3/8)

 8日(火)のクラブ発表の様子です。音楽クラブの次に、ダンスクラブが発表しました。ポンポンを手に持ち、きれのある踊りを見せていました。チーム名の入った手作りフラッグも登場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表2日目 その1 (3/8)

 8日(火)の中休みは、音楽クラブとダンスクラブの発表をしました。2日目は、先に音楽クラブが発表をしました。「魔女の宅急便」のテーマ曲です。今回は、3年生と4年生がお客さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしたんぽぽ その2 (3/8)

 おはなしたんぽぽの皆さんによる読み聞かせが終わり、学校中の子供たちがリモートで拍手をしていたとき、視聴覚室に2名の6年生が登場しました。6年間読み聞かせをしていただいたお礼にと、6年生が手紙を書いて届けに来てくれたのです。おはなしたんぽぽの皆さんには内緒で進めていたことなので、6年生からのお礼を大変喜んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしたんぽぽ その1 (3/8)

 8日(火)の朝は、おはなしたんぽぽの皆さんによる読み聞かせがありました。今年度最後の活動です。3冊の本を読んでいただきました。これまで6年生に読み聞かせした本を中心に選んでくださったとのことです。3冊目の「ともだち」では、現6年担任の名前を登場させるという心憎い演出もしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より〜3月8日3・4年生お楽しみくだもの〜

4日の5・6年生に続き、この日は3・4年生のデザートはお楽しみくだものでした。
調理員さんが一つ一つ心を込めて作り、盛り付けました。
「3種類も食べていいの?」「きれい!」「りんごのうさぎがかわいい。」など子供たちからの嬉しい言葉が聞こえてきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月8日(火)

画像1 画像1
マーボー丼
大根とわかめのサラダ
くだもの

6年生 家庭科の学習 (3/7)

 7日(月)の5・6時間目、6年2組は家庭科の時間でした。「エプロン作り」最終日とのことでした。ポケットを縫い付ければ完成です。刺繍をしたり、フェルトを縫い付けたりして、個性あふれるエプロンに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作の学習 (3/7)

 7日(月)の5・6時間目、6年1組は図画工作の時間でした。タブレットを使って、動画作りをしました。自分の腕や人形を少しずつ動かしては撮影し、それをつなげるという作業です。楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語の学習 (3/7)

 7日(月)の5時間目、5年1組は外国語の時間でした。タブレットを使って「紹介したい日本の場所」に取り組みました。以前住んでいたところ、旅行に行って気に入ったところ、いつか行ってみたいところなどを、英文で表していました。写真も取り入れて作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (3/7)

 7日(月)の5時間目、4年1組は体育の時間でした。校庭でなわとびの練習をしました。グループ単位で見合いながら練習をし、順番に先生のところへ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作の学習 (3/7)

 7日(月)の3・4時間目、2年2組は図画工作の時間でした。紙版画の本刷りをしました。順番に先生のそばで、インクをつけたローラーを転がし、バレンでこすりました。完成した作品は、廊下の乾燥棚に保管します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (3/7)

 7日(月)の3時間目、2年1組は体育の時間でした。校庭でなわとびをしてから、機敏な動きの練習として「ハンカチ落とし」をしました。実際にはハンカチは使いません。逃げる向きを間違わずに走り出すことやカーブ続きの走り方を身につけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 作法の練習 (3/7)

 7日(月)の3時間目、6年生は体育館にいました。いよいよ卒業式に向けた練習の始まりです。今回は、いすの座り方の作法から学習しました。手の置き方、足の位置、深くすわるなど、一つ一つを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表 (3/7)

 7日(月)の中休み、ダンスクラブと音楽クラブの発表会がありました。9日までの3日間行われます。今回は、1年生と2年生の有志がお客さんになりました。両クラブの保護者の方にも公開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作の学習 (3/7)

 7日(月)の1・2時間目、3年1組は図画工作の時間でした。「折って立ててゆめのまち」と題して、紙工作に取り組んでいました。ビルや人を描き、それをはさみで切って、立たせます。はさみを上手に動かして切り取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 4年生へのお礼 (3/7)

 先週、4年生の歌声を目の前で聞かせてもらった3年生が、4年生にお礼のメッセージを書きました。メッセージがすてきな花の形になりました。前を通る子供たちも嬉しそうに読んでいます。
画像1 画像1

1年生 お礼の手紙 (3/7)

 7日(月)の1時間目、1年2組は2年生にお礼の手紙を書いていました。内容は、2日(水)に「あそびのひろば」を開いてくれたお礼です。子供たちは、楽しかった遊びのことを思い出して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 (3/7)

 7日(月)の全校朝会の様子です。企画委員の挨拶に続いて、校長先生の話がありました。その中で、「町田市立小中学校朝食レシピコンテスト」に応募した6年生3名の表彰を行いました。小学生の部は、今年度から始まりました。3名には、レシピ名、考えた理由などを話してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月)

画像1 画像1
チキンライス
キャベツとレンズ豆のスープ
抹茶ケーキ

6年生 感謝の会 (3/4)

 4日(金)の5時間目、6年生は保護者の皆さんへの感謝の会を行いました。最初に、子供たちが選んだ6年間の思い出の写真をその時代の音楽とともに上映しました。子供たちは懐かしんで時に笑顔になったり、照れたりしながら見ていました。次に、「ふるさと」の歌と「アイーダ」の合奏をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
4/1 2022年度(令和4年度)始まり
4/5 春季休業日終  新6年生登校(入学式準備)
4/6 第1学期始業式  2022年度入学式