「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

1年生 タブレット型端末を使って 2組編 (6/25)

 25日(金)の5時間目、1年2組はタブレット型端末のカメラ機能を使って、アサガオの写真撮影に挑戦しました。教室で操作の仕方を聞いてから、順番にベランダに移動しました。1年生には少し重そうでしたが、落とさないように慎重に歩いていました。育てているアサガオの植木鉢を前に、ベストポイントを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレット型端末を使って 1組編 (6/25)

 25日(金)の5時間目、1年生は2クラスともタブレット型端末を使っての学習をしました。1組は、MEET機能に初挑戦です。画面に何人もの友達の顔が登場すると「うつってる」と大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (6/25)

 25日(金)の5・6時間目、4年生は水泳の時間でした。始まった途端に雨が降り出しましたが、すぐに止んで、プールサイドに戻ることができました。水に顔をつける練習を丁寧に行い、だるまや大の字などの浮く練習もしました。また、けのびがしっかりできるように、目標ラインを決めて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (6/25)

 25日(金)の3・4時間目、5年1組は図画工作の時間でした。「ウッドラック」に取り組んでいます。今回は、板を寸法通りにのこぎりで切ること、切った断面を紙やすりで滑らかにすることをめあてに、作業に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の廊下には (6/25)

 3年生の廊下には、国語の時間に取り組んだ「こまを楽しむ」についてまとめたものを掲示しています。選んだこまの名前、選んだ理由、こまの楽しみ方について書いています。こまの絵も上手に描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 習字の学習 (6/25)

 25日(金)の3・4時間目、3年2組は習字の時間でした。今回は、「木」の字を練習しました。左はらいと右はらいに気を付けながら、清書を提出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (6/25)

 25日(金)の4時間目、4年生は算数の時間でした。「小数のしくみ」の学習から、ひっ算の仕方を考えました。「0.574+0.226」のひっ算を考え、答え「0.800」と出しました。右側の2つの「0」は斜め線で消すことを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (6/25)

 25日(金)の3・4時間目、2年生はプールに入りました。全員が忍者になりきって、「忍法○○の術」と名付けた学習をしました。白い線の上にしっかり並んで立ち、「わかりました」の合図を両手で示すなど、おしゃべりのない学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール開き (6/25)

 25日(金)の1・2時間目、3年生はプール開きを行いました。1年生の時に入って以来ですので、一つ一つ確かめながら進めました。準備運動を行い、シャワーを浴びました。その後、順番に水の中に入りました。歩いたり、浮かんだりしながら、水に慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (6/25)

 25日(金)の1・2時間目、1年2組は図画工作の時間でした。「ちょきちょきちょっきん」と題して、はさみを使った作品つくりに取り組みました。白い紙をはさみでまっすぐに、ぎざぎざに、ぐにゃぐにゃに切ってできた形を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飾りが増えて (6/25)

 ペーパークラフトクラブが飾った「七夕飾り」を2階のプレイルームに展示しました。さらに、「飾りをつけたい人はどうぞ」と掲示したところ、休み時間に他学年の子供たちが参加してくれました。「やってみよう」と協力する子供たちのやさしさをうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の朝は読書 (6/25)

 25日(金)、朝読書の様子です。朝の支度を終えた人から静かに本を読み始めました。各階とも静かな時間が流れていました。静かな中で集中して読めることは、とても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生からのありがとう 2組編 (6/25)

 25日(金)、1年2組は5時間目のはじめに、6年1組にお礼の手紙を届けに行きました。代表の3人はお礼の言葉を上手に伝えることができました。言葉を聞いた6年生からあたたかい拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生からのありがとう 1組編 (6/25)

 25日(金)、1年生は体力テストでお世話になった6年生に、お礼の手紙を書いて届けました。1年1組は、朝読書の前に、代表が6年2組に手紙を届けに行きました。その様子をタブレット型端末を使って中継しました。1年生も6年生も喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオが咲きだしました (6/25)

 25日(金)、1年生が育てているアサガオの様子です。葉が大きくなり、花が咲き始めました。色はさまざまで、子供たちは「咲いたあ」ととてもうれしそうです。水をたっぷりあげてきた成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)

画像1 画像1
麦ごはん
八宝菜
じゃがいもの炒め物
くだもの

ストロベリームーン

 24日(木)は満月です。学校からもよく見えます。今回の満月は、ストロベリームーンと言うそうです。
画像1 画像1

クラブ活動 その4 (6/24)

 クラブ活動最後の紹介は、ペーパークラフトクラブです。はさみを使って折り紙に切り込みを入れたり、輪飾りを作ったりしていました。できた作品を笹竹に結び付けていました。すてきな七夕飾りが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その3 (6/24)

 クラブ活動の様子を紹介しています。卓球クラブは、2階と3階の2か所に分かれて練習をしています。4年生から6年生までの合同チームなので、顔見知りになり、話もできるようになっています。栽培クラブは、植物の手入れが早めに終わったので、お楽しみの「だるまさんがころんだ」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2 (6/24)

 クラブ活動の様子です。写真は上から、手芸クラブ、図工クラブ、音楽クラブです。手芸クラブは、クッションや小物入れ、自分用のマスクなどを作っています。4年生でもミシンを使っていました。図工クラブは、ぶんぶんごまを作りました。紐を左右に引っ張ると唸るような音が出るので、より大きな音を出そうと張り切っていました。音楽クラブは、映画「魔女の宅急便」から「海の見える街」の曲を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
4/1 2022年度(令和4年度)始まり
4/5 春季休業日終  新6年生登校(入学式準備)
4/6 第1学期始業式  2022年度入学式