「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生日光移動教室1日目7(10/18)

 おなかがすいたと言ってしっかり食べています。食事係さんが挨拶しました。
画像1 画像1

6年生日光移動教室1日目6(10/18)

 日光に着きました。1日目の昼食です。
画像1 画像1

6年生日光移動教室1日目5(10/18)

 午前9時30分、菖蒲PAに着きました。トイレ休憩です。子供たちは元気です。バスの中では、音楽を聞き、9時過ぎからはDVDを見ています。
画像1 画像1

6年生日光移動教室1日目4(10/18)

 バスが動き出してすぐに、バス会社制作の感染対策ビデオを見ました。換気もしっかりしています。
画像1 画像1

6年生日光移動教室1日目3(10/18)

 バスの中です。乗車前に手指の消毒をしました。
画像1 画像1

6年生日光移動教室1日目2(10/18)

 18日午前7時30分、6年生を乗せたバスが日光に向けて出発しました。見送りに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1

6年生 日光移動教室1日目1(10/18)

 18日月曜日、日光移動教室の始まりです。上校庭で出発式を行いました。
画像1 画像1

6年生 日光直前最終確認 (10/15)

 15日(金)の5時間目、6年生のみ学校医による健康診断を受けました。来週から日光移動教室に出かけるためです。「子供たちはみんな元気です。」とのことです。6時間目は、3階プレイルームでしおりを見ながら最終確認をしました。生活班や行動班での並び方や報告の練習、バス座席の並び方も確認しました。土曜日・日曜日で体調も荷物も整え、月曜日を迎えてほしいです。日光市の最低気温は一ケタです。暑ければ脱ぐことができますので、寒さ対策をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の3・4時間目 2組編 (10/15)

 15日(金)の3・4時間目、5年2組は理科の時間でした。今回は理科室での学習です。川の上流と下流の続きから、今回は、校庭を「高ヶ坂平野」に見立てて、「河川のあとをさがそう」に取り組みました。写真は、校庭に出る前の話を聞いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の3・4時間目 1組編 (10/15)

 15日(金)の3・4時間目、5年1組は図画工作の時間でした。「デジタルストーリー」と題して、タブレット型端末を使った映像作品作りに取り組んでいます。背景、登場人物、物語を考えて映像を撮っていました。少しずつ登場人物を動かしては撮影をしていました。完成を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書の時間 (10/15)

 15日(金)の4時間目、1年1組は図書の時間でした。図書室で読書をしています。担任の先生と一緒に本を探したり、図書指導員さんに本を返したりもしています。図書室で読むことでより落ち着きが増しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (10/15)

 15日(金)の4時間目、4年生は算数の時間でした。「計算のきまり」の単元を学習しています。今回は、「きまりを使って計算しよう」をめあてに取り組みました。問題「25円の紙を3枚買って、100円を出したらおつりはいくらでしょう。」から式を立てていきました。子供たちは、かっこを使って立式することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間 (10/15)

 15日(金)の3・4時間目、3年1組は総合的な学習の時間でした。今回は、タブレット型端末を使って「キャリアパスポート」の入力をしました。運動会のことを項目ごとに、手書きやローマ字で入力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写の学習 (10/15)

 15日(金)の3・4時間目、3年2組は書写の時間でした。毛筆で「元」と書きました。「曲がり」に気を付けて書くことがめあてです。三画目と四角目に特に気を付けて練習をしていました。集中して書く姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの子供たち (10/15)

 15日(金)の中休みの様子です。子供たちと一緒に遊ぶ先生たちの姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の畑では (10/15)

 3年生の畑は、それまで育てていたヒマワリやホウセンカが取り除かれ、4つの大きな畝が登場しています。14日(木)に「大根」の種をまきました。これからの生長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館空調設備設置工事 途中経過 (10/15)

 現在行われている体育館空調設備設置工事の様子です。室外機がそれぞれに設置され始めました。新たな配管も誕生しています。体育館の中は、空調設備の取り付けが進んでいました。あとひと月とちょっとで完成予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 1組編 (10/15)

 15日(金)の2時間目、2年1組も体育の時間でした。体育倉庫寄りの校庭を使って「はしごドッヂ」をしました。時間で赤組と白組が入れ替わり、楽しんでゲームを行いました。1組は授業が終わってから、みんなでどろけいをして遊んだのだそうです。「逃げ切ったよ。」と何人もが報告をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 2組編 (10/15)

 15日(金)の2時間目、2年生は2クラスとも体育の時間でした。合同ではなく、クラスごとにボールあそびの一つ「はしごドッヂ」をしました。2組は、学童クラブ寄りの校庭で行いました。準備運動の後、キャッチボールの練習をしてから、始めました。時間の目安として、音楽をかけて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (10/15)

 15日(金)の2時間目、1年2組は算数の時間でした。繰り上がりのあるたし算の計算練習を行いました。計算をする時の合言葉は「さくらんぼ」です。枝を2本伸ばして数字を2つに分ける方法です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
4/1 2022年度(令和4年度)始まり
4/5 春季休業日終  新6年生登校(入学式準備)
4/6 第1学期始業式  2022年度入学式