「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

冬休み日記その4 (12/28)

 理科室前の掲示物や展示物を紹介します。壁には「よく晴れた次の日の朝、冷え込むのはなぜ?」と題してその理由をわかりやすく解説しています。また、机の上には「海水」が2ケース置いてあります。5年生と6年生の理科の学習で使うそうです。では、ここで問題です。「よく晴れた次の日の朝、冷え込むのはなぜでしょうか。」ヒントは掲示物にあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み日記その3 (12/28)

 28日(火)の朝、畑に行ってみました。一面に霜が降りて真っ白になっていました。踏んでみると「サク、サク」と音がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み日記その2 (12/28)

 28日(火)朝の「花しょうぶ池」の様子です。カメのいる池の水面には一面氷が張っていました。町田市でも最低気温がマイナスになるなど、寒さが厳しくなってきました。コイのいる池はいつもと同じでした。
 27日のクイズの答えは、(2)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み日記その1 (12/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み日記初回は、終業式が終わり静かになった高ケ坂小学校の様子をお伝えします。
 まず、生き物たちの様子です。花しょうぶの池に住んでいるコイとカメは、池の隅で体を丸めて休んでいます。1月11日に子供たちの元気な声を聞くことをワクワクしながら待っていることでしょう。
 次に、3年生が育てている大根についてです。9月に種をまき、大切に育てている大根が順調に育っています。太い大根がマルチシートの穴を押し広げ、まるでこの寒さを吹き飛ばすかのように力強く成長しています。1月の収穫が楽しみです。

ここでクイズです。
現在、大根の葉は何枚くらいになっているでしょうか。次の3つから選んでください。
(1)15枚〜20枚
(2)30枚〜35枚
(3)40枚〜50枚

明日の冬休み日記もお楽しみに!

よいお年を (12/24)

 24日(金)、午後12時10分過ぎから子供たちの下校が始まりました。各担任の先生や専科の先生が玄関に来て、子供たちを見送りました。「さようなら、よいお年を。」と互いに挨拶をしました。保護者の皆さま、地域の皆様に支えていただいた2学期でした。心より感謝申し上げます。来週からは、日直の先生による「冬休み日記」を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAからのサプライズ その4 (12/24)

 6年生も今回のサプライズを喜んでいました。3枚目の写真は、プレゼントを受け取った3年2組の様子です。折り紙にも興味を示していました。PTA役員の皆さま、おはなしたんぽぽの皆さまのおかげで、最終日に学校中に笑顔が広がりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAからのサプライズ その3 (12/24)

 プレゼントを受け取る様子です。写真は4年2組、5年1組、5年2組です。受け取る担任の先生たちの工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAからのサプライズ その2 (12/24)

 リモートで学年ごとに届いたプレゼントを、担任の先生が上手に受け取りました。子供たちは手を叩いたり、思わず席を立ったりしたそうです。写真は上から、1年2組、2年1組、4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAからのサプライズ その1 (12/24)

 24日(金)4時間目の終わり、子供たちにサプライズのプレゼントがありました。コロナ禍でも頑張ってきた子供たちにと、PTA役員の皆さんがサンタクロースに扮してリモートで届けてくださいました。「鉛筆、スティックのり、消しゴム」の3品をいただきました。一人ずつの袋詰め、クラスごとの袋入れすべてを役員さんが担当してくださいました。また、袋には「おはなしたんぽぽ」の皆さんによるすてきな折り紙の作品が付いていて、子供たちはとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の中休み (12/24)

 24日(金)、中休みの様子です。給食がないため特別時程となり、休み時間は10分間でした。それでも、校庭に多くの子供たちが出てきて友達との遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 (12/24)

 24日(金)、午前8時25分から終業式を行いました。校長先生からは、たくさんの行事をとおして、いろいろな力がついたことの話がありました。児童代表の言葉は1年生でした。漢字の勉強や算数の計算を頑張ったことを話しました。リモートではありましたが、たくさんの拍手が届きました。校歌を歌って終業式は終わりました。第二部として、生活指導担当の先生から、冬休みの過ごし方についての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団朝練習 (12/24)

 24日(金)、合唱団の朝練習は体育館で行いました。ピアノ伴奏に合わせて、音楽室とは違う広い体育館で歌いました。子供たちは、水曜日を除く毎日の練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最終日の朝 (12/24)

 24日(金)の朝の様子です。青空のもと、子供たちは元気に登校しました。「今日で2学期最後だね。」「サンタさんが楽しみ。」と正門で挨拶をしている校長先生に話しかける低学年の子供たちがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級活動の時間 (12/23)

 23日(木)の4時間目、1年生は2クラスとも学級活動の時間でした。「お楽しみ会」をそれぞれに行っていました。1組は後半校庭でドッヂボールを、2組はフルーツバスケットをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除 (12/23)

 23日(木)、各教室では大掃除を行いました。時間はそれぞれ違いますが、机といすの脚についたほこりを取ったり、通常よりも念入りに掃除をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科の学習 (12/23)

 23日(木)の3・4時間目、5年2組は家庭科の時間でした。「お茶を淹れる」実習を行いました。4人一組になり、580mlの水を量ってやかんに入れました。お湯が沸いてから、恐る恐る急須にお湯を入れたり、茶碗に注いだりしました。「いいにおいがする。」「おばあちゃんの家にいるみたい。」「おいしい。」と自分たちで淹れたお茶を楽しんでいました。5年1組は1・2時間目に実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの子供たち (12/23)

 23日(木)から特別時程です。そのため、休み時間が10分間と短いのですが、子供たちは外に出て元気に遊んでいました。なわ跳びの練習もよくやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食 その3 (12/22)

 給食配膳の様子、最後は、5年1組、6年1組、6年2組です。2学期も机上の消毒、手洗い、黙食を毎日行ってきました。子供たちの努力、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食 その2 (12/22)

 22日(水)、給食準備の様子です。身支度を整えて、配膳が進んでいます。写真は上から、2年2組、3年2組、4年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食 その1 (12/22)

 22日(水)は給食の最終日です。各クラスの配膳の様子をお伝えします。写真は上から、1年1組、1年2組、2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
4/1 2022年度(令和4年度)始まり
4/5 春季休業日終  新6年生登校(入学式準備)
4/6 第1学期始業式  2022年度入学式