「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

不安や悩みがあるときは、一人で悩まず、すぐ相談(相談窓口一覧)

 子供たちに不安や悩みがあるときの相談窓口一覧です。詳細はこちらからご確認ください。

12月9日(木)

画像1 画像1
わかめごはん
あじの香味焼き
きのこの煮びたし
白菜のみそ汁

2年生 学習発表会の練習 (12/8)

 8日(水)の5時間目、2年生は学習発表会の練習をしました。音楽専科の先生も加わり、台本通りに進めていました。ところどころで先生の指導が入りましたが、最後までたどり着くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科の学習 (12/8)

 8日(水)の4時間目、5年2組は家庭科の時間でした。子供たちは「ランチョンマット」の完成をめざしていました。今回もボランティアコーディネーターお二人にご協力をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会の練習 (12/8)

 8日(水)の3時間目、6年生は学習発表会の練習をしました。曲目紹介を取り入れながら進行します。リコーダー演奏、合唱、合奏の順です。曲によって立ち位置が変わります。写真の1枚目はリコーダー演奏、2・3枚目は合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の廊下には (12/8)

 火曜日の朝学習で取り組んでいる「ミニ作文」が、6年生の廊下に飾られています。ミニ作文の課題は次のとおりです。「次の7つの言葉を漢字に直し、その漢字を使って短い物語を作りましょう。」登場した言葉は「はいゆう、えんそう、じこく、さくばん、えいが、じたく、こうえん」です。さあ、どんな物語が誕生したのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習 (12/8)

 8日(水)の2時間目、5年生は算数の時間でした。「面積」の単元を学習しています。今回は、平行四辺形の面積の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会の練習 (12/8)

 8日(水)の2時間目、4年生は学習発表会の練習をしました。4年生は体育館で練習するグループと、教室でクイズ作りをするグループとに分かれて取り組んでいます。4年2組では、クイズの清書にとりかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の学習 (12/8)

 8日(水)の1・2時間目、6年2組は家庭科の時間でした。エプロン作りに取り組んでいます。縫いしろの部分にアイロンを当てたり、ミシンを使って縫ったりしました。男女を問わず助け合う姿・教え合う姿があり、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の学習 (12/8)

 8日(水)の1・2時間目、2年2組は生活科の時間でした。「うごくおもちゃを作ろう」に取り組んでいました。ジャンプロケット、ビュンビュンカー、ボートレースなど教科書を見たり、友達に聞いたりしながら作りました。「校長先生、見て」と完成したばかりのおもちゃを動かして見せてくれました。子供たちは、作ったものが動く楽しさを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アンケートの入力 (12/8)

 8日(水)の1時間目、1年1組はタブレット型端末を使ってアンケートの入力をしていました。担任の先生の話を聞きながら、学校生活のことについて入力しました。「やるのは簡単だったよ。」の声に、大人は脱帽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会の練習 (12/8)

 8日(水)の1時間目、3年生は学習発表会の練習をしました。体育館でグループごとに練習です。先生と必要なものや言葉を確認しながら進めています。せりふや動きを自分たちで考えるところによさがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より〜12月8日学習発表会給食・5年生〜

 給食室では、学習発表会での活躍を願い、各学年の発表をテーマにした献立を作ることにしました。
 8日(水)は第1弾として、5年生が演奏する「シンコぺーテッド・クロック」のメニューです。作曲者がアメリカ出身であることから、ジャンバラヤを作りました。
 色鮮やかなごはんになるように炊飯の段階から工夫しています。鶏ガラからとったスープにパプリカの粉と塩を混ぜたものを加えて炊飯します。こうすることで、ごはんにまんべんなく味と色がつきます。また、2色のピーマンを具とは別に茹でてから混ぜることで、より色鮮やかなジャンバラヤになります。
 味付けにチリパウダーを使うためピリ辛な仕上がりですが、どのクラスもよく食べており、子供たちからの手紙には「ジャンバラヤがおいしかった。」という感想が多くありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月8日(水)

画像1 画像1
ジャンバラヤ
コールスローサラダ
abcパスタスープ

1年生 学習発表会の練習 (12/7)

 7日(火)の5時間目、1年生は視聴覚室で学習発表会の練習をしました。グループごとに分かれて自主練習をしたり、先生に見てもらったりしていました。歌を歌いながらとても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作の学習 (12/7)

 7日(火)の5時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「ひみつのすみか」と題して、すみかのアイディアを考えて絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習発表会の練習 (12/7)

 7日(火)の5時間目、2年生は学習発表会の練習をしました。体育館では、グループ練習の真っ最中でした。せりふの出だしをそろえようと何度も練習をする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たち (12/7)

 7日(火)、昼休みの様子です。それぞれの遊びを楽しむ姿がありました。寒さを気にせず遊ぶ子供たち、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の花植え作業 (12/7)

 7日(火)午前10時から、花壇ボランティアの皆さんが上校庭で作業をしてくださいました。種類ごとに間隔をとってすてきに植えてくださっていました。寒い中での作業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会の練習 (12/7)

 7日(火)の2時間目、4年生は学習発表会の練習をしました。幕の前で演技をするなど、演出も加わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
4/1 2022年度(令和4年度)始まり
4/5 春季休業日終  新6年生登校(入学式準備)
4/6 第1学期始業式  2022年度入学式