「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

4年生からのお礼 (3/13)

 5年生の廊下には、4年生から届いたお礼の手紙が掲示されています。先週、川上村移動教室報告会を開いてくれたお礼にと4年生が書きました。5年生に進級する意欲がより高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会 その3 (3/13)

 13日(月)、集会の最後に今月の歌を歌いました。「友だちはいいもんだ」の歌詞が画面に登場し、それを見ながら子供たちも担任の先生も一緒に歌いました。穏やかでやさしい時間が流れました。写真は2年2組、2年1組、1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 その2 (3/13)

 13日(月)、集会の様子です。集会委員の5・6年生は、視聴覚室で活動をしました。給食ビンゴの結果発表は、お昼の放送で行われました。今年度最後の集会のため、ゲームのあとは、今月の歌「友だちはいいもんだ」を歌いました。写真は上から、5年2組、集会委員、1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 その1 (3/13)

 13日(月)の朝は、リモートで集会を行いました。今年度最後の集会は、「給食ビンゴ」です。先週末までに学級ごとに、人気メニューを予想して出し合っていました。集会委員が発表するたびに、喜びの声が聞こえてきました。写真は6年1組、6年2組、5年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フキノトウ (3/13)

 13日(月)、南門付近にある「フキノトウ」です。だいぶ大きくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日の給食

画像1 画像1
13日(月)の献立は、チキンライス、レンズ豆と野菜のスープ、抹茶ケーキ、牛乳です。

ギネスに挑戦 その3 (3/11)

 11日(土)、町田市青少年健全育成 町田東地区委員会主催による「ギネスに挑戦」の様子です。コロナ禍のため、3年ぶりの開催となりました。本校の子供たち以外にも、町田第六小、南大谷小の子供たちも参加しました。挑戦する6つのゲームは、キックターゲット、ミニボウリング、フリフリ対決、缶釣り、ビー玉拾い、輪投げです。最後は、低・中・高学年ごとに結果発表をしました。参加賞をいただいて正午前に終了しました。東地区委員の皆様、PTA東地区担当の皆様、地域の皆様のご協力により、子供たちの笑顔あふれる、そして心あたたまる時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギネスに挑戦 その2 (3/11)

 11日(土)、午前10時から「ギネスに挑戦」を行いました。雨天時は上履き持参で体育館の使用を考えていましたが、天候に恵まれ、上校庭で実施することができました。子供たちはもちろんのこと、保護者も参加できます。記録に挑戦するゲームは、全部で6種類です。フリフリ対決は特に力が要するゲームでした。3枚目の写真は輪投げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギネスに挑戦 その1 (3/11)

 11日(土)、本校の上校庭で「ギネスに挑戦」が開催されました。町田市青少年健全育成 町田東地区委員会の主催です。午前8時半過ぎからスタッフの皆様が集合し、打ち合わせや準備をしてくださいました。開会式のようなものはせずに、午前10時から受付が始まりました。3枚目の写真はゲームの一つ「缶釣り」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たち (3/10)

 10日(金)昼休みの様子です。ここ数日の暖かさから元気に外遊びをする子供たちの人数が増えています。汗をかくため、水分の補給や上着の着脱などもできるように指導をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子 その2 (3/10)

 10日(金)、2階の掃除の様子です。グループで協力しながら作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子 その1 (3/10)

 10日(金)、給食後に行う掃除の様子から3階の子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送 (3/10)

 10日(金)お昼の放送の様子です。最初に給食委員の6年生が献立の紹介をしました。次に、企画委員の6年生が最終日のあいさつ運動のハート数を発表しました。最後に、放送委員の5年生と6年生が今月の歌や音楽を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川上村移動教室報告会 (3/10)

 10日(金)1時間目、5年2組は4年2組に行って「川上村移動教室報告会」をしました。8つのグループがタブレット端末を使って、川上村の天気や生き物、有名な物について発表をしました。最後のグループはクラスを代表して、4年生の質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書 その2 (3/10)

 10日(金)、朝読書の様子です。8時15分までに登校することで、朝の支度や提出物、連絡帳の記入が終わり、8時25分からの高ヶ坂タイムを始めることができます。引き続き、登校時刻を守った生活をお願いいたします。写真は2年2組、3年1組、3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書 その1 (3/10)

 10日(金)の高ヶ坂タイムは、朝読書です。ランドセル等を片付け終わると本を手に読み始める姿があります。1年2組は読み聞かせ係の2人が登場して、本を読みました。子供たちは友達が読んでくれる絵本を静かに聞いていました。写真は1年2組、1年1組、2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花びらのじゅうたん (3/10)

 10日(金)、子供たちの登校が済んだ南門周辺の様子です。満開だった梅の花が散り、地面は花びらのじゅうたんとなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動最終日 (3/10)

 7日(火)から10日(金)までの4日間、企画委員会の6年生による「あいさつ運動」が行われました。正門と昇降口前に立ち、登校してきた子供たちにあいさつとじゃんけんをして迎えました。じゃんけんをすることで、大きな声が出ていました。卒業前に自分たちでできることは何かを考え、今回の取り組みになりました。さらに、お昼の放送において、あいさつ運動の成果をハートの数で表していました。最終日は4つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日の給食

画像1 画像1
10日(金)の献立は、ご飯、マーボー豆腐、ナムル、くだもの(いちご)、牛乳です。

1年生 入学式の練習 (3/9)

 9日(木)4時間目、1年生は入学式で披露する歓迎の言葉の練習をしました。代表の人が言う言葉、全員で言う言葉を覚えて、タイミングを合わせながら声を出していました。1組の先生が体育館後方から全体を見ながら指導し、2組の先生が子供たちのすぐそばで指示を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
3/14 SC  3年そろばん  2年のびのびタイム
3/16 サポートルーム保護者会
3/17 3年そろばん
3/20 朝会  給食終わり  4時間授業(1年生から4年生まで)  卒業式予行(5・6年)