「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

朝会 その1 (3/6)

 6日(月)、リモートによる朝会の様子です。最初に企画委員2名が挨拶をしました。続いて、東京都公立学校美術展覧会に作品を出品した児童の表彰を行いました。校長先生の話は大きく2つありました。最初は、6日は二十四節気の「啓蟄」であるという内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日の給食

画像1 画像1
6日(月)の献立は、チンジャオロース丼、春雨サラダ、たまごワンタンスープ、牛乳です。

6年生感謝の会 その3 (3/3)

 3日(金)5時間目、6年生が取り組んだ「感謝の会」の様子です。6年生を送る会に引き続き、「ハンガリー舞曲第5番」の合奏を披露しました。そして、終わりの挨拶をして、感謝の会が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生感謝の会 その2 (3/3)

 3日(金)5時間目、6年生による「感謝の会」の様子です。「舞台の中央で決意を叫ぶ」では、一人ずつ登場して中学校で頑張りたいことや将来の夢を話しました。次に、「生きる」の詩を群読しました。読み方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生感謝の会 その1 (3/3)

 3日(金)5時間目、6年生は保護者の皆様に向けて「感謝の会」を開きました。実行委員を中心に取り組んできました。受付も自分たちで行いました。3枚目の写真は受付で配付したプログラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その12 (3/3)

 6年生を送る会用に用意した校内装飾があります。それは、1年生と2年生が作った花束です。1階の廊下と体育館通路に飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その11 (3/3)

 3日(金)、6年生の退場の様子です。4年生の持つ花のアーチの下を胸を張って歩いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その10 (3/3)

 3日(金)、6年生を送る会の様子です。プログラムは、校歌斉唱(1番のみ)、校長先生の話、終わりの言葉と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その9 (3/3)

 3日(金)、6年生からのお礼、最後は、合奏でした。「ハンガリー舞曲第5番」の緩急のある演奏を、子供たちは真剣に聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その8 (3/3)

 3日(金)1時間目に、6年生を送る会をしました。1年生から5年生までの心のこもった贈り物に対し、6年生がお礼をしました。お礼は3つ用意されていました。一つは手作りの雑巾、もう一つは各教室へのお手伝い券です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その7 (3/3)

 6年生への贈り物最後は、5年生でした。低学年の時に運動会で一緒に踊った「ドラえもん」の曲に合わせてフラッグを披露しました。振り付けは、実行委員が考えたとのことです。青い旗を上手に動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その6 (3/3)

 3日(金)、6年生を送る会の様子です。子供たちからの贈り物、続いては4年生でした。お礼の言葉のあと、「しあわせになあれ」の合唱を披露しました。会場が静まり、4年生の歌声が美しく響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その5 (3/3)

 6年生に贈る3年生のプレゼントは、「さよなら」のリコーダー二重奏です。最初は言葉で歌い、次に階名読みでソプラノとアルトに分かれ、最後にリコーダーで演奏しました。澄んだ音色が会場内に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その4 (3/3)

 子供たちからの贈り物、続いては2年生でした。司会から「次は2年生です。」と紹介されると、2年生全員が「はい!」と元気な返事をして登場しました。「せかいのどこかで おめでとう」の歌と踊りをかっこよく披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その3 (3/3)

 3日(金)6年生を送る会の様子です。次は、子供たちからの「贈り物」です。最初は1年生でした。「しろくまのジェンカ」の歌にダンスとカスタネット奏を加えて感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2 (3/3)

 3日(金)6年生を送る会の様子です。司会進行は、5年生の企画委員が担当しました。写真は上から、6年生の様子、はじめの言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1 (3/3)

 3日(金)、6年生を送る会をしました。今年度は最初から全学年が体育館に入り、実施しました。写真は開始直前の子供たち、6年生の入場、入場完了の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日の給食

画像1 画像1
3日(金)の献立は、赤飯、魚の西京焼き、菜の花のおひたし、紅白あられ入りすまし汁、牛乳です。

体育館の装飾 (3/2)

 2日(木)、体育館内にたくさんの装飾が施されました。装飾の担当は、3年生と4年生です。前日の「10歳を祝う会」が終わるのを待って、一気に飾り付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 送る会の練習その2 (3/2)

 2日(木)5時間目、6年生は「送られる会」の最終練習をしました。合奏の練習を終えると、担任の先生から、退場の仕方について話を聞きました。明日は4年生が掲げる花のアーチをくぐります。照れることなく早足になることなく、入退場をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
4/5 春季休業日終わり  前日準備(新6年生)
4/6 2023年度第一学期始業式(午前9時30分下校予定)  入学式