「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

3・4年生 体育の学習 (4/28)

 28日(木)の5時間目、3年生と4年生は校庭で「エイサー」の練習をしました。準備運動のあと、これまで練習したところまでをみんなで踊りました。その後、学年ごとに踊ることもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーの練習 (4/28)

 運動会に向けて、昼休みのリレー練習が始まっています。28日(木)は高学年の練習日でした。ビブスを着用して、準備運動、バトン渡しの練習等をしました。最後に一度だけリレーをしました。トラックの近くでは他学年の子供たちからの声援が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送 (4/28)

 28日(木)、お昼の放送の様子です。放送委員が機械の操作、アナウンスをして、給食委員が本日の献立名を発表しています。その後はクラシック音楽を流して終わりました。教室から離れたところにある放送室ですが、当番の日は一生懸命に仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育の学習 (4/28)

 28日(木)の4時間目、2年生は合同で体育の時間でした。ダンスの練習です。ペッパー警部、め組の人、つばめの3曲に合わせて振り付けの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットを使って (4/28)

 28日(木)の3時間目、2年2組はタブレットを使いました。最初に新しいパスワードでの入力を確認しました。その後、ドリルソフトを使って算数の勉強をしました。2年生以上は28日にタブレットと充電器を持ち帰って学習をします。そして、5月9日(月)に学校に持ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科の学習 (4/28)

 28日(木)の3時間目、1年2組は生活科の時間でした。アサガオのたねをよく見て、カードに絵を描きました。「よく見るとまっ黒じゃない。」「おもしろい形。」といくつもの発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生学校探検 その2 (4/28)

 28日(木)、学校探検の様子です。「廊下は右側を歩くよ。」「静かに歩くよ。」など学校生活の約束事も話す姿があり、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生学校探検 その1 (4/28)

 28日(木)の3時間目、2年1組の子供たちは1年1組の子供たちと一緒に学校探検をしました。ポイントでの文字は2組グループとは変わりましたが、シールを貼ったり、各場所の説明をしたりすることは同じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 (4/28)

 28日(木)の2時間目、6年生は合同で体育の時間でした。団体演技の練習です。今回は黄色い旗を持って振り付けを覚えました。昨年度も旗を使っているので、降ったときの音が大きく、そろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学習 (4/28)

 28日(木)の2時間目、3年生は算数の時間でした。「時刻と時間の求め方を考えよう」に取り組んでいます。教材の時計を動かしたり、計算によって求めたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科の学習 (4/28)

 28日(木)の1・2時間目、5年1組は家庭科の時間でした。「クッキング はじめの一歩」の単元です。調理に必要な量る道具、洗う道具、切る道具、加熱する道具について、準備室に入ったり、実物を出したりして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の学習 (4/28)

 28日(木)の1時間目、1年1組は音楽の時間でした。音楽袋や鍵盤ハーモニカを持って専科棟の3階まで移動します。校歌の1番を歌ったり、ジャンケンポンの歌で遊んだりしました。このあと、カスタネットや鍵盤ハーモニカも使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生の手伝い (4/28)

 28日(木)の朝も、1年生の教室には6年生の姿がありました。25日(月)からは朝のうちに連絡帳を書くようになったので、そばについて見てあげたり、後ろから声をかけたりしています。微笑ましいひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のライン引き (4/28)

 28日(木)の朝、当番の先生たちが校庭のライン引きを行っていました。くっきりと白い線が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より 手作りコロッケ (4/28)

 28日(木)は、手作りコロッケを給食室で作りました。約18kgものじゃがいもを釜で蒸しました。一つ一つ丁寧に丸め、外はカリッと、しっかり中まで火がとおっていることを確認して揚げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の給食

画像1 画像1
28日(金)の献立は、柏パン、ミートコロッケ、フレンチサラダ、キャベツとレンズ豆のスープ、牛乳です。

2年生 音楽の学習 (4/27)

 27日(水)の5時間目、2年2組は音楽の時間でした。「かくれんぼ」の歌を学習しました。歌詞を1行ずつ順番に読み、どのように歌ったらよいかを話し合いました。「もういいかい」に対して、「まあだだよ」「もういいよ」は、だんだん遠くに離れていくから小さく歌った方がいいという意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育の学習 (4/27)

 27日(水)の5時間目、5年生と6年生は団体演技の練習をしました。一人技の組体操と旗を使った演技をします。25日(月)に、6年生が先行して練習したところを披露しました。今回は、曲に合わせて両腕を左右に動かしたり、学年ごとに一人技の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体育の学習 (4/27)

 27日(水)の4時間目、3年生と4年生は「エイサー」の練習をしました。暑さ対策をしながらの練習です。踊り始めは、しゃがんで後ろを向きます。ポーズを維持することに慣れてきました。振り付けをだいぶ覚えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語の学習 (4/27)

 27日(水)の4時間目、5年1組は外国語の時間でした。2組の担任とALTとで進めています。最初に、1月から12月までの月の名前をリズムに合わせながら歌いました。次に、「Do you have 〜 ?」の質問に対し、「Yes,I do.」または「No,I don't.」と答える練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
4/5 春季休業日終わり  前日準備(新6年生)
4/6 2023年度第一学期始業式(午前9時30分下校予定)  入学式