「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生 国語の学習 (5/17)

 17日(火)の1時間目、6年2組は国語の時間でした。「主張と事例の関係を意識しながら自分の考えを書き表わそう」をめあてに取り組んでいます。今回は、「昼休みは長い方がよいか、短い方がよいか」について、自分の考えをまとめていました。タブレットを使って事例を調べながら自分の考えをまとめる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のめあて 6年生編 (5/17)

 6年生が書いた運動会のめあてです。上の写真が1組、下の写真が2組です。小学校生活最後の運動会にかける思いが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会のめあて 5年生編 (5/17)

 3階の各教室の廊下に、運動会のめあてを掲示しています。写真は上から5年1組、5年2組です。時間をかけて取り組んできた団体演技を頑張りたいという思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作の学習 (5/17)

 17日(火)の1・2時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「紙版画」に取り組んでいます。紙の形を組み合わせて作った生き物を順に版画にしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 団体演技の練習 その3 (5/17)

 1・2年生は途中から隊形移動をして、横に並びます。ここでのお子さんの場所をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 団体演技の練習 その2 (5/17)

 17日(火)、1年生と2年生の練習の様子です。各クラス3列に並び、前後左右の間隔を大きくとって踊ります。お子さんの踊る場所をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 団体演技の練習 その1 (5/17)

 17日(火)の1・2時間目、1年生と2年生は団体演技の練習をしました。1年生はピンク色、2年生は青色のポンポンを手にしています。最初に両サイドにいる2年生が入場し、次に1年生が入場します。道路側の2年生は1組、学童側の2年生は2組です。1年生は赤帽子が1組、白帽子が2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日の給食

画像1 画像1
17日(火)の献立は、黒砂糖パン、レンズ豆と野菜のスープ、白身魚のレモンソースかけ、フルーツ白玉、牛乳です。

救命講習会 (5/16)

 16日(月)の放課後、本校の体育館において南成瀬小学校の先生方とともに「救命講習会」を行いました。消防隊員を講師に迎え、胸骨圧迫をしたり、AEDを使ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 50m走の並び方練習 (5/16)

 16日(月)5時間目の後半、1年生は2クラスとも1階プレイルームに集まりました。50m走の並び方の練習です。子供たちは自分が何レース目の何コースかを覚えます。先生から「1コースの人、立ちましょう。」や「5レース目の人、立ちましょう。」とランダムに言われ、子供たちはよく聞いて反応していました。18日付けで学年だよりを配布しますので、お子さんの出場する順番をご確認ください。運動会当日には、何レース目かを放送しますので、ゴール前では保護者の皆さんで譲り合ってご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み リレーの練習 (5/16)

 16日(月)の昼休み、体育館では3年生と4年生がリレーの練習をしました。バトンパスの練習です。「はい!」のかけ声に合わせて走り出し、バトンを上手に受け取ることができるように何度も練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 団体演技の練習 (5/16)

 16日(月)の4時間目、3・4年生は体育館で「エイサー」の練習をしました。本番用に着る黒いTシャツも少しずつ登場しています。指導する先生のかけ声に合わせながら、子供たちの動きも徐々にそろってきました。手作りの太鼓はもう間もなくお披露目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 団体演技の練習 (5/16)

 16日(月)の3時間目、5・6年生は体育館で団体演技の練習をしました。校庭とは違うので、列をずらしながら取り組んでいました。音楽をよく聞いて動くタイミングを確認しました。2枚目と3枚目の写真は、「千手観音」と名付けた演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 コオーディネーショントレーニング (5/16)

 16日(月)の2時間目、2年生は体育館にいました。最初に50m走の並び順の確認をしました。次に、コオーディネーショントレーニングの練習をしました。くの字、Sの字、ラディアンの練習です。音を聞きながら、体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 2組編 (5/16)

 16日(月)の2時間目、1年2組も図画工作の時間でした。1組の担任が2組に入りました。粘土を丸めてお団子を作っていました。丸めた粘土を転がそうとする子供たちがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作の学習 1組編 (5/16)

 16日(月)の2時間目、1年生は2クラスとも図画工作の時間でした。今回は粘土に取り組みました。1組は講師の先生と学習しました。ヘラを使って粘土を小分けにしてお団子を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会用プログラムの絵 (5/16)

 昇降口を入った1階の壁面に、運動会用プログラムの絵を飾りました。子供たちから絵を募集したところ、たくさんの応募がありました。
画像1 画像1

運動会全校練習 (5/16)

 16日(月)の1時間目、3回目の全校練習を行いました。整理体操と閉会式まで終わったところで小雨が降ってきたので、予定していた応援合戦の練習等は19日(木)に行うことにしました。整理体操はラジオ体操をします。3枚目の写真は得点発表の様子です。採点係の5・6年生が活躍します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 (5/16)

 16日(月)の朝は、リモートによる児童集会でした。今年度から全校朝会と児童集会を交互に行うことにしています。今回は、集会委員にとって初めての取り組みとなり、○×ゲームをしました。リハーサルを行って本番に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日の給食

画像1 画像1
16日(月)の献立は、親子丼、ごまあえ、牛乳です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
4/5 春季休業日終わり  前日準備(新6年生)
4/6 2023年度第一学期始業式(午前9時30分下校予定)  入学式