「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

おはなしたんぽぽ その3 (1/25)

 25日(木)朝の高ヶ坂タイムは、おはなしたんぽぽの皆さんによる読み聞かせをしていただきました。おはなしたんぽぽは、PTA活動の一つです。今回は1年生から4年生まで、オンラインで3冊の絵本を読んでいただきました。写真は上から、4年1組、4年2組、視聴覚室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしたんぽぽ その2 (1/25)

 毎月第四木曜日の朝は、おはなしたんぽぽの皆さんによる読み聞かせの時間です。25日(木)は3学期最初の読み聞かせでした。1年生から4年生まではオンラインで読んでいただきました。写真は上から、2年1組、3年1組、3年2組です。集中して話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしたんぽぽ その1 (1/25)

 25日(木)の朝は、おはなしたんぽぽの皆さんによる読み聞かせをしていただきました。今回は、1年生から4年生まではオンライン、5・6年生は各教室での読み聞かせでした。写真は上から、1年1組、1年2組、2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日の給食

画像1 画像1
25日(木)の献立は、シーフードカレーライス、コールスローサラダ、牛乳です。

運動旬間 高学年編 (1/24)

 24日(水)昼休みの様子です。5年生と6年生がなわとびの練習をしました。2日間下校庭が使えなかったので、張り切っていました。なわとびの練習時間は毎回5分間ですが、時間を過ぎても練習をする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (1/24)

 24日(水)4時間目、5年2組は体育の時間でした。体育館で「走り高跳び」の学習です。準備運動の後、練習場所を4ヶ所用意しました。棒の代わりにゴムを使用しました。支柱を支える人、跳ぶ人が交代しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習 (1/24)

 24日(水)4時間目、4年2組は国語の時間でした。「ウナギのなぞを追って」の学習です。今回は、初めて聞いた言葉を確かめることをめあてに取り組みました。北赤道海流、マリアナなどの言葉が出てきました。北赤道海流については、担任の先生が大きな地球儀を出して子どもたちに説明をしました。子どもたちは大きな地球儀の登場にも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科の学習 (1/24)

 24日(水)4時間目、1年1組は生活科の時間でした。「きせつとなかよし」の学習です。今回は、強い風と競争しようをめあてに取り組みました。最初に教室で紙飛行機をいくつも折りました。動画を見ながら折ったり、オリジナルの飛行機を折ったりしました。次に校庭に出て、みんなで飛ばしました。「くるっとまわったよ。」「まっすぐ飛んだ。」と言いながらとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の学習 (1/24)

 24日(水)3時間目、3年1組は国語の時間でした。「ありの行列」の説明文を読んでいます。作者(ウイルソン)が「したこと」を赤い線、「分かったこと」を青い線にして教科書に引き、小段落ごとにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動旬間 中学年編 (1/24)

 24日(水)中休みの様子です。校庭のぬかるみがなくなり、本日からなわとびの練習を再開しました。3・4年生はクラスごとに広がり、元気に跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科の学習 (1/24)

 24日(水)2時間目、6年1組は社会科の時間でした。「長く続いた戦争と人々のくらし」の単元です。今回は学習問題「長く続いた戦争は、人々にどのような影響を与えたのだろう」について、8項目に分けてまとめました。最初に自分の言葉でまとめ、次にグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (1/24)

 24日(水)1時間目、1年2組は国語の時間でした。「たぬきの糸車」を読んでいます。今回は3場面を読んで、たぬきとおかみさんのしたことや気持ちを考えました。黒板には、子どもたちの発表した考えがたくさん書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (1/24)

 24日(水)1時間目、2年2組は国語の時間でした。「見たこと、かんじたこと」の学習です。自分が書いた詩をグループの友達と読み合い、感想を伝え合うことをめあてに取り組みました。友達から自分の詩に対する感想を書いてもらい、プリントに貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語活動 (1/24)

 24日(水)1時間目、2年1組は外国語活動の時間でした。担任の先生とALTとで進めています。今回は、体の部位の表現を学習しました。頭、肩、膝、目、耳、口、鼻などです。後半は外国語版命令ゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (1/24)

 24日(水)1時間目、4年1組は体育の時間でした。校庭でゴール型ゲームの「タグラグビー」をしました。なわとび練習をしてから、ビブスを身に着け、パス練習をしたり、ミニゲームをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主的な姿 (1/24)

 3学期に入ってから6年生を中心に毎朝正門に立ち、校長先生と一緒に挨拶をしています。これは任意の参加です。この時間帯に委員会の仕事や合唱団で朝練習をしている人もいます。挨拶の活動は、8時10分で終わりにして教室に戻ります。写真は24日(水)活動を終えた6年生の後ろ姿です。
画像1 画像1

給食室より 学校給食週間(1/24)

 1月24日(水)から30日(火)は学校給食週間です。地場野菜を多く使い、昔の給食を再現した献立などを提供します。今日は町田市産の白菜で作られたキムチを使ったキムチチャーハンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の給食

画像1 画像1
24日(水)の献立は、町田の白菜キムチチャーハン、ナムル、うずら卵入り五目スープ、牛乳です。

たてわり班集会 その5 (1/23)

 23日(火)の昼休み、たてわり班集会をしました。校庭で遊ぶグループは、ぬかるみが比較的少ない体育倉庫付近で行いました。写真は上から、13班、14班です。6年生にそっと支えてもらいながら、5年生も最後まで頑張ることができました。自信につながったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班集会 その4 (1/23)

 23日(火)ロング昼休みに3学期最初のたてわり班集会を行いました。今回の遊びを考えたのは5年生です。各班の5年生みんながリーダーの自覚をもって臨みました。写真は上から、10班、11班、12班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間予定
2/11 建国記念の日(祝日)
2/12 振替休日
2/13 長縄週間始まり  のびのびタイム(2年)  SC
2/14 集会(合唱団発表)  午前授業
2/15 サークル対話  校内書き初め展始まり(児童鑑賞日)  のびのびタイム(3年)
2/16 校内書き初め展(児童鑑賞日)