「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

クラブ活動 その3 (9/14)

 14日(木)6時間目、4年生以上の子供たちがクラブ活動に参加しました。写真は上から、工作クラブ、卓球クラブです。工作クラブは、「ピタゴラスイッチ第二弾を完成させよう」と張り切っていました。卓球クラブは、協力して台を出したり、ネットを張ったりして準備を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2 (9/14)

 14日(木)6時間目、2学期最初のクラブ活動をしました。写真は上から、手芸クラブ、音楽クラブの様子です。手芸クラブは、手縫いやミシン縫いを各自が選んで作品作りをしています。音楽クラブは、「美女と野獣」の曲を練習しました。担当する楽器が決まり、各自で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1 (9/14)

 14日(木)6時間目は、クラブ活動の時間でした。2学期最初の活動です。写真は上から、モルック・ボッチャクラブ、体育館スポーツクラブ、校庭スポーツクラブの様子です。校庭スポーツクラブは木陰を利用して活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会の学習 (9/14)

 14日(木)4時間目、6年1組は社会の時間でした。「武士の世の中へ」の単元です。今回は「元寇」について調べました。各自で調べたあと、グループ内で情報の共有をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (9/14)

 14日(木)3時間目、2年生は算数の時間でした。「ひっ算のしかたを考えよう」の学習です。今回は、筆算の計算名人をめざして、筆算の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつりのポスター (9/14)

 こどもまつりのお店のポスターが、2階と3階のプレイルームに登場しました。3年生以上がお店を出します。ポスター担当の子供たちが、心を込めて描いたことが伝わります。こどもまつりは、27日(水)の午前中に開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳の学習 (9/14)

 14日(木)2時間目、6年2組は道徳の時間でした。今回は、「修学旅行の夜に」という話を読んで、自由と自分勝手の違いについて考えました。最初に自分だけで考え、その後グループ内で意見交換をしました。最後に机を戻して全員で考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習 (9/14)

 14日(木)2時間目、4年2組は国語の時間でした。新出漢字を練習してから、「いろいろな意味をもつ言葉」の学習をしました。子供たちは、「とる」と言ってもたくさんの「とる」があることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学習 (9/14)

 14日(木)2時間目、3年生は算数の時間でした。「大きな数」の単元です。今回は、「数を10倍、100倍するとどうなるか調べよう」をめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作の学習 (9/14)

 14日(木)1・2時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「ほって表すふしぎな花」と題して木版画に取り組みます。今回は、不思議な花を考え下絵を描くことをしました。子供たちは、花びらが沢山ある花や棘が方方に出ている花など、様々なアイデアを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科の学習 1組編 (9/14)

 14日(木)3・4時間目、5年1組は家庭科の時間でした。「整理整とんで快適に」の学習です。最初に、整理するとはどういうことかについて考えました。その後、自分の筆箱の中身を点検し、整理する学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科の学習 2組編 (9/14)

 14日(木)1・2時間目、5年2組は家庭科の時間でした。「整理整とんで快適に」の学習です。最初に自分の筆箱の中身を点検して、必要な物、処分する物などに分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽の学習 (9/14)

 14日(木)1時間目、2年1組は音楽の時間でした。最初に、今月の歌「手のひらを太陽に」を歌いました。弾むように元気に歌うことができました。次に、鍵盤ハーモニカを出して「たぬきのたいこ」を弾きました。指使いがなめらかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 1・2年生編 (9/14)

 14日(木)の朝は、サークル対話をしました。夏休みの作品を持って各教室に移動し、作品の紹介をしました。やって見せたり、触らせてもらったりしながら、紹介することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 3・4年生編 (9/14)

 14日(木)朝の高ヶ坂タイムは、サークル対話をしました。夏休みに作った作品を持って、各教室に行きました。円くなって話をしたり、発表者が前に出たりして話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 5・6年生編 (9/14)

 14日(木)の高ヶ坂タイムは、サークル対話をしました。テーマは「夏休みの作品紹介」です。最初に視聴覚室から自分の作品を持って来て、その後、体育館に移動しました。子供たちはいつも以上に自信をもって話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日の給食

画像1 画像1
14日(木)の献立は、ジャージャー麺、ポテトのチーズ焼き、フルーツミックス、牛乳です。

夏休み作品展終わる (9/13)

 13日(水)4時間目、4年2組は視聴覚室で夏休みの作品を鑑賞しました。全学年の作品が展示してある中を自由に見て回りました。2日間に渡って開催した夏休み作品展は、13日午後4時30分をもって終了しました。保護者の皆さまをはじめ、学校運営協議委員の皆さま、こがとも担当の皆さまにもご覧いただくことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (9/13)

 13日(水)4時間目、5年2組は体育の時間でした。体育館でマット運動に取り組んでいました。特に、「後転」「開脚後転」に重点を置いて練習しました。グループ内でアドバイスをし合う姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級活動の時間 (9/13)

 13日(水)4時間目、3年2組は学級活動の時間でした。「こどもまつり」について、担当するお店ごとに分かれて話し合いをしました。必要な係は何か、人数はどうするのかなど、意見を出し合っていました。3年生は初めてお店を開くので、子供たち自身がとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間予定
3/1 6年生を送る会
3/4 朝会  パラバドミントン体験(3年)
3/5 音楽クラブ発表  保護者会(1・2年)  SC
3/6 保護者会(3・4年)
3/7 安全指導  委員会活動  のびのびタイム(3年)