「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

3・4年生合同体育 その2 (4/28)

 28日(金)5時間目、3年生と4年生は合同で「八木節」の練習をしました。4年の先生がマイクを持って、「みーぎ」「ひだーり」「なわとび行くよ」と踊る順番を口頭で伝えました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生合同体育 その1 (4/28)

 28日(金)5時間目、3年生と4年生は合同で体育をしました。運動会で披露する団体演技の練習が始まりました。今年度は「八木節」を踊ります。4年生のリーダーがステージに登場して、手本を示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たち (4/28)

 28日(金)昼休みの様子です。上校庭では池を見たり、一輪車に乗ったりして過ごしていました。また、1年生と一緒に遊ぶ6年生の姿があちらこちらにありました。互いに名前を覚え、呼び合って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団始動 (4/28)

 28日(金)の中休み、運動会で活躍する応援団が初練習を行いました。応援団は5年生と6年生とで行います。27日に発足したばかりです。大きな声を出す練習や、動きをつけることをしました。外遊びに出てきた子供たちも初練習を見ていました。応援団の声が聞こえてくると運動会の季節だなと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生合同体育 その2 (4/28)

 28日(金)2時間目、1年生と2年生は一緒にダンスの練習をしました。赤帽子が1年生、白帽子が2年生です。担任の先生、講師の先生、生活指導補助の先生方も一緒に体を動かしました。授業終わりのふり返りでは、「楽しかった。」「もっと踊りたい。」などの感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生合同体育 その1 (4/28)

 28日(金)2時間目、1年生と2年生は一緒に体育をしました。運動会で踊るダンスの練習が始まりました。2年の先生がスクリーンに映るダンスをステージで踊り、子供たちがまねをしながら体を動かしました。初めてなのに、上手にまねをして体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の給食

画像1 画像1
28日(金)の献立は、ミートソーススパゲッティ、ポテト入りフレンチサラダ、フルーツミックス、牛乳です。

5年生 家庭科の学習 (4/27)

 27日(木)3・4時間目、5年1組は家庭科の時間でした。途中、聴力検査が入りましたが、子供たちは課題に取り組みながら、全員が揃うのを待ちました。「家族の生活再発見」と題して、家庭の仕事に協力できることを考えました。黒板に自分の考えを書き表すとたくさんの仕事があることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (4/27)

 27日(木)3・4時間目、5年2組は図画工作の時間でした。木工作「ひみつのすみか」に取り組んでいます。今回は、動物の秘密のすみかを作り始めるために、電動糸のこぎりの使い方を学び、実際に操作をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書の時間 (4/27)

 27日(木)4時間目、2年2組は図書の時間でした。講師の先生との学習です。最初に1階プレイルームで絵本を読んでもらいました。手遊び歌を歌ってから、廊下に並んで図書室へ移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (4/27)

 27日(木)4時間目、4年生は算数の時間でした。「グラフと表」の学習が始まりました。今回は、新しいグラフの特徴を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生と遊ぼう (4/27)

 27日(木)4時間目、6年2組は1年2組と一緒に校庭で遊びました。最初に6年生が遊びの説明をしました。1年生は静かにルールを聞いていました。校庭中を走って色おにをしたり、しっぽ取りをしたりしました。6年1組と1年1組は5時間目に一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (4/27)

 27日(木)3時間目、1年生は2クラスとも算数の時間でした。数の組成について考えました。「8はいくつといくつ」という学習です。ブロックを使って考えたり、指を使って数えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の廊下には (4/27)

 1年生の廊下には、25日(火)の図画工作の時間に作った「こいのぼり」が登場しました。作品の大きさは同じですが、色の選び方、うろこの数、袋の中の詰め物などに子供たちの個性が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作の学習 (4/27)

 27日(木)1・2時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「紙版画をつくろう」に取り組んでいます。今回は写し取った版画に色付けをしました。空に色を付けたり、草原を表現しようと黄緑色に塗ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期委員会紹介集会 その3 (4/27)

 27日(木)の朝、体育館で前期委員会紹介集会をしました。本校には7つの委員会があります。委員会発足後から活動が始まっています。学校生活が何事もなく進んでいるのは、上級生の支えのおかげです。写真は上から、給食委員会、保健・環境委員会です。終わりの言葉は集会委員が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期委員会紹介集会 その2 (4/27)

 27日(木)の朝、委員会紹介集会をしました。委員会活動は今年度から前期と後期とに分かれて行います。写真は上から、放送委員会、体育委員会、図書委員会です。1年生から4年生までは委員長の話を聞いて、拍手をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期委員会紹介集会 その1 (4/27)

 27日(木)の朝は、体育館で「前期委員会紹介集会」を行いました。はじめの言葉や司会は集会委員が行いました。委員長の6年生がステージに立ち、委員会の活動の紹介をしました。その間、同じ委員会の5年生と6年生は横一列になって立ちました。写真は企画委員会、集会委員会の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日の給食

画像1 画像1
27日(木)の献立は、たけのこご飯、ぶりの照り焼き、おかか和え、豆腐とわかめのみそ汁、牛乳です。

5・6年生 合同体育 (4/26)

 26日(水)5時間目、5年生と6年生は合同で体育の時間でした。運動会で披露する団体演技の練習が始まっています。体育館いっぱいに広がり、組体操の一人技の練習をしたり、補助倒立をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間予定
3/5 音楽クラブ発表  保護者会(1・2年)  SC
3/6 保護者会(3・4年)
3/7 安全指導  委員会活動  のびのびタイム(3年)
3/8 5時間授業  保護者会(5・6年)
3/11 集会  馬頭琴演奏会(2年)  ことに親しもう(4年)  まちだ正吉苑交流(6年)