「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生社会科の学習 1組編 (2/15)

 15日(木)5時間目、6年1組は社会科の時間でした。日本とかかわりのある4ヶ国について調べています。アメリカ合衆国、サウジアラビア、大韓民国、中華人民共和国の中から1ヶ国を選んでタブレット端末にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備の様子 その2 (2/15)

 15日(木)給食準備の様子です。写真は上から、2年2組、4年1組、4年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備の様子 その1 (2/15)

 15日(木)給食準備の様子です。写真は上から、1年1組、1年2組、2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽の学習 (2/15)

 15日(木)4時間目、3年2組は音楽の時間でした。今月の歌「ふるさと」を歌ってから、リコーダーで「帰り道」の練習をしました。すべての穴を指で塞ぎ、下のドの音を出す練習もしました。優しく息を入れることで深いドの音が出るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (2/15)

 15日(木)4時間目、5年1組は体育の時間でした。体育館で「バスケットボール」をしました。写真はこの時間最後のゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から5年生へ (2/15)

 3階の壁面に「5年生おかえりなさい」の文字が飾られています。先週、移動教室に出かけた5年生に6年生が贈ってくれました。最上級生としての優しさが伝わりました。
画像1 画像1

書き初め展始まる 6年生編 (2/15)

 15日(木)から校内書き初め展が始まりました。昨年度は作品展と同時開催にし、ランチルームと視聴覚室の2ヶ所に展示しましたが、今年度は各教室前にしました。17日(土)学校公開の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め展始まる 5年生編 (2/15)

 15日(木)から校内書き初め展が始まりました。5年生は2種類の手本から自分で選んだ方を練習し、清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め展始まる 4年生編 (2/15)

 15日(木)から校内書き初め展が始まりました。17日(土)の学校公開では、4年生は体育館で「10歳を祝おう」を参観していただきますが、教室にもぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め展始まる 3年生編 (2/15)

 15日(木)から教室前掲示で校内書き初め展が始まりました。3年生は初めての毛筆です。今年度の展示は雲華紙ではなく、上下に紺色の画用紙を付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め展始まる 2年生編 (2/15)

 15日(木)から校内書き初め展が始まりました。本日と明日16日は児童鑑賞日です。2年生は硬筆での書き初め、2年目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め展始まる 1年生編 (2/15)

 15日(木)から校内書き初め展が始まりました。今年度は各教室前の廊下に掲示しました。1年生は硬筆で書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サークル対話 低学年編 (2/15)

 2月第3木曜日15日の朝は、サークル対話をしました。1年生も2年生と一緒に「どんな遊びをする?」をテーマに話をしました。2年生が上級生として「私は」と話を切り出しだり、1年生に「何か思いついた?」と聞いたりする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 中学年編 (2/15)

 15日(木)の高ヶ坂タイムは、二学年ずつサークル対話に取り組みました。3・4年生は、テーマカードから1枚を選んで話をしました。「学校のみんなで遊ぶなら何をする?」「3連休はどんなことをした?」などを話して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 高学年編 (2/15)

 毎月第3木曜日の高ヶ坂タイムは、サークル対話に取り組みます。15日(木)高学年のテーマは、スキー教室の思い出を話しました。5年生の話に6年生も懐かしく思い出しながら、対話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日の給食

画像1 画像1
15日(木)の献立は、カレーうどん、大学芋、即席漬け、牛乳です。

玄関の生け花 (2/14)

 14日(水)、職員玄関の生け花が新しくなりました。大きなつぼみが印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳の学習 (2/14)

 14日(水)3時間目、2年2組は道徳の時間でした。「人の気持ちを考えよう」をめあてに、前日から始まった「長なわ跳び」で大事なことは何かを考えました。回っている長なわに入るときの気持ち、足が引っかかってしまったときの気持ちなどを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (2/14)

 14日(水)3時間目、2年1組は国語の時間でした。「詩をつくろう」の学習です。今回は、見たことや感じたことから詩に書くことを見付けました。例として、これまでに触ったもの、食べたもの、やってみたことなどを出し合って、詩の内容を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (2/14)

 14日(水)3時間目、1年2組は算数の時間でした。「時計」の単元です。今回は「とけいをよもう」をめあてに取り組みました。前回は一人1個時計を手にして何時何分を示しましたが、この時間は、教科書にある時計を読みました。1時25分はすぐに読むことができましたが、7時55分を「8時55分」と読む人が多くいました。繰り返し時計を読む練習をしていきます。写真の1枚目は前回の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間予定
3/11 集会  馬頭琴演奏会(2年)  ことに親しもう(4年)  まちだ正吉苑交流(6年) 
3/12 SC
3/14 サークル対話  サポートルーム保護者会