「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

長なわ跳びの練習2組編 その1 (2/19)

 19日(月)昼休みは、全2組の子どもたちが体育館で長なわ跳びの練習をしました。掃除を終えると楽しみに体育館に向かう姿がありました。写真は上から、1年2組、2年2組と5年2組、3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム内の装飾 (2/19)

 ランチルーム内には、栄養教諭とスクールサポートスタッフが作成した町田市産の農作物の絵が飾られています。さらに各野菜の名前や収穫時期も添えられています。子どもたちは楽しんで見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルームでの食事 (2/19)

 19日(月)給食の時間、4年2組はランチルームで食事をしました。ランチョンマットを広げ、友達との会話を楽しみながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の4時間目 2年生編 (2/19)

 19日(月)4時間目、1年2組は道徳の時間でした。「ぼくのはな さいたけど」の話を読んで「親切」について考えました。くまのトトが育てた花を、ある理由から持ち去るねずみに、「一つ残しておくよ。」と言ったトトの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の4時間目 1組編 (2/19)

 19日(月)4時間目、1年1組は生活科の時間でした。「むかしあそび」発表会に向けてグループに分かれて練習をしました。あやとり、こままわし、けん玉、お手玉です。子どもたちは張り切って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ跳びの練習1組編 その2 (2/19)

 19日(月)中休み、体育館で全1組の子どもたちが長なわ跳びの練習をしました。写真は上から、4年1組、6年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわ跳びの練習1組編 その1 (2/19)

 19日(月)は雨のため、校庭での長なわ跳び練習はできませんでした。雨の場合の練習計画も立てていましたので、中休みは全1組が、昼休みは全2組が体育館で練習をしました。使用するなわは、フロアを傷めないタイプの物にしました。写真は上から、1年1組、2年1組と5年1組、3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (2/19)

 19日(月)2時間目、2年生は算数の時間でした。「分数」の学習に入りました。今回は、同じ大きさで4つに分けた1つ分の表し方を調べました。以前の教科書はホールのケーキが挿絵にありましたが、今はピザの絵が使われています。挿絵も時代を反映しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (2/19)

 19日(月)2時間目、4年2組は体育の時間でした。走り高跳びに取り組んでいます。4ヶ所に分かれてゴムを跳び越す練習をしました。足の上げ方が上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図画工作の学習 1組編 (2/19)

 19日(月)3・4時間目、6年1組は図画工作の時間でした。「鏡の世界」と題して、3枚の鏡を合わせて現れる不思議な世界を見付けたり、試したりしました。モールや紙片、松ぼっくりやどんぐりなどを鏡の空間に置いて「万華鏡」のように映る世界を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図画工作の学習 2組編 (2/19)

 19日(月)1・2時間目、6年2組は図画工作の時間でした。「鏡の世界」と題して、グループでの作品作りを楽しみました。3枚の鏡を合わせ、その空間にビー玉やおはじき、どんぐりなどを置いて現れる不思議な世界を見付けました。「いいな」と思ったところをタブレットのカメラ機能で撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 その2 (2/19)

 19日(月)朝会の続きです。「朝食レシピコンテスト」は小学生は2020年度から、中学生は2019年度から始まった町田市独自の取組です。アンケート調査から朝食を摂らずに登校する児童・生徒の割合が高いということが背景にあります。入選した6年生には、レシピ名や工夫したところ、家族からの感想を話してもらいました。朝会の最後は、企画委員会の6年生からユニセフ募金の報告をしました。たくさんの募金額に子どもたちも驚いていました。ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 その1 (2/19)

 19日(月)体育館で朝会をしました。校長先生の話の中で、表彰式がありました。最初は東京都教育委員会から「他の範となる活動をした児童」についての表彰でした。次は町田市教育委員会から6年生が夏休みに取り組んだ「朝食レシピコンテスト」の表彰でした。3名が入選となり賞状を受け取りました。また、参加した6年生全員に参加賞が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食

画像1 画像1
19日(月)の献立は、ご飯、生揚げの照りソースかけ、ゆず和え、キムチスープ、牛乳です。

合唱祭に出演(2/18)

 18(日)午後、合唱団の子どもたちが府中市に集合し、合唱祭第二部に参加しました。12校中5番目に歌声を披露しました。33名のきれいな声がホール全体に響き、舞台で歌ったことは良い経験になりました。保護者の皆様には合唱団活動へのご理解ご協力をいただきました。ありがとうございました。写真は集合時の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回学校運営協議会 (2/17)

 17日(土)午前10時から校長室において「第7回学校運営協議会」を開催しました。開始までは各学年の授業を参観していただきました。校長から現在の学校の様子、次年度の学校運営について話をしました。その後、子どもたちや保護者様からいただいた学校評価のアンケート結果について分析と考察をしました。
画像1 画像1

3年生 国語の学習 (2/17)

 17日(土)2時間目、3年生は2クラスとも国語の時間でした。「わたしたちの学校自まん」と題して、グループごとに発表をしました。保護者の皆さまには聞き役になっていただきました。写真の1枚目は1組、2枚目は2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 2時間目の授業 (2/17)

 17日(土)2時間目、6年1組は図画工作、6年2組は社会科の時間でした。図工室では、紙コップを積んだり重ねたりしながら「造形遊び」をしました。2組の教室では「日本とつながりの深い国々」の学習からグループで調べたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習 (2/17)

 17日(土)2時間目、5年生は算数の時間でした。3クラスに分かれての学習の様子を参観していただきました。「正多角形」の学習です。今回は、プログラミングを使って正多角形をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (2/17)

 17日(土)2時間目、2年生は体育館で「体つくり運動」をしました。今回はゲストティーチャーにお越しいただき、なわとびやボール遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間予定
3/14 サークル対話  サポートルーム保護者会
3/18 朝会  給食終わり  卒業式予行(5・6年)  4時間授業(1年から4年)  SC
3/19 特別時程  午前授業始まり(給食なし) 
3/20 春分の日(祝日)