「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

旧委員会の仕事 (4/15)

 15日(月)お昼の放送の様子です。旧給食委員と旧放送委員による最後の活動日になりました。6時間目に今年度前期の委員会が発足します。これまで学校を支えてくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の下校 (4/15)

 15日(月)4時間目終了後、1年生の下校の様子です。気温の上昇により日陰でグループごとに並びました。1年生は明日から給食が始まり、下校も変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の4時間目 (4/15)

 15日(月)4時間目、3年生はそれぞれに教室での学習でした。1組は社会の時間で方位を学習しました。2組は国語の時間で「わたしのさいこうの一日」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の4時間目 2組編 (4/15)

 15日(月)4時間目、5年2組は体育の時間でした。1組の担任との学習です。準備運動をしてから、50mを走り記録をとりました。今回は4年1組と一緒に測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の4時間目 1組編 (4/15)

 15日(月)4時間目、5年1組は外国語の時間でした。5年生からは外国語の学習が週2時間になります。2組の先生とALTとで進めます。新しいALTが自己紹介をしたり、月名の発音練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (4/15)

 15日(月)3・4時間目、1年生は2クラスとも図画工作の時間でした。1組は講師の先生と、2組は図画工作の専科の先生との学習です。初めての授業は、はさみを使いました。前半は「くるくるへび」を切り取り、後半は「お誕生日列車用の自分の顔」を描きました。写真は上が1組、下が2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の3時間目 2組編 (4/15)

 15日(月)3時間目、2年2組は音楽の時間でした。音楽の先生との初めての授業です。持ち物の確認をしてから、歌を歌いました。「さんぽ」を歌うときは、みんなで輪になって、歩きながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の3時間目 1組編 (4/15)

 15日(月)3時間目、2年1組は図書の時間でした。講師の先生との学習ですが、初回の今回は、図書指導員の先生から図書室の利用の仕方について話を聞きました。その後、講師の先生が読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動の時間 (4/15)

 15日(月)3時間目、4年1組は外国語活動の時間でした。新しいALTの先生との初めての学習です。自己紹介をしながら、世界の挨拶について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽の学習 (4/15)

 15日(月)2時間目、3年1組は音楽の時間でした。音楽の先生との最初の学習です。持ち物の確認をしてから、「さんぽ」をはじめ歌を元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 (4/15)

 15日(火)2時間目、6年1組は体育の時間でした。体育館でソフトバレーボールをしました。6チームが3コートに分かれてゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 視力検査 (4/15)

 15日(月)4年生はランチルームで視力検査をしました。男女別ですが、さらに人数を分けてランチルームでの待ち時間を少なくして実施しました。養護教諭をめざす実習生も一緒に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生給食の事前学習 2組編 (4/15)

 15日(月)2時間目前半、1年2組は栄養教諭から給食の配膳の仕方を聞きました。配膳の練習をしてから、食事用に机の配置を変えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生給食の事前学習 1組編 (4/15)

 15日(月)2時間目後半、1年1組は16日(火)から始まる給食の配膳練習をしました。最初に栄養教諭から食器や牛乳パックについて話を聞きました。その後、給食当番の6人が前に出て、順番に受け取る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科の学習 (4/15)

 15日(月)1・2時間目、6年2組は家庭科の時間でした。講師の先生との初めての学習です。家庭科の学習についてガイダンスがありました。子どもたちは先生の話を聞きながら、自主的にノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 (4/15)

 15日(月)体育館で朝会をしました。2年生以上が参加しました。最初に旧企画委員の6年生が挨拶をしました。校長先生の話は「あたりまえ」についてでした。学校生活での「あたりまえ」をさ行で話しました。1年生は17日(水)に行われる一年生を迎える会後、朝会や集会に参加したり、外遊びをしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日の給食

画像1 画像1
15日(月)の献立は、春の香りご飯、焼きししゃも、おかか和え、呉汁、牛乳です。

1年生の下校 (4/12)

 12日(金)1年生の下校の様子です。4時間目の途中で雨が降り出したため、プレイルームに集合して、そこで人数確認をしました。外へ出る頃には雨が上がり、コース別に歩き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生へのプレゼント作り (4/12)

 12日(金)4時間目、2年2組は動画を見ながら、折り紙で飾り作りをしました。17日(水)一年生を迎える会で、2年生は校歌の歌詞カードをプレゼントします。そのため、カードの周りに付ける飾りを作りました。教え合う姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (4/10)

 12日(金)4時間目、4年生は算数の時間でした。「1000億より大きい数を読もう」をめあてに学習しました。子どもたちは「兆」という単位を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間予定
4/15 朝会  午前授業終わり(1年)  委員会活動(5・6年) 視力(4年)
4/16 給食始まり(1年)  内科検診(3・4年)
4/17 一年生を迎える会  視力(3年)  学校運営協議会
4/18 全国学力調査(6年)  視力(2年)  腎臓検診
4/19 身体計測(1年)  心臓検診(1年)
4/20 科学センター