「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

1年生 初めての給食 (4/16)

 16日(火)から1年生の給食が始まりました。前日に練習をしたこともあり、子どもたちは落ち着いて配膳したり、トレイをしっかり持って自席に戻ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作の学習 (4/16)

 16日(火)3・4時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「にらめっこ」と題して不思議な顔を描きました。最初に不思議な顔を鑑賞してから、下描きを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 迎える会に向けて (4/16)

 16日(火)4時間目、1年生は2クラスとも体育館にいました。17日(水)朝に一年生を迎える会を行うため、ひな壇での並び方やお礼の言葉の練習をしました。明日は、6年生と手をつなぎ花のアーチをくぐって入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 (4/16)

 16日(火)3時間目、3年1組は外国語活動の時間でした。3年生は週1時間、外国語活動があります。担任の先生とALTとで進めますが、今回はMEPSの先生も加わりました。ALTの自己紹介を含め、みんなで「Hello」と挨拶をしながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会の学習 (4/16)

 16日(火)3時間目、4年2組は社会の時間でした。「わたしたちの東京都」の学習です。日本の中の東京の位置や形、特長を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語の学習 (4/16)

 16日(火)3時間目、5年1組は国語の時間でした。「銀色の裏地」の学習に入りました。初めて読んだ感想として、不思議に思ったところ、考えてみたいこと、分からなかったことなどをグループ内で出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会の学習 (4/16)

 16日(火)3時間目、3年2組は社会の時間でした。方位を知るために、みんなで屋上に行きました。青空の下、子どもたちは初めての屋上に興奮気味でした。中学校が見えたり、自分の家を発見したりして大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より (4/16)

 16日(火)から1年生の給食も始まりました。今年度は、全校児童と教職員合わせて約360食の給食を作ります。手作りを基本とし、安全・安心でおいしい給食を提供します。本日の給食は、チキンカレーライスです。鶏ガラからスープを丁寧にとり、具材は時間をかけてじっくりコトコト煮込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日の給食

画像1 画像1
16日(火)の献立は、チキンカレーライス、コーンサラダ、町田産ゆずゼリー、牛乳です。

旧委員会の仕事 (4/15)

 15日(月)お昼の放送の様子です。旧給食委員と旧放送委員による最後の活動日になりました。6時間目に今年度前期の委員会が発足します。これまで学校を支えてくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の下校 (4/15)

 15日(月)4時間目終了後、1年生の下校の様子です。気温の上昇により日陰でグループごとに並びました。1年生は明日から給食が始まり、下校も変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の4時間目 (4/15)

 15日(月)4時間目、3年生はそれぞれに教室での学習でした。1組は社会の時間で方位を学習しました。2組は国語の時間で「わたしのさいこうの一日」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の4時間目 2組編 (4/15)

 15日(月)4時間目、5年2組は体育の時間でした。1組の担任との学習です。準備運動をしてから、50mを走り記録をとりました。今回は4年1組と一緒に測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の4時間目 1組編 (4/15)

 15日(月)4時間目、5年1組は外国語の時間でした。5年生からは外国語の学習が週2時間になります。2組の先生とALTとで進めます。新しいALTが自己紹介をしたり、月名の発音練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (4/15)

 15日(月)3・4時間目、1年生は2クラスとも図画工作の時間でした。1組は講師の先生と、2組は図画工作の専科の先生との学習です。初めての授業は、はさみを使いました。前半は「くるくるへび」を切り取り、後半は「お誕生日列車用の自分の顔」を描きました。写真は上が1組、下が2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の3時間目 2組編 (4/15)

 15日(月)3時間目、2年2組は音楽の時間でした。音楽の先生との初めての授業です。持ち物の確認をしてから、歌を歌いました。「さんぽ」を歌うときは、みんなで輪になって、歩きながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の3時間目 1組編 (4/15)

 15日(月)3時間目、2年1組は図書の時間でした。講師の先生との学習ですが、初回の今回は、図書指導員の先生から図書室の利用の仕方について話を聞きました。その後、講師の先生が読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動の時間 (4/15)

 15日(月)3時間目、4年1組は外国語活動の時間でした。新しいALTの先生との初めての学習です。自己紹介をしながら、世界の挨拶について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽の学習 (4/15)

 15日(月)2時間目、3年1組は音楽の時間でした。音楽の先生との最初の学習です。持ち物の確認をしてから、「さんぽ」をはじめ歌を元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 (4/15)

 15日(火)2時間目、6年1組は体育の時間でした。体育館でソフトバレーボールをしました。6チームが3コートに分かれてゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間予定
4/24 聴力2年  保護者会(3・4年)
4/25 月曜時程  集会  保護者会(1・2年)  聴力(1年)
4/26 内科検診(1・6年)  校外学習(3年)  教育実習(養護)終わり
4/29 昭和の日(祝日)
4/30 耳鼻科検診(全)