「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生 体育の学習 (4/26)

 26日(金)6時間目、6年生は2クラス合同で体育の時間でした。運動会での団体演技のフラッグの練習をしました。途中で内科検診があり、数名ずつが抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生初顔合わせ 1組編 (4/26)

 26日(金)6時間目、3年1組と4年1組は遠足のグループ作りをしました。最初にプレイルームでグループごとに並びました。その後、2つの教室に移動して、自己紹介やグループのめあてを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 内科検診 (4/26)

 26日(金)午後から内科検診をしました。1年1組は男子、女子の順で行い、2組は女子、男子の順で行いました。写真は2組の女子が移動している様子、教室で担任の先生と呼ばれるのを待つ男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科の学習 (4/26)

 26日(金)5時間目、2年生は生活科の時間でした。ミニトマトの苗を植えました。南第3高齢者支援センターから3名の方がお手伝いに来てくださいました。これから水やりをしながら観察をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (4/26)

 26日(金)5時間目、4年生は2クラス合同で体育の時間でした。準備運動をしてから、徒競走(80m)の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生地域探検 その3 (4/26)

 26日(金)正午前、3年生は学校に戻りました。日陰で校長先生の話を聞き、引率の先生へのお礼の挨拶をして、各教室に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生地域探検 その2 (4/26)

 26日(金)3・4時間目、3年生は2クラス合同で地域探検に出かけました。気温が上がったため、各箇所で水分補給をしました。写真は学区内にあるお寺、団地脇の公園、調整池での様子です。お寺にいる時、横浜線の電車が通過しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生地域探検 その1 (4/26)

 26日(金)3・4時間目、3年生は社会の学習として地域探検に出かけました。赤白帽子を被り、水筒を持って出かけました。10時45分学校を出発しました。写真は上から、出発時の様子、学区内にある神社、高ヶ坂遺跡です。神社の前に、高ヶ坂ふれあいセンターの前を通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み 3階編 (4/26)

 26日(金)中休み、3階のプレイルームでは、6年生の実行委員が団体演技の練習をしていました。後方から5年生が自主的に見学していました。5・6年生はフラッグを使った演技とソーラン節を披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検 1組編 (4/26)

 26日(金)2時間目、2年1組と1年1組は生活科の学習として「学校探検」をしました。校内の8ヶ所を周りました。各場所に用意されたシールをカードに貼り、なぞの言葉をつなげると「せりがやこうえん」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の学習 (4/26)

 26日(金)1時間目、3年生は2クラス合同で体育の時間でした。準備運動をしてから、80m走の練習をしました。カーブを走る際も身体を傾けて上手に走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日の給食

画像1 画像1
26日(金)の献立は、アスパラピラフ、魚の米粉パン粉焼き、ポトフ、牛乳です。

保護者会 低学年編 (4/25)

 25日(木)午後2時30分から1・2年生の保護者会全体会を行いました。前日とは違って気温が高くなり、体育館の中は冷房を使用しました。校長先生の話、教職員の紹介、サポートルームの紹介をして終わりました。保護者の皆様には、お忙しいところをご来校くださりありがとうございました。各担任との出会いはいかがでしたでしょうか。一年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2年生 体育の学習 (4/25)

 25日(木)5時間目、2年生は体育の時間でした。運動会で披露するダンスの練習が始まりました。1年生のお手本になれるようにと早めにスタートしました。先生が鏡となって手足を動かし、それを子どもたちがまねしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育の学習 (4/25)

 25日(木)4時間目、6年生は体育の時間でした。運動会で披露する「ソーラン節」に取り組み始めました。準備運動後、2組の先生がステージで踊って見せました。子どもたちは徐々に手を動かしたり、一緒に「ソーランソーラン」と言ったりしました。次に、「構え」のポーズを復習しました。数秒間とは言ってもポーズを保つのは大変です。1組の先生も子どもたちと一緒にポーズキープにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習 (4/25)

 25日(木)3時間目、1年生は合同で体育の時間でした。数人ずつマットを運びました。安全のため、前の人が終わったら手を挙げて振り向き、「いいよ。」と次の人に声をかけます。そして、戻る時はマットの右側を通ることも確認しました。子どもたちはよく話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 初顔合わせ (4/25)

 25日(木)3時間目の前半、3年2組と4年2組はプレイルームに集合しました。遠足で一緒に行動するグループの初顔合わせです。3年生がピンク色、4年生が青色のしおりを持ちます。後半は、2クラスに分かれてグループごとに自己紹介をしたり、約束を話し合ったりしました。5月2日の遠足が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の廊下には (4/25)

 1年生の廊下に、図画工作の時間に作った「こいのぼり」が登場しました。折り紙を短冊に切ってうろこに見立てています。色とりどりのかわいいこいのぼりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習 (4/25)

 25日(木)1時間目、4年1組は国語の時間でした。今回は2組の先生と「漢字辞典を使おう」の学習をしました。国語辞典とは違う漢字辞典の使い方を調べ、音訓索引、総画索引、部首索引のことを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の廊下には (4/25)

 3年生の廊下には、国語の時間に書いた日記が飾られています。題して「わたしのさいこうの一日」です。「こんな日があったらいいな。」と思う一日を考えて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間予定
4/29 昭和の日(祝日)
4/30 耳鼻科検診(全)
5/1 遠足(1・2年)
5/2 心のアンケート  遠足(3・4年)
5/3 憲法記念日(祝日)
5/4 みどりの日(祝日)