「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

5年生 算数の学習 (4/18)

 18日(木)5時間目、5年生は算数の時間でした。「合同な図形」の学習を3クラスに分かれて取り組んでいます。今回は、「ぴったり重なる図形はどうやったら見つけられるか考えよう」をめあてに、自分の考えをノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (4/18)

 18日(木)5時間目、2年生は2クラス合同で体育をしました。準備運動をしてから、走る時の腕の動きを練習したり、「よーい」の姿を確かめたりしました。その後、場所を変えて4人ずつ50mを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子どもたち (4/18)

 18日(木)昼休みの様子です。上校庭では一輪車が大人気です。バトンスローを楽しむ姿もありました。下校庭では鬼ごっこやボール遊び、遊具での遊びをして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の片付け (4/18)

 18日(木)給食を食べ終えた1年生の様子です。最初に給食当番さんが食器の片付けをし、担当の食缶の前に立ちます。その後、子どもたちは配膳とは反対のルートで歩き、最後にトレイを置きました。3日目ですが、下膳も上手にできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろった靴箱 (4/18)

 18日(木)お昼時、高学年用靴箱の写真です。きちんとそろっていて気持ちが良いです。15日(月)の朝会で「あたりまえ」の話をしましたが、「そろった靴箱」を実践しています。さすが、高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員玄関の生け花 (4/18)

 職員用玄関の生け花が新しくなりました。ほのかな香りがします。
画像1 画像1

お昼の放送 (4/18)

 18日(木)お昼の放送の様子です。給食委員、放送委員ともに新たなメンバーで取り組んでいます。6年生の中には経験者もいるので、操作の仕方を5年生に教えています。給食委員は原稿を読み終えた後に、放送委員はお昼の放送の最後に自分の名前を言うことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日の給食

画像1 画像1
18日(木)の献立は、マーボー豆腐丼、青菜とコーンのソテー、牛乳です。

それぞれの4時間目 4年1組編 (4/17)

 17日(水)4時間目、4年1組は音楽の時間でした。「友達と声を合わせて歌いましょう」の学習で、「小さな世界」の歌を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの4時間目 3年1組編 (4/17)

 17日(水)3・4時間目、3年1組は図画工作の時間でした。3年生になって最初の図画工作です。「木馬にのって」と題して、木馬に乗った自分を楽しく想像して、イラストとして下描きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの4時間目 5年2組編 (4/17)

 17日(水)4時間目、5年2組は体育の時間でした。この時間は1組の先生が授業を行います。準備運動後、50m走をしました。気温が上がってきたので、水分補給を何度もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの4時間目 5年1組編 (4/17)

 17日(水)4時間目、5年1組は外国語の時間でした。この時間は2組の先生が授業をします。スポーツの絵カードを動かしたり、外したりしながら記憶力ゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの4時間目 6年生編 (4/17)

 17日(水)4時間目、6年生は算数の時間でした。「対称」の学習です。今回は「線対称な図形をかくにはどうすればいいのか考えよう」をめあてに、各自のノートに線対称な図形をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの4時間目 2年生編 (4/17)

 17日(水)4時間目、2年生は算数の時間でした。「じこくとじかん」の学習です。今回は「長い針の進み方を考えよう」をめあてに、3クラスに分かれて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの4時間目 1年2組編 (4/17)

 17日(水)4時間目、1年2組は図書の時間でした。講師の先生とともに図書室内を探検したり、本を読んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの4時間目 1年1組編 (4/17)

 17日(水)4時間目、1年1組は道徳の時間でした。「わたしのすきなこと」と題した教科書の絵を見ながら、自分の好きなことを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの子どもたち (4/17)

 17日(水)中休みの様子です。黄色い帽子を被った1年生も校庭に出て、遊具を中心に元気に遊びました。1年生同士で遊んだり、2年生以上の上級生と一緒に遊んだりする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生からのプレゼント (4/17)

 2年生からプレゼントされた校歌です。歌詞の周囲の折り紙は2年生全員が折りました。とても素晴らしい飾りです。
画像1 画像1

一年生を迎える会 その4 (4/17)

 17日(水)一年生を迎える会が終わり、5年生が持つ花のアーチを1年生だけでくぐって退場しました。3月から準備をしてきた旧企画委員の6年生とお手伝いの5年生のおかげで、楽しくてすてきな会になりました。迎える会が終わりましたので、1年生は休み時間に校庭で遊んだり、朝会や集会に参加したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生を迎える会 その3 (4/17)

 17日(水)午前8時20分から始まった一年生を迎える会の様子です。プログラムの次は1年生からのお礼の言葉でした。大きな声で上手にお礼を述べました。次は2年生以上の子どもたちが校歌を1番だけ歌いました。校長先生の話があり、最後に6年生が終わりの言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間予定
4/29 昭和の日(祝日)
4/30 耳鼻科検診(全)
5/1 遠足(1・2年)
5/2 心のアンケート  遠足(3・4年)
5/3 憲法記念日(祝日)
5/4 みどりの日(祝日)