「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

運動会係の仕事 その4 (5/16)

 16日(木)6時間目、5年生と6年生は2回目となる運動会の係の仕事をしました。写真は応援団の様子です。ぬかるみを避けての応援練習でしたが、両組とも大きな声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係の仕事 その3 (5/16)

 16日(木)6時間目、5年生と6年生は運動会の係ごとに活動をしました。本校では10の係に分かれて担当します。写真は上から、大玉送り、審判、放送です。大玉送りは明日17日の全校練習に向けて確認をしました。審判係はゴールテープを持ったり、着順に案内したりする練習を校庭に出てしました。放送係は実際に放送する場所に移動してアナウンスの順番を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係の仕事 その2 (5/16)

 16日(木)6時間目、5・6年生は運動会の係に分かれ、2回目の打ち合わせや練習をしました。写真は上から、企画委員、採点、保健です。企画委員はスローガンの制作を、採点係は得点発表の練習を、保健係はポスター作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係の仕事 その1 (5/16)

 16日(木)6時間目、5年生と6年生は運動会の係に分かれて活動をしました。今回が2回目です。写真は上から、児童管理、準備運動・整理運動、用具・ラインです。児童管理係はプログラムの作成をしました。準備運動・整理運動係はラジオ体操の動画を見て練習をしました。用具・ライン係は運動会で使用する用具の準備の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 花笠音頭の練習 (5/16)

 16日(木)5時間目、3年生と4年生は花笠音頭の練習をしました。前日夜からの雨で下校庭が使うことができず、体育館で行いました。校庭でのびのびと踊ってほしいのですが、天気には勝てません。隊形移動をして、校舎側に3年生、道路側に4年生が並びました。一度一緒に踊ってから、4年生の踊りを見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語の学習 2組編 (5/16)

 16日(木)5時間目、1年2組は国語の時間でした。「はなのみち」を学習しています。お話に出てくる動物を確かめながら、元気に文章を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語の学習 1組編 (5/16)

 16日(木)5時間目、1年1組は国語の時間でした。「はなのみち」の学習です。「誰が何をしているのか はっきりさせて読もう」をめあてに文章を読んだり、挿絵から考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 サツマイモの苗植え (5/16)

 16日(木)5時間目、2年生は生活科の時間でした。校舎裏にある畑に移動して、サツマイモの苗を植えました。ボランティアコーディネーターの方にもお手伝いをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子どもたち (5/16)

 16日(木)昼休みの様子です。太陽が顔を出しましたが、下校庭で遊ぶことはできませんでした。上校庭ではけんぱやバトンスローをしたり、池を眺めたりして楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 低学年編 (5/16)

 16日(木)の朝、1年生と2年生はサークル対話をしました。1階の各教室と算数教室にたてわりグループごとに分かれました。初めての活動のため、自己紹介から始まりました。2年生が運動会で楽しみなことを伝え、お兄さんお姉さんとして活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 中学年編 (5/16)

 16日(木)の朝、今年度最初のサークル対話をしました。3年生と4年生は2階の教室と算数教室を使って取り組みます。同じたてわり班のメンバーで「運動会で楽しみなこと」について話しました。4年生は事前にカードに書いて対話に臨み、3年生のお手本になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 高学年編 (5/16)

 16日(木)の朝は、サークル対話をしました。たてわり班の二学年ずつ、テーマをもとに話します。5・6年生は毎回体育館で行います。今回のテーマは「運動会で頑張りたいこと」です。一緒にフラッグとソーラン節を練習しているので、共感できるところがありました。中にはフラッグで星の描き方が分からないと話した5年生に教える6年生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日の給食

画像1 画像1
16日(木)の献立は、黒砂糖パン、白身魚のレモンソースかけ、まめまめスープ、ナタデココポンチ、牛乳です。

3・4年生花笠音頭の練習 その2 (5/15)

 15日(水)3時間目、3年生と4年生は運動会で踊る花笠音頭の練習をしました。たすきをかけ、練習用の段ボールを手に踊りました。隊形移動をして、4年生が校舎側、3年生が体育倉庫側に横一列になりました。さらに2回目の移動も練習しました。写真の3枚目は2回目の隊形移動の様子です。交差しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生花笠音頭の練習 その1 (5/15)

 15日(水)3時間目、3・4年生は校庭で花笠音頭の練習をしました。最初は全員が校舎を向いて踊ります。腰を落として踊る姿が増えてきました。途中で、1組が立って踊ったり、交代して2組が立って踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生地域探検 その3 (5/15)

 15日(水)高瀬第2公園を出発した2年生は高ヶ坂幼稚園の前を通り、高瀬第1公園に到着しました。時間の都合上遊ぶことはしませんでした。成瀬街道沿いを歩きながら、新聞屋さん、食堂、床屋さん、薬局、コンビニなどを確認しました。午前11時5分、無事学校に帰ってきました。お世話になった地域の方にお礼の挨拶をして、教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生地域探検 その2 (5/15)

 15日(水)2・3時間目、2年生はみんなで地域探検に出かけました。帽子を被り、水筒と探検バッグを持ちました。第1回目の休憩後、高瀬第2公園に行きました。中休みの時間でもあったので、公園で少し遊びました。ジャングルジムやブランコ乗り、鬼ごっこなどをして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生地域探検 その1 (5/15)

 15日(水)2・3時間目、2年生は生活科の学習として地域探検に出かけました。運動会の全体練習が終わってから着替えをし、トイレを済ませて上校庭に集合しました。学校の職員の他に、3名のボランティアの方が引率のお手伝いをしてくださいました。午前9時45分に学校を出発して、恩田川沿いに歩きました。南大谷中学校近くで1回目の休憩をしました。休憩の間にも発見したことを記録に残す姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 団体演技の練習 (5/15)

 15日(水)2時間目、5年生はフラッグを手に団体演技の練習をしました。5年生は6年生の姿に近付こうと頑張っています。二手に分かれて入場し、決められた拍の中で移動が終わるように練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 その3 (5/15)

 15日(水)午前8時25分から第1回目の全体練習をしました。運動会当日までにあと2回行う予定です。準備運動はラジオ体操とコオーディネーショントレーニングをします。本校は2年前コオーディネーショントレーニングの地域拠点校に指定され、今も各運動で取り入れています。応援合戦は、応援団が走って登場しました。次回の全体練習は17日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
5/31 眼科検診(全)