鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる美とつる太郎より 3月21日

一週間が終わりました。みなさんどう過ごしましたか?週の始めの目標を振り返ってみましょうね。ニコニコ大作戦をやってみた子はいたでしょうか。みんなのニコニコが広がっていると嬉しいです。
週の中頃に空と緑の公園に行く機会がありました。夕方でしたが、たくさんの鶴二小の子どもたちに会えました。みんな半袖で元気に遊んでいました。元気な様子がみられて嬉しかったです。時には思いっきり体を動かして、ウイルスを近寄せない強い体を作ってくださいね。なわとびが課題に出ている学年もありましたね。いろいろな技にチャレンジしてみてください。公園で遊ぶときは、怪我や事故に十分気をつけて、仲良く過ごしてくださいね。

鶴二小のサクラはどんどん咲き始めています。一番早いのはテニスコード側の防災倉庫の近くでした。何でそこが早かったのでしょうか?興味をもった人はぜひしらべてみてくださいね。

ただいま、ジャンボすべり台修理中。4月からきれいなジャンボすべり台であそべますよ。お楽しみに♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より 3月19日

今日は先生方で卒業式会場づくりをしました。
感染症予防を考えて座席を配置しました。
卒業生が気持ちよく歌えるように、ひな壇も出しました。
会場の様子をクロムブックとビデオカメラで会場の外でも見られるように工夫をしました。
例年とは違う形にはなりますが、みんなに喜んでもらえる卒業式になるように精一杯準備をしています。
先生たちで本番どおりに予行練習をして打ち合わせを終えたら、体育館が夕焼け色でした。

卒業生の皆さん、不安もあると思いますが、笑顔で本番を迎えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6年学年だより 卒業式特別号

画像1 画像1
卒業式についてのご案内です。
下記のリンクからご確認ください。

6年学年だより 卒業式特別号

【6年生】呼びかけ「在校生へ」「感謝」

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさん、こんにちは。

今日は先生達、主事さん達で卒業式の会場づくりを行いました。
昨年はみなさんが行ってくれましたね。テキパキと会場づくりを進めてくれた5年生の頃の姿を思い出しました。

午前中には、保護者の方々が、がんばり坂の花壇の手入れをしてくださっていました。
素敵な花壇が、みなさんの久しぶりの登校に花を添えてくれると思います。

6年生 呼びかけ4




つる美とつる太郎より 3月18日

週の真ん中、水曜日。ぽかぽか陽気になりました。学校の百葉箱(ひゃくようばこ)の温度計は19.2度まで上がりました。
1年生のチューリップも元気に大きくなっています。早いものは、つぼみもでてきましたよ。
サクラはこんなかんじ。ピンク色が目立ってきました。卒業式に間に合うか楽しみです。
ビオトープに行ってみてびっくり。アゲハチョウに会いました。みんなのおうちのまわりにも飛んで行くかもしれませんよ。冬の間、アゲハチョウはどこにいたのでしょうか?ぜひしらべてみてくださいね。

はやねはやおき、てあらいうがい。検温も忘れずに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】呼びかけ「6年生の思い出」「未来へ」

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。

今日も暖かい一日ですね。
ニュースでは、3連休のあたりで桜が満開になると伝えていました。
卒業式当日、鶴二小の桜はどれくらい咲いているでしょうか。楽しみですね♪

今日は呼びかけの言葉、第3弾です。6年生の思い出、未来への思いを紹介します。
6年生 呼びかけ3

つる美とつる太郎より 3月17日

朝、学童からの小道のかいだんにふっくら土が積み上がっていることがあります。そういえば、ビオトープのまわりや、がけの方にもふっくらとしたもり土がみられることがあります。だれのしわざでしょうか。どうやら小さな動物がきたみたいです。住んでいるのかな?
午前中は、用務さんがブランコの地面をきれいに平らにして、マットをひきました。土がけずれにくくなって、雨が降った後でもすぐに遊べると思います。
今日は青空いい天気でしたね。みなさんはどんな一日でしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 『臨時休業に伴う、給食費の返金方法について』

『臨時休業に伴う、給食費の返金方法について』(町田市で統一しています。)
◆給食費の返金方法:口座振込。
現在、給食費の集金で使用している口座に振込をいたします。よって、口座の解約手続きは行わないようお願いします。(現6年生、転出予定者も含む)
すでに口座の解約手続きを行ってしまったご家庭は、学校にご連絡をお願いします。
◆給食費の返金額:決定次第、ホームページ及び学校メールにてお知らせします。
食物アレルギーや長期欠席等に伴う返金ついては個別にお知らせします。
◆給食費の返金に伴う振込手数料:市費負担
◆給食費の返金時期:4月下旬〜5月下旬予定

【6年生】呼びかけ「3・4・5年生の思い出」

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。

昨日の朝、学校の近くでランニングをしている6年生の子に会いました。
中学校生活に向けて、体力づくりをしているそうです。
天気がいい日には、体を動かして元気に過ごせるといいですね。

今日は呼びかけの言葉、第2弾です。3・4・5年生の思い出を紹介します。
6年生 呼びかけ2


なかよし通信 臨時号その2

 なかよし通信臨時号その2を、おたより一覧に掲載しましたのでご確認下さい。

カブトムシの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん、元気ですか。

少し気温は低いですが、早くも桜が開花しました。
電車から見る桜も、色づいてきていました。

今日は、教室のカブトムシの幼虫の様子をお知らせします。

篠田さんからいただいた卵から孵った幼虫は、順調に大きくなっていました。
先日、気持ちのよい環境で育ってもらえるように、新しく土を入れ替えました。

このまま元気に育ってほしいですね。

2年生 16日から20日までの家庭学習について

画像1 画像1
2年生のみなさん、こんにちは。
さくらがさきはじめ、だんだんと春がちかづいてきていますね。
ひきつづき、手あらいやうがいをしっかりして、けんこうにすごしましょう。

16日(月)から20日(金)までの家てい学しゅうです。

【国語】
・教科書34,35ページ「かたかなで書くことば」
 1…かたかなで書くことばを考えて、ノートに書く。
 2…35ページの 絵の中のことばをつかって、文を作る。

・教科書69ページ「かん字の広場」
 1…数をあらわすことばを つかって、算数のもんだいを作る。
 2…家の人に もんだいを出す。

・教科書72ページ「てのひらを太陽に」
 1…ゆっくり、はっきりと音読する。
 2…元気よく 歌う。

・教科書96,97ページ「なかまのことばとかん字」
 ★なかまのことばを たくさん見つけて、ノートに書く。
 (どうぶつ、体、食べもの など)

・教科書117ページ「ことばを楽しもう」
 1…上から読んだり、下から読んだりする。
 2…上から読んでも、下から読んでも 同じ文を作る。
 3…家の人に はっぴょうする。


【算数】
・教科書26ページ れんしゅうもんだい
・教科書37ページ れんしゅうもんだい
・教科書39ページ 九九ひょうに九九の答えを書きこむ。
・教科書56ページ 学びのじゅんび
・教科書63ページ れんしゅうもんだい
・教科書64ページ 力だめし

※教科書に ちょくせつ 書きましょう。
※丸つけは 家の人に してもらいましょう。
※学校には 出しません。


★★『家の中でさがしてみよう!はこの形』★★★★★
画像2 画像2

つる美とつる太郎より 3月16日

新しい週が始まりました。休校中の生活リズムにも慣れてきましたか?
今週1週間をどう過ごそうか、しっかり見通しを立ててみましょう。
スキル科で学んだことをいかして、「お家の人ニコニコ大作戦」にチャレンジしてみるのも楽しそうですね。

東京のサクラが咲き始めたことがニュースになっていましたね。みんなのお家の周りはどうですか。鶴二小のサクラは、つぼみがピンク色になってきましたよ。卒業式、修了式の時はどのくらい咲いているでしょうか。お楽しみに。
学童へ行く小さな道のところに黄色いお花がさいていましたよ。何だかわかるかな。ヒント:楽器の名前がついているよ。しらべてみてね。

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】呼びかけ「誕生・小さい頃の自分」「1・2年生の思い出」

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。

先月、卒業式の呼びかけで伝えたい内容を画用紙にまとめましたね。
実行委員さん達が、みなさんが書いたものを集めて台本作りの準備を進めてくれていました。
卒業式当日に「呼びかけ」はできませんが、みなさんの思いの込められた文章をここで紹介したいと思います。

下記のリンクよりご覧ください。
6年生 呼びかけ1

つる美とつる太郎より 3月13日

今日もあたたかな一日でした。

テニスコート側のしゃ面を用務さんがいっしょうけんめいきれいにしてくれています。

台風のえいきょうで荒れはてていたところも見ちがえるようです。

午後は、グランパ先生が、芝生にひりょうをまいてくださいました。

仕上げにスプリンクラーで水をまきましたよ。


休校になってから2週間目が終わりました。

みなさん元気にすごしていますか。

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】 卒業式実行委員より

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。
今日も暖かく過ごしやすい1日ですね。

卒業式に向け、各クラスの卒業式実行委員が様々な準備を進めてくれていました。
今日はその中から、実行委員が考えた「スローガン」を紹介します。

『ぼくたちを6年間 支えてくれてありがとう』
『未来へはばたけ 中学校へのかけ橋』
『みんなで協力 最後の思い出を作ろう』
『みんなの心に残る卒業式にしよう』
『最高の思い出にしよう』
『今まで支えてくれてありがとう 羽ばたけ6年生』
『鶴二プライド忘れずに 中学へ羽ばたこう56期生』

実行委員さん達の思いがよく伝わってきますね。
みなさんは、どんな卒業式にしたいですか?

つる美とつる太郎より 3月12日

ちょっと風がつめたい一日でした。

学校では卒業・進学へのじゅんびをすすめています。

図工室の前は、おめでとうメッセージと6年生の作品できれいに飾られていましたよ。

お休み中の「まちとも」も春のスタートをめざして協議会のみなさんが準備をしてくださっています。かわいい教室表示もつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんと暖かい日も増えてきて、学校の植物や生き物が春を知らせて
くれています。


学校では、校庭にある桜のつぼみがふくらんでいました。

5,6年生の花壇のそばには、シロバナタンポポがきれいに
さいていました。

ビオトープの池では、メダカやオタマジャクシが元気に
泳いでいます。
ヒキガエルのたまごもたくさんありました。


みなさんの周りにも春を感じられるものがないか、探してみましょう。

卒業まであと7日

画像1 画像1
みなさん元気に過ごしていますか。
すっかり春らしくなってきましたね。
ビオトープではたくさんのカエルたちが
遊んでいました♪
卒業式まであと7日。みなさんと会えるのを
楽しみにしています。

つる美とつる太郎より 3月10日

今日は雨。校庭は静かでしたが、
55周年記念花壇の花たちは生き生きと咲いています。
校舎裏のビオトープのたんぼは、雨で水がいっぱいになっていました。
カエルのたまごがあるかのぞいてみると、なんとびっくり。
もうおたまじゃくしがいっぱいおよいでいましたよ。
ちょっとずつ、はるですね。

みんなも元気ですごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/23 大掃除

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等