手洗いキャンペーン開催!!

画像1 画像1 画像2 画像2
わたしたちは、普段からしっかり手を洗うことができているのか??

実際に体験してみると、いつもの洗い方では、全く洗えていないことがわかりました。
子どもたちはびっくりして思わず「これは汚すぎる!」「いつもこんな感じなの…。」と驚きの声が多く上がっていました。

今回の体験を自分の目で見ることができたので、より一層「手洗い・うがい」を心がけてくれると思います。

6年生を送る会!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は6年生を送る会でした。
今までたくさんかっこいい姿を見せてくれた6年生に
3年生から温かい言葉と担任の先生クイズのプレゼントをしました。

6年生も喜んでくれたと思います。
3年生はあと一ヶ月で四年生。高学年に向けて歩んでほしいと思います。

3年生 児童集会、楽しみました!!

画像1 画像1
今日は集会委員会が児童集会を開いてくれて、朝の寒い時間から全力で遊びました!
紅組と白組に分かれて勝負をしました。
結果は紅組の勝ちでした!白組のみんなも全力で楽しんでいました!

そして、いよいよ4年生が近づいてまいりました。
4年生からは、委員会活動やクラブ活動が始まるので今回のような経験から
「これを自分たちでやっていくんだ」と自覚を持っていってほしいなと思いました。

展覧会3年共同作品作成!!!

画像1 画像1
ついに展覧会が始まりました!
3年生の共同作品の天井の龍を作成している様子を見てもらいたくて載せてみました〜
子どもたちは楽しそうに書くことができていました!
すごい集中力で書いていて、時間になってもやめたくない子がいたりなど、とてもいい作品ができたので保護者の方の楽しみに展覧会にきてもらえると思います😋

児童集会の様子について

画像1 画像1
児童集会は毎回、集会委員会の子たちで遊びを考えて行っています。
全学年にわかりやすいルールになるように工夫して行ってくれているので、3年生の子どもたちも全力で楽しんでいる姿が見えられています。

今回は、島おにを行いました!!朝一から全力疾走で校庭を走り回っていました💨💨💨

書き初め教室!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、冬休みの宿題にもある「書き初め」について、講師の先生から教えていただきました。習字の歴史や筆は何からできているのかなどについて、知らなかったことをたくさん勉強することができました。
 先生の言われたとおりに字を書いてみると、魔法にかかったかのように、みんな字がうまくなっていました。
 冬休み前に自信のつくいい経験ができたと思います。

待ちに待った蚕の繭から糸採取!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ついに、子供たちが楽しみにしていた「繭玉から糸を紡ぐ」作業を行いました。
 糸を巻き付けるための道具も事前に作成しておいたので、作業をスムーズに進めることができました。一つの繭からたくさんの糸を取ることができ、みんなとても楽しそうでした。
 次回はこの糸を使ってミサンガづくりをしますのでお楽しみに!!

初!防火シャッター見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は、社会科で学習した”防火シャッター”を自分たちの目で見ることができました。
 授業中は資料として見ていたものの実物を見ることができ、子供たちも興味津々でした。地震・火事などの災害はいつ起こるか分からないので、常に備えておくことが大切ですね。

一年生に読み聞かせしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は一年生に読み聞かせを行いました。
 国語科の授業「はんで意見をまとめよう」の学習で”一年生に本を好きなってもらおう”ということをテーマにしてたくさんの意見交換を行いました。
 結果、一年生に喜んでもらうことができました。大成功!!!

 子供たちも終わったあとに「もう一回やりたい」「とても楽しかった」などの声を聞くことができ、良い学びとなったようです。

なわとび大好きになろう!!

画像1 画像1
待ちに待ったなわとび週間がやってきました!
毎日子供たちは、中休みに校庭に出て、楽しそうになわとびを行っています。
毎日自分の記録を超えるために、なわとびカードを使用して、明確な目標をもって必死に取り組んでいます。

学年では体育の授業でも時間をとってなわとびに取り組んでいます。
寒さ・ウイルスにも負けないように強い体を作って行きます。

パラスポーツに触れてみた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、パラリンピアンの「馬島誠」さんをお招きし、あすチャレ!ジュニアアカデミー(日本財団パラスポーツサポートセンター主催)を通して、パラスポーツについて学習をしました。
 「パラスポーツって何?」と最初に話していた子どもたちですが、詳しく様々なことを教えてくれました。みんなメモをとりながら真剣に話を聞いていました。
 ワークショップでは、「車いすの人と一緒に楽しめる鬼ごっこ」についてグループで話し合い、実際にやってみました。子どもたちなりに試行錯誤して考えることができたようです。
 最後にはバンクーバー2010冬季パラリンピックで獲得した銀メダルを全員触って帰りました。(すごく重かったです!)
 とても貴重な体験ができた一日でした。

放課後英語教室を覗いてみた!

画像1 画像1
 今日は、町田市の取り組みである「放課後英語教室」の様子をお伝えします。
 町田市のJリーグチーム『町田ゼルビア』とコラボしていて、地域で外国語活動の活発化を図っています。講師の先生に合わせて英語の発音をしたり、チャンツを使って楽しく踊ったりしながら英語の勉強をしていました。
 子供たちは普段使わない英語にどんどん惹かれている様子で、特別な時間を過ごすことができたようです。


第二回兄弟学級遊び!

画像1 画像1 画像2 画像2
 第二回兄弟学級遊びを行いました。子供たちは二回目ということもあって、5年生ともいいコミュニケーションを取ることができました。

 今回、体育館では「じゃんけん列車」を行い、校庭では「増え鬼」を行いました。「増え鬼」では校庭を全部使い、なんと3セットも走り続けました。その後の体育は全員ヘロヘロになっていました。

 次回の兄弟学級遊びが最後になります。最後は5年生全員と3年生全員とで遊ぶ予定になっているので3年生全員、とても楽しみにしています。

ヴァイオリン教室

 今日は「ヴァイオリン教室」がありました。普段とは違う音楽室の雰囲気に、みんな興味津々でした。
 子供たちの知っている曲からどこかで耳にしたことのある曲まで、講師の方が何曲も弾いてくださいました。最後には、ヴァイオリンの音色に合わせてみんなで「パプリカ」を大合唱し、大感動でした。

 終わった後には「生演奏は人生初だった‼」と話す子や「今度来てくれた時はヴァイオリンを教えてほしいな。」など素敵な感想を話している子がたくさんいました。
 子供たちにとって、とても有意義な時間になったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

おなかの教室!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はお腹の中の様子について学習しました。
 普段は気にしないで生活していますが、お腹の中はどうなっているのか知っていますか?実は小腸は6メートルもあることなど、体験を通していろいろなことを学習することができました。

 「早寝早起き朝ごはん」はお腹の健康にも大切なことだそうです。

 これからの生活では、お腹の調子について自ら考えて行動することができるように、健康的な生活を送っていきましょう!

初めての社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生にとって初めての社会科見学でした。
 まず、バスに乗って向かったのは「町田市役所」!
市役所では、選挙について学習したり、実際に議員さんが座って会議をしている議場にも行ったりすることができました。
 それから「薬師池公園」へ行き、芝生広場でお弁当を食べました。
 その後は「ふるさと農具館」へ行き、昔実際に使われていた道具に触れることができました。
 今回の社会科見学で多くのことを学び、社会の学習が好きになったことでしょう!

3年生社会科見学「ふるさと農具館」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 薬師池公園でお弁当を食べ、ふるさと農具館へやってきました。昔の暮らしの様子を動画で学んだり、実際に使われていた動画を見たりすることができました。

 蓑(みの)や炬燵(こたつ)は意外だったようです。

3年生社会科見学「市役所」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生が社会科見学で市役所の見学に来ています。屋上に行って町田の街の様子を見たり、市議会の役割を知るため選挙体験をしたりしました。
 教育委員会のフロアも見学させてもらい、たくさんの人たちが町田市民のために働いている様子を感じることができました。

初!鶴四祭りお店紹介集会

画像1 画像1
ついに三年生も「つる四まつり」にお店を出す立場になりました。
集会に向けて各クラス発表の準備をしていました。
本番では、とても素晴らしい発表ができたと思います。
ここからは、「つる四まつり」に向けて準備に忙しくなっていきます!
「つる四まつり」お楽しみにしてください。

兄弟学級遊び!!

画像1 画像1
今年は3年生と5年生での兄弟学級遊びでした。1回目の今回は5年生のお兄さん・お姉さんに遊び・会の運営を行ってもらいました。
やはり5年生の気迫はすごくひたすら盛り上げてくれました。
3年生も負けじと5年生に勝負を挑んでいる様子がうかがえました。
次回は3年生が遊び・会の運営をする番です!いい会になるように準備していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡