20日の様子

朝からとても暖かかったです。
いつものように元気な挨拶からスタートです。
こんな天候が続くと、桜の開花はどうなるでしょうか?
今日も靴がきれいに並んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)の給食

画像1 画像1
ツナチャーハン
スパイシービーンズ
ワンタンスープ
牛乳

2月13日(火)の給食

画像1 画像1
【J1リーグ昇格記念〜町田ゼルビア応援給食】
ちりめんじゃこと枝豆のご飯
チキングリル和風オニオンソース
さつまいもの塩けんぴ風
豚汁
牛乳

昨年ぶっちぎりでJ2優勝した町田ゼルビアのJ1昇格を記念してゼルビア応援給食を作りました。これは町田市の学校栄養士とゼルビアのスポーツ栄養士が協力して作った給食になります。ご飯には骨を強くするちりめんじゃこを入れてカルシウムを強化し、チキングリルでタンパク質を補給します。
一番人気はさつまいもの塩けんぴ風で、甘いたれで和えたさつまいもは、噛み応えもあり、楽しい食感でした。
みんなで2月24日の開幕戦を応援しよう!!がんばれ!町田ゼルビア!

2月9日(金)の給食

画像1 画像1
ご飯
豚肉のしょうが焼き
野菜のレモン和え
沢煮椀
牛乳

豚肉のビタミンB1には糖質の代謝を助ける働きがあるので疲労回復効果の高い食材です。
しょうが焼きにすると、さらに効率的に吸収されるため、とても元気になれるメニューです。ご飯との相性が良いので、今日はどんぶり風にご飯に添えてみました。

2月8日(木)の給食

画像1 画像1
【2月誕生日給食〜チョコレートブラウニー】
スパゲティ・ミートソース
レモンドレッシングサラダ
チョコレートブラウニー
発酵乳

今日は2月生まれの児童の誕生日をお祝いする誕生日給食です。人気メニューとデザートの給食と給食委員会が手書きした誕生日カードでお祝いです。
今月はバレンタインデーがあるので、チョコレートブラウニーを作りました。
チョコレートと小麦粉、牛乳などシンプルな材料で作るケーキですが、子供たちはチョコレートが大好きなようで、美味しそうに食べていました。

学校公開日 2

発表会等を実施する学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

6年生のリーダーを中心に自分たちで考えて、たくさん遊びました。
それぞれ、班でよく工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 なかよしタイム

今日の学校公開は3,4校時、「なかよしタイム」(縦割り活動)です。
天候にも恵まれ、校庭で活動するグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラバドミントン出前授業 5年

本日は、パラバドミントンの出前授業を行いました。
パラバドミントンでとても活躍されている島田務選手をお招きしました。
車椅子でコートを走り回る体験やバドミントンのラリーをしました。
島田選手がかっこよく動いたり打ったりしてくださいました。実際に体験してみると難しいようですが、楽しみながら体験しました。様々な競技を知る、貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今月の避難訓練は火災による避難です。
毎回の訓練の積み重ね、真剣な取り組みの大切さについて話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

ゲーム集会を体育館で行いました。
全校で仲良くゲーム集会を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観実習(玉川大学)

玉川大学の学生が1日参観に来ました。
実際の学校現場を見学し、これからの大学での学習に生かすのがねらいです。
本校の良いところをたくさん見ていただきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水)の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうピラフ
フレンチサラダ
ペイザンヌスープ
牛乳

今日のフレンチサラダはみかんを入れました。金井小のフレンチサラダにはみかんが入っているものと入っていないものがありますが、今日は3品の献立で、デザートがないのでみかんが入っているものにしました。
サラダにフルーツは好き嫌いがありますが、フルーツを入れると何となくデザートまで食べて様な気がして、満足感がある気がします。
サラダ自体が甘味が出るので子供たちは好きなようです。

2月6日(火)の給食

画像1 画像1
菜飯
野菜のおかか和え
焼きししゃも
肉じゃが煮
牛乳

2月5日(月)の給食

画像1 画像1
チキンカレーライス
ピクルス
はるみ
牛乳

今日のデザートのはるみはポンカンときよみの掛け合わせです。同じ両親から生まれたくだものに人気の「デコポン」があり、どちらも食べやすく、甘いかんきつです。
あまりスーパーや果物屋さんには出回らないようですが、見つけたら試してみて下さい。

2月2日(金)の給食

画像1 画像1
【節分献立〜鬼が逃げ出すいわしのご飯】
いわしご飯
即席漬け
豆乳入りみそ汁
牛乳

明日は節分です。節分は春分の日の前日のことで、季節の変わり目です。昔は体調を崩すこと、病気になることを忌み、鬼と呼んだようです。
いわしの焼いたにおいで鬼が逃げ出すようにとして、節分にはいわし料理を食べる風習があります。
栄養もたっぷりのいわし料理で、鬼を追い出しましょう。

2月1日(木)の給食

画像1 画像1
【合格祈念の縁起飯〜さくらめし】
さくらめし
たらのあけぼの焼き
青菜とコーンの和え物
けんちん汁
牛乳

今日はさくらめしを作りました。さくらめしといっても桜の花の入った桜ご飯とは別のものです。このさくらめしは遠州地方の合格祈願のご飯で、だし醤油で炊いた、うっすらピンク色のご飯です。
白いご飯より食べやすかったようで、大人気でした。

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
パインパン
さわやかサラダ
麦入りクリームスープ
ネーブル
牛乳

1月30日(火)の給食

画像1 画像1
【学校給食週間最終日〜くじらの竜田揚げ】
麦ご飯
鯨肉の竜田揚げ
キャベツのレモン和え
わかめのみそ汁
牛乳

今日は給食週間の最終日です。くじらの竜田揚げは、ここ数年給食週間にいつも提供していたので、とってもファンが増えたメニューです。
くじらは3年くらい前から、商業捕鯨が解禁になっていますが、実は調査捕鯨の時よりも獲る量は半分くらいに減っているそうです。
年間350頭程しかとっていないので、価格は上がっています。しかし食べる機会も少ないので、獲る量も多くはないとのことです。
SGDs的には鯨は優れた食材といえますが、感情的には保護したいという気持ちもわかる気がします。
食べて、美味しさも知って、みんなで考える機会になればと思います。

1月29日(月)の

画像1 画像1
【学校給食週間4日目〜町田の郷土料理「まちだすいとん」】

ご飯
おひたし
焼きししゃも
まちだすいとん
牛乳

今日は学校給食週間4日目です。町田の郷土料理「まちだすいとん」を作りました。
まちだすいとんは町田市の小野路地区で昔から食べられていた料理だそうです。
まちだすいとんには3つの決まりがあり、
1・香りの強いごぼうは入れない
2・野菜はできるだけ町田産を使用する
3・すいとんは地粉でつくる

です。地粉のすいとんは少し固めですが、児童たちは「」もちもちして美味しい。と大人気でした。
クックパッドの「簡単!★町田の給食キッチン」にレシピがあるのでぜひ作ってみて下さい。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

入学説明会資料

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より