新1年生 入学関係資料を掲載しました。

入学関係資料を掲載します。

※トップページ左側のリンク集からもご覧になれます。

<swa:ContentLink type="doc" item="33390">令和3年度 入学式のご案内</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="33389">令和3年度 入学のしおり</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="33388">学用品について</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="33385">PTAだより・げんきっ子だより</swa:ContentLink>

【いずみ】忠生公園へ行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は忠生公園へ校外学習にでかけ、ロウバイ(蝋梅)の観察を行いました。マンゲツロウバイや、ソシンロウバイといった花が、甘い香りを放ちながら、きれいに咲いていました。いつも遊んでいる馴染み深い忠生公園ですが、普段と違う角度から見ることで、
新鮮に感じられたかもしれません。ロウバイを見て回った後は、公園内で思い切り体を動かし、楽しく過ごしました。

【いずみ】書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年もいずみ学級で書き初めを行いました。硬筆は、お手本通りに、ゆっくりと、丁寧に書くことを目標に、難しい漢字もよく見て書くことができました。
中学年以上で行った毛筆の書き初めも、一人一人、個性が表れており、見ごたえがあります。どの児童も真剣に取り組んだ、力作です。持ち帰った際には、上手くかけたところや苦労したところなど、ぜひ子どもたちに、聞いてみてください。

【くわのみ学級】1月16日(土)書き初めをしました。

 あけましておめでとうございます。本年もご協力をお願いいたします。
 始業式から一週間が経ちました。くわのみ学級の皆さんは、2021年の目標を立て、その目標の達成に向けて頑張る姿が見られました。今後も立てた目標を忘れずに努力できるよう、指導していきます。
 また、今週中に、書き初めを書きました。お手本の字を見てじっくりと筆を動かしてかくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

臨時休校 関係文書

臨時休校 各種様式

学習支援サイト

臨時休校 学習課題