小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

第40回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日快晴の中、第40回卒業式を挙行することができました。
保護者の皆様、誠におめでとうございます。
これからのさらなる活躍を期待しています。

表彰! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「表彰! 1」に続いて、3つ目は3/3の小山田子どもマラソンについてです。

全校朝会では名前の紹介をしてその場に立ってもらい、みんなから拍手!
その後クラスごとに教室で表彰をしました。

表彰! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の全校朝会では3つのことについて表彰をしました。
1つ目はチャレンジ30冊
2つめは3/3の東京マラソン参加です。

6年生 学年スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の時は担任主導で実施した学年スポーツ大会ですが、今年度は子供たちが自主的に企画、準備、運営の全てを行いました。
内容はドッチボールと借り物競争です。
競技中はずっと盛り上がっていて、大きな歓声が職員室まで聞こえてきました。
自主的・自治的な活動ができるのは、さすが6年生です!

クロネコヤマト環境教育

画像1 画像1 画像2 画像2
ヤマト運輸が実施している「クロネコヤマト環境教室」が5年生を対象に実施されました。
物流についての学習環境について、「自分たちでできること」を考えました。
個人で考えたことをグループで共有し、全体に向けて発表しました。
普段授業で取り組んでいる流れとほぼ同じなので、子供たちはスムーズに学習を進めることができました。

ダンスクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
集会の時間にダンスクラブの発表がありました。
クラブのメンバーを2つの班に分けて、自分たちで振り付けを考えて練習をしてきました。
1年間の練習の成果はとても素晴らしいものでした!

表彰!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の表彰はチャレンジ30冊達成者と美術展覧会への出展したものです。
読書の習慣がつくチャレンジ30冊はとても素晴らしい!
これからもたくさんの本に触れてもらいたいと思います。

もう一人の美術展覧会というのは「第73回東京都公立学校美術展覧会」というもので、学校の代表として出展しました。
とても素晴らしい作品なので、御紹介いたします!

縄跳び練習ボード

画像1 画像1 画像2 画像2
西昇降口前に縄跳びの練習ボードを設置しました。
※用務主事さんの手作り!

二重跳びがしやすくなる練習ボードです。
早速3年生が体育で活用していました

6年生を送る会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後はサプライズで校長先生のギターと根岸先生のピアノに合わせて、先生たちから「にじ」の歌を手話付きで披露しました。

最後は1〜5年生の間を通って6年生が退場しました。

6年生を送る会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は歌のプレゼント
5年生は6年生のいいところを一人ずつ、全員分発表
そして6年生は伝統の八木節を披露しました。

6年生を送る会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナ禍依頼、久しぶりに全校児童が体育館に集まって6年生を送る会ができました。
1年生はメダルを作ってプレゼント
2年生はハカダンスで激励
3年生は群読のようにリズムにのって呼びかけ

笑顔と学びの体験活動プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生を対象に笑顔と学びの体験活動プロジェクトというものを実施しました。(6年生は先週実施)
講師にプロ縄跳びプレーヤーの生山ヒジキさんをお迎えして、縄跳びの新たな楽しみ方を教えていただきました。
難しい技にもみんな笑顔で挑戦できました!

社会科見学8 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
できあがりが待ち遠しそうな子供たちでした。ミュージアムには、歴代のカップヌードルが山のように展示されていました。圧倒的でした。
見学は無事に終わり、バスで学校に向かい始めました。

社会科見学7 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
デザインが終わると、中身を入れにいきます。味をカップヌードル、シーフードなど4種類から1つ選び、具を10種類から4つ選んで完成です。

社会科見学6 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな、一心不乱にカップのデザインをしています。なかなかセンスが良くて、驚きます。
2月は節分かぁと、何となく鬼を。すると、もう終わりましたよ。次はひな祭りですと言われ、慌ててお雛様を描きました。でも、お雛様と言えるかどうか…。

社会科見学5 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カップヌードルミュージアムでの様子です。大きな階段を上がって、2階へ。係の方から説明を受けて、自分だけのカップヌードルを作ります。まずは、カップのデザインです。

社会科見学4 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろあります。子供たちは、あちらこちらに館内を移動しています。体験の時間が短く感じるかもしれません。

社会科見学3 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
様々なものがあり、組み立てたり転がしたりと楽しんでいます。真ん中と右は、玉を一斉に転がすと、どのように玉が溜まるか?という体験です。

社会科見学2 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各階に体験する場があります。子供たちは、興味津々です。せっかくきたのです。思う存分、体験を楽しんでほしいです。

社会科見学1 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こども宇宙科学館に着きました。道路は渋滞していましたが、他の学校も同様なようで一番乗りでした。
子供たちは班に分かれて、それぞれに体験を楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

学校経営方針

学校だより

保護教だより 等