小山田南小学校の学校生活(随時更新)

6年書写 本日のお題は「友情」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお題は「友情」
いい感じです!
6年生、友達思いの子が多いからきっと素敵な本当の友情を培うことができると思います。最後の一年、友達と力を合わせて最高の一年にしてね!

2年図書の時間です!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食たくさん食べて、昼休みいっぱい遊んだら、大人なら眠くなりそうなものですが、子供達は興味津々で読書しています。
図書係さんのお仕事も立派です。

昼休み サッカー特集

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男の子たちは、サッカー好きな子が多いみたいです。小山田南小は校庭が広いので、サッカーゴールも学年ごと割り当てがあるんです。
今日は5年生のサッカーに誘われて入れてもらったのですが、フェイントであっさり抜かれてしまいました。みんな上手だな〜。

4年社会 燃えるゴミは??

画像1 画像1
先生!爪って燃えるゴミですかね??
子供たちって本当に面白い。

3年音楽 グループで

画像1 画像1 画像2 画像2
ラベスの音の回数を聞いて、その人数でグループになります。グループで声を合わせて歌います。互いの声が響いてハーモニーになっています。

委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
委員長さんたちが今年度の活動内容について大変堂々と発表していて、さすが6年生!すごい!と思いました。
司会をしてくれた集会委員のみなさんも大変上手でした。

回ってまーす

画像1 画像1
いい顔で回ってまーす

5年生 田んぼの代かき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田んぼに水を張り、今日は代かきです。
代かきとは、田起こしが完了した田んぼに水を張って、土をさらに細かく砕き、丁寧にかき混ぜて、土の表面を平らにする作業です。
丁寧にかき混ぜるためには田んぼの中に入ってスコップで土を掘り起こす必要があります。
最初は悲鳴に近い声が上がり、恐る恐る入っていく子供たち。
ですが、慣れてくると悲鳴が歓声に変わり動きが大胆になっていきました。
そのせいで服や顔にまで泥がついてしまった子も…。
最後まで田んぼに入らず縁から耕す子もいましたが、みんなの力で無事に代かきができました。
お手伝いに来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

3年校外学習 自由遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生もお弁当を食べ終えて自由遊びを楽しんでいます。

1-2年遠足 自由遊び3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1-2年遠足 自由遊び2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1-2年遠足 後半は自由遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を食べたら、今度は遊具も使って自由遊びです。みんな思い切り遊んでいます。

3年校外学習 お弁当5

画像1 画像1 画像2 画像2
 

3年校外学習 お弁当4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3年校外学習 お弁当3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3年校外学習 お弁当2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3年生発見!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、同じく小山田緑地内に校外学習に来ている3年生を発見しました。こちらもお弁当タイムです!

1-2年 遠足7お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1-2年 遠足5 お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生、ぼく(わたし)のお弁当見て見て〜

おうちの人が愛情こめて作ってくれたお弁当をみんな喜んで食べています。

1-2年 遠足4

画像1 画像1
というわけで、おべんとうの時間を予定より30分早めました。班でまとまって食べるんですよ。
どの辺で食べてよいか先生の説明を聞いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校経営方針

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

つばさ学級だより

サポートルームだより

3年 学年だより