自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

音楽集会

 今日の音楽集会では、5月2日の離任式に向けて「離任式のうた」と「学校坂道」を歌う練習をしました。

 音楽の先生の声がけで、子供たちの気持ちがどんどん高まります。
体育館に、図師っ子の素敵な歌声が響き渡りました。

 先生たちに会うのが、待ち遠しいです。
この温かい気持ちと歌声で、お世話になった方々を迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)

画像1 画像1
ごはん 鶏ウイングの黒酢煮 レタスと卵のスープ じゃこ入りおひたし 牛乳

委員会紹介集会

 図師小学校では5年生から6年生の全児童が9つの委員会活動を行っています。
(代表委員会は4年生も参加しています。)
今日は「委員会紹介集会」があり、新しく選ばれた委員長さんたちが、活動内容や全校児童へのお願い等を知らせました。

 それぞれの委員会では、学校生活をよりよくするために、様々な活動を自主的に行います。 
高学年として担当する役割に責任をもち、素敵な図師小学校をつくってください。
皆さんの活躍に期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水)

画像1 画像1
えびピラフ 白菜ととうもろこしの豆乳スープ ジャーマンポテト 牛乳

1年生の給食が始まりました

 いよいよ1年生の給食も始まりました。
今日のメニューは、大人気のフレンチトーストにチキンビーンズ、グリーンサラダに真っ赤なイチゴです。
子供たちは「おいしそう!はやくたべたいな〜!」と大喜びでした。

 給食は食事のマナー、栄養、食材、行事食等を学ぶ時間でもあります。
当番さんが丁寧に配膳して、スムーズに準備を整えることができました。

 みんなで感謝の気持ちをもって「いただきます!!」
会話も楽しみながら、よく味わって食べました。
もりもり食べて、元気に成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(火)

画像1 画像1
フレンチトースト グリーンサラダ チキンビーンズ いちご 牛乳

社会科見学(6年生)

 6年生の社会科見学は、国会議事堂と科学技術館でした。
今までは、3学期、1月頃に行くことが多かったのですが、カリキュラムが変わり、政治の学習が先頭に移ったために早い時期に行くようになりました。

 さて、今年の6年生はなかなか予約の取れない「参議院体験プログラム」に参加することができました。これは実際に国会で法案が可決されるまでを、参議院議員としてシナリオに沿って模擬体験するものです。今回提案されたのは「盲導犬の育成補助に関する法案」です。議会のルールに則って議事を進行し、無事に可決することができました。

 また科学技術館では、建築、薬品、磁石などなど様々な分野で科学に基づいた技術が使われていることを展示施設から感じて学ぶことができました。

 出発こそ雨に降られましたが、見学する頃には雨も上がり、気温も高くなかったのでとても過ごしやすい一日でした。保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備等、ご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで、6年生は、図師小学校の顔として立派な態度で見学することができました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(月)

画像1 画像1
ごはん かつおふりかけ 油麩いり肉じゃが 豆と雑穀いりみそドレッシングサラダ カラマンダリン

4月19日(金)

画像1 画像1
あんかけ焼きそば フライドポテト フルーツポンチ 牛乳

交通安全教室(1、3年)

 4年ぶりに1年生の横断歩行訓練と3年生の自転車教室が実技を交えて実施することができました。横断歩行訓練は、実際の道路で実施することで、左右を確認することの大切さを学ぶことができました。

 また、自転車教室も実際に自分たちが乗っている自転車を使って、安全確認をしたり、急ブレーキをかけて止まったりすることで、きちんと安全に乗ることが自分の命を守ることにつながることを学びました。

 少し風は強かったものの、晴天に恵まれ気持ちよい気候の中で交通安全教室を開くことができました。本日はお忙しい中、自転車を学校まで運んでくださったり、指導の補助をして下ったりするなど、たくさんの保護者の皆様にご協力いただいたことでスムーズで安全な指導を行うことができました。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 今日は3年生の教室を紹介します。
学年が上がるごとに、教室のあるフロアも高くなります。2年生のころとはまた違った教室の雰囲気に、子供たちもだいぶ慣れてきた様子も感じられました。

 一つ目の教室は、外国語活動をしていまいた。これも中学年から始まる授業の一つです。ALTの先生と一緒に大きな声で英語で発音しながら、楽しそうに「I'm fine!」などと今日の調子を伝えていました。

 二つ目の教室は国語です。物語の学習も低学年のころよりもレベルアップしています。登場人物の気持ちを表す言葉を本文の中から見つける学習をしています。新しい教科書が4月の新鮮さを表していました。

 三つ目の教室は社会科です。生活科が、理科と社会に分かれてより本格的な学習に取り組んでいます。今日は自分たちの学校の周りにある建物から地図の見方、方角について学んでいました。

 どの学年も新しい学習との出会いにワクワクすることが多いことでしょう。「これはどうなっているのかな」という知りたい気持ちを大切にしてこれからも楽しく学習していけるように支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)

画像1 画像1
ごはん 菜の花蒸し 新じゃがと新玉のおみそ汁 春キャベツの磯香あえ 牛乳

委員会活動(5、6年)

 今週から委員会活動が始まりました。
最初は、委員長や副委員長、書記といいた役割決めからです。5年生は初めての委員会活動とあって、積極的に立候補する姿が素晴らしかったです。6年生も立候補した子が、自分たちが学校をリードするんだ、という内容でスピーチをしていて責任感の強さを感じられたのが立派でした。

 どの委員会も、図師小学校を支えていく大事な役割を担っています。高学年としての意識がこうした活動からも高まっていきます。それぞれの児童が自分の役割を果たすことで、学校が今よりももっとよくなっていくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)

画像1 画像1
ビビンバ 五目スープ フライビーンズ 牛乳

1年生を迎える会

 16日(火)の1時間目に1年生を迎える会を行いました。この会を経て、1年生も図師小学校の仲間入りになるので、校庭で遊ぶこともできるようになります。

 まずは学校クイズということで、「校長先生はだれでしょう?」を先生方がパフォーマンスを交えて楽しく出題しました。他にも、2年生の歓迎のプレゼントを受け取ったり和やかに買いが進みました。

 最後は1年生からの出しもの、「1年生になったら」をモチーフに「1年生になったよ」という歌を振り付けを交えながら、歌って踊って温かい拍手の中、締めくくりました。これからの学校生活が楽しいものになるように支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)

画像1 画像1
桜おこわ 鮭のパン粉焼き すまし汁 白菜とかきなのごま和え 牛乳

1学期最初の全校朝会

新学期が始まって、1週間が経ちました。
新しい学年の新しい学習が始まり、少しずつ学校が始まったなと感じていることと思います。
 そこで、これから登下校を含む学校生活を安全で安心して過ごすために、校庭でのルール、校舎内の歩き方など大切なポイントについてお話を聞きました。とても静かに聞いている姿から意識の高さを感じます。

 休み時間になると、さっそく植栽を渡らないようにしていたり、「石畳の上は遊ばないよ。」と、友達に声をかけていたりするなど正しいことをすすんで行う姿が立派でした。これから本格的に始まる学校生活がよりよいものになるように、今後も教職員一同力を合わせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)

画像1 画像1
キムたくごはん いりこのごまがらめ ワンタンスープ タロッコオレンジ(ブラッドオレンジ)牛乳

スクールカウンセラー

 スクールカウンセラーは、都内の全小・中学校に配置されているカウンセラーです。
子供へのカウンセリングや、保護者の方々や教職員に専門的な助言や援助を行う、心理の専門家です。
本校でも多くの相談件数があり、これまで様々な悩みを解決してきました。

 どのようなことでも構いません。
学校生活の中で勉強のこと、友達との関わり方など、心配なことがありましたら、ぜひスクールカウンセラーに相談してください。

 今年度の相談日は金曜日です。
担任や養護の先生に、希望日や時間をお知らせください。
お待ちしております。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの風景

 週のはじめは台風並みの荒れた天気でしたが、その後は春の穏やかな日が続いています。
休み時間には、沢山の子供たちや先生たちが運動場に出て、元気いっぱいに遊んでいます。

 新しい学年、新しい学級が本格的にスタートしました。
新しい友達、先生との出会いを大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学年だより