ようこそ!台中タイムズへ!学校の様子をご覧ください。

交流種目 風呂敷玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習に比べて大量に風呂敷(布)に入れて運んでいます。


 投げるの方も、受ける方も見違えるほどの上達です。

2・3年短距離走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やはり、上級生は力強さが違いますね。

応急手当

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、2年生女子は保健の授業で応急手当を行いました。
実際に体育館で腕を骨折してしまった時に、ある物だけで固定するにはどうすればいいのか
班ごとに試行錯誤していました。
また、目の前に倒れた人がいた時どのように動けばいいのか
実際に傷病者役と発見した人役、助けを呼んだ時に駆けつけた人役を演じ、
もしも実際にあったらどうすればいいのかを考えました。
いざという時に少しでも動けるようになるといいですね!

セーフティ教室(保護者向け)

画像1 画像1
 生徒向けのセーフティ教室に続いて、保護者対象に

 「ネット・スマホのトラブル最新事情と子供を守る

 ためのファミリeルール講座」のテーマで、講演を

 いただきました。

 質疑応答で講師の方から「可処分時間」について
 
 お話があり、とても興味深い内容でした。

 「可処分時間」とは、個人が自由に使える時間の

 意味。1日24時間のうち睡眠や食事、学校生活

 (部活動も含む)、家庭学習(塾含む)等の生活

 に欠かせない時間を差し引いた【残りの時間】。

 改めて計算してみると、とても短いことに驚き

 ます。

セーフティ教室開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度のセーフティ教室を、6月9日(金)に行いました。

 「使えてる?ネット・スマホをスマートに」を、テーマに
 
 東京都「ファミリeルール」から、斎藤 文孝 氏を講師

 にお招きして全校生徒を対象に講演していただきました。

SNS等を、必ず確認や同意を求められる「利用規約」の

 重要性や危険性について、分かりやすくお話しくださり

 生徒たちも真剣な表情で聞き入っていました。

 是非、今後のスマホ利用に活かして欲しい内容でした。

1年生200m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 200m走は、トラック1周セパレートコース。

 スタートラインもかなり長くなります。

 クラウチングスタートも随分上手になりました。

1000m走男子

画像1 画像1
画像2 画像2

 男子は、迫力が増しますね。

1000m走女子

画像1 画像1
画像2 画像2
 真剣さが違っています。


 スタート前から気迫が漲(みなぎ)っています。

2・3年 200m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 2・3年生は、迫力が違いますね。

体育祭短距離走(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本番は本気度が違います。

 1年生でもはっきりと分かります。


体育祭開会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会式、諸注意。

 集中しています。

 ラジオ体操。

 基準の生徒に従って整列。

 朝礼台の実行委員と同じく、

 踵(かかと)をしっかり上げ、

 手足を真っ直ぐ伸ばしています。

第2回中央委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は前期中央委員会がありました。
中央委員会では、委員長や学級委員を集め、生徒会本部役員がよりよい中学校にしようと意見交換や仕事の協力をできるような場をつくっています。

今回の委員会で話し合ってほしいこととして出た案は2つ。
1つ目は2年学級委員から出た
”あいさつを活発にするにはどうすれば良いのか”です。
2つ目は放送委員から出た
”お昼の放送で新しい企画をやりたいので、アイデアはないか”です。

2つ目の質問には多くの生徒から意見が出ました。

先生の好きな曲を流すのは興味があるからいいのではないか?
クイズ形式で誰のおすすめ曲か当てられるようにするのは?
本当にラジオのように放送するのは?

など面白くみんなが聞きたいと中央委員会のメンバーがわきました。
今後の放送に期待しましょう!


体育祭当日開会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 6月5日(月)、予定日を延期し好天に恵まれ、

 
 令和5年度第45回体育祭を実施することができました。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 6月3日(土)当日は、前日からの大雨のため体育祭を延期しました。

 6月5日(月)に延期となるため、この土曜日にどの程度準備が可能

 なのか心配されました。

 予想以上の晴天と、養護教諭と用務主事達さんが大スポンジで校庭の

 溜水の吸い取りを一生懸命やってくださったお陰で、準備がどんどん

 進んでいます。

体育祭前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 6月2日(金)、翌日予定の体育祭本番に向け行われた


 全校生徒対象の前日指導の様子です。


 3年生の体育祭実行委員を中心に会が進められています。


 例年とは違い、この場でスローガン旗の披露が行われました。


 各色別とポプラ学級の担当者からそれぞれ説明があり、


 スローガン旗に込めた思いや旗の出来栄えに対して


 大きな拍手が送られていました。

体育祭予行(終)選抜リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 コロナ禍で実施していなかった種目の1つ選抜リレー。

 各学年から選抜された選手が、色別で競い合います。

 3学年合同で、一度も練習していなかったにもかかわらず

 スピードもさることながら、ハイレベルのバトンパスが

 見事です。

 本番が楽しみです。

体育祭予行 全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 時間の関係で、予行での全員リレーは、

 1年生のみ実施しました。

 リレーのカギとなるバトンパス、

 格段に上達していますね。

 

体育祭予行 障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 今年度の障害物競走といくつか変更点があります。

 昨年度は、レースの最後が「お玉にピンポン玉」でしたが、

 今年度は最初にあり、昨年度には無かった麻袋が最後にくる

 などしています。



体育祭予行 クラス対抗大縄跳び2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 2年生も勿論、跳ぶ回数の更新が日々続いています。


 しかし、さすがの3年生。


 40回を軽々とクリアし、


 あるクラスは、ついに50回も超えています。

体育祭予行 クラス対抗大縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨天でも体育館での練習は、大縄跳びが定番です。

 ポプラ学級も1年生も跳び方が様ななり、

 跳べる回数も増え続けています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

各種様式等

学校だより

PTAからのお知らせ