鶴中の日記

卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生による合唱に続いて最後の校歌を斉唱し、卒業生はアリーナの出口から未来に向かって歩んでいきました。

卒業生のみなさん、保護者の皆様、おめでとうございます。
また、3年間本校の教育活動にご理解とご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

卒業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
3月19日(金)、第74回卒業式を挙行しました。
新型コロナウイルス感染症予防に配慮した式でしたが、卒業生の立派な姿に感動する素晴らしい式になりました。


明日に向けて

画像1 画像1
明日の卒業式の準備が整い、昇降口前の廊下にはたくさんの祝電やメッセージが掲示されました。

卒業生のみなさん、よい式にしましょう。

式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(木)、明日挙行する第74回卒業式に向けて、在校生が式場をつくっていました。
また、卒業式に合わせて、地域の方がお花を校内に生けてくださいました。

卒業式の準備は整いました。

3年生から

画像1 画像1
3月18日(木)朝学活時、在校生に向けたメッセージを3年生が送っていました。

研修会

画像1 画像1
3月17日(水)放課後、講師の先生を招聘し、約10年ぶりに改定される新学習指導要領について改めて学びました。

奉仕活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
この写真も、3年生の奉仕活動の様子です。

奉仕活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まであと3日の3月17日(水)、3年生は3年間通った鶴中の校舎や周辺をていねいに清掃しました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(火)、予行練習の後、体育優良生徒などの表彰を行いました。

予行 その3 「卒業生と2年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
校歌斉唱の伴奏中に、指揮者が3年生から2年生に引き継がれる「儀式」も無事終了し、鶴中は卒業生から在校生に伝統が受け継がれていきます。

予行 その2 「卒業生と2年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(火)4校時、卒業生と2年生が参加して卒業式の予行練習を行いました。

予行 その1 「卒業生と1年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(火)3校時、卒業式の予行練習を行いました。
19日の卒業式当日は、感染症予防のため一部の在校生を除いて、1,2年生はアリーナに入場することができません。
そこで予行を2回に分けて、在校生と卒業生が対面する場面を計画しました。

「送る言葉」「別れの言葉」も予行のための内容で本番と同じように実施しました。

トイレットペーパーホルダー完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(金)、15日(月)、I組の生徒が被服の時間に制作したトイレットペーパーホルダーを、保健委員と一緒に校内の生徒トイレに設置しました。

臨時保健委員会を開き、全生徒を代表して保健委員から、「学校のみんなのために作ってくれて感謝します。大切に使います。」と感謝の気持を伝えていました。

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日(金)午後、3年生保護者会を行いました。
緊急事態宣言下、家庭においてリモートで参加することも可能な方法で試みました。

一部で通信障害や不具合が起きてしまったことを、心からお詫びいたします。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTのケイラ(Kayla Irvin)さん、
2年間勤務した鶴川中学校も、本日が最終勤務日です。
昨日の3年生、きょうの2年生、1年生はそれぞれ授業終了後に、感謝の気持を表していました。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
I組のお別れ会と同時刻に、アリーナでは「総合発表会」を行っていました。

あまりにも、パフォーマンスの高さに驚きました。
演者観客が一体とは、このようなことです!

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「鶴中の授業 その2」 の続きです。

音楽の授業で練習した合奏や、卒業生一人一人から想いを綴った作文を披露しました。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組では、3年生(卒業生)を1,2年生が温かく送る会に取り組んでいました。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
3月12日(金)、19日の卒業式までちょうど1週間になってしまいました。
1校時、アリーナで卒業証書授与の練習の様子です。

3,11と避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月11日(木)、東日本大震災からちょうど10年。

本校では、地震を想定した避難訓練を実施しました。
地震発生の緊急放送で、身の安全を守るために机下に避難し、その後校庭に集合しました。

災害で最も大切なことは、「(災害を)忘れない」ということだと、副校長より話がありました。

震災に対して哀悼の意を表するため、半旗を掲揚し、黙祷を捧げ、そして災害を決して忘れないことを誓いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/20 春分の日
3/22 スポーツ大会(2年)
【午前授業】
3/23 スポーツ大会(1年)
都立定時制二次出願
【午前授業】
3/24 美化デー
【午前授業】
3/25 修了式
3/26 春季休業日(始)
都立定時制二次入試

その他のお知らせ

鶴中だより

部活動

新型コロナウイルスの対応について

HP閲覧にあたって

相談室より

「鶴中生の主張」2020年度

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ