最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:75
総数:137906
引き続き体調管理にご留意ください。

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった! 疲れた!
という声が聞こえてきました。

一生続けられるスポーツという講師の先生からのメッセージがありました。

子供たちは様々な方々のお力添えのおかげで楽しい1日を過ごせたことに感謝していました。

スキー学習 終了

画像1 画像1
14時になりました。続々と戻ってきています。
みんな頰を赤くして帰ってきました。

スキー学習 午後の部

画像1 画像1
少し雨混じりの中、午後の部の学習が始まりました。
昼食後、子供たちは元気にゲレンデに向かいました。ほとんどの班がリフトに乗りました。

スキー教室 午前実習

画像1 画像1 画像2 画像2
タカンボースキー場は、細かい雪が降っています。
子供たちは、楽しそうに活動しています。

委員会紹介

画像1 画像1
今日の昼休み、4年生に向けて委員会紹介がありました。
各委員会の委員長・副委員長は、常時活動と行事的な活動の内容、活動のやりがい等について話しました。
あと2か月で4年生は高学年になり、委員会活動に取り組みます。
学校のために進んで活動し、やりがいを感じてほしいと思います。

初めての版画

画像1 画像1
 3年生は、版画刷りをしました。初めて彫刻刀で彫った版画板に黒の版画インクを付け刷りをしました。以前、版画指導をしていただいた水上先生に今回も来ていただき、刷り方を丁寧に教えていただきました。

笑顔いっぱいボランティア委員会の活動(エコキャップ収集)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが各家庭から持ってきたエコキャップ(ペットボトルキャップ)が、収集箱いっぱいになりました。笑顔いっぱいボランティア委員会の子供たちが分別し、社会福祉協議会へ運んでもらう準備をしました。
 エコキャップは1Kgあたり10円に換算され、収益は日本赤十字社へ寄付されます。また、エコキャップはプラスチック製品に生まれ変わります。
 これからもエコキャップ、そしてアルミ缶、ベルマークの収集にご協力をお願いします。

外国語活動「I like my town.〜「石動ドリームタウン」をつくって、紹介しよう〜

画像1 画像1
 1月22日(火)に、外国語活動の研修会が行われ、6年1組の授業が公開されました。

 今回の学習では、「石動ドリームタウン」にあってほしい施設やその理由を考え、紹介したり、聞きに行ったりする活動を行いました。

 子供たちは、「Nice idea!」「Good!」など、積極的に感想を伝えながらコミュニケーションを図っていました。Good job!

2年かるた大会

画像1 画像1
2年生のかるた大会がありました。
かるた大会は、ことわざが書かれた「犬棒かるた」を用いて行います。
2年生になると、読み札の一部だけ読み上げ、絵札に書かれた平仮名は読まれません。よい緊張感の中、子供たちは、読み上げられる言葉を集中して聞き、たくさん札を取ることができるように取り組んでいました。

5年百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の百人一首大会がありました。
子供たちは練習の成果を発揮し、真剣に取り組みました。
「自分の得意札は絶対にとる」と意気込み、耳を澄ましていた子供もいました。
「はい」という元気な声が響きわたっていました。

さわやか健康タイム

画像1 画像1
石動小学校には、月に1度、全校一斉に自分の体について考える時間「さわやか健康タイム」があります。
今日は、ビデオ視聴を通して、インフルエンザにかかる仕組みや、予防の仕方等について学びました。
ビデオ視聴後、子供たちは、丁寧な手洗いを心がけていました。


パソコン指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、情報教育講師の浅野先生を迎えて、パソコンの使い方を学びました。キーボードに両手を置き、速く正確に文字を入力することは、思っていたよりも難しく、「エム、ユウ・・。」と、入力するローマ字を言葉に出しながら打ち込んでいました。

市書き初め大会授賞式

画像1 画像1
1月7日に行われた書き初め大会の授賞式が校長室で行われました。市書き初め大会では、9名の子供たちが金賞を取りました。そのうち、4名は北日本新聞社賞を受賞し、校長先生から直接賞状を受け取りました。
市書き初め大会受賞者8名が、来月行われる県書き初め大会に出場する予定です。
頑張れ!石っこ。

ドキドキの「かけ算九九検定」

2年生は、2学期になってかけ算を勉強し、九九を繰り返し練習してきました。
これまでは担任の先生に聞いてもらいました。1から9の全ての段を合格した人は、いよいよ校長先生の前で最終の九九検定をしていただきます。
今日からスタートしました!合格した子供たちは、メダルをもらって嬉しそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期が始まりました。子供たちは地域の方に見守られながら、元気に登校してきました。
始業式では校長先生から、石っ子の「あいうえお」の「え えんぴつ」「お おもいやり」を特に3学期は頑張りましょうと言われました。各学年の目標となる具体的な姿を語られ、子供たちは真剣に聞いていました。
書き初め大会では、一人一人が練習の成果を発揮し、集中して取り組みました。
今年も、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立石動小学校
〒932-8533
住所:富山県小矢部市後谷1151
TEL:0766-67-0249
FAX:0766-67-3530
無断転載を禁止します。